過去の記事一覧

  1. キャンプ

    キャンプがマイブーム 〜 ワンタッチテントとわたし 〜

    9月の終わりごろに突然「屋外で飯を食ったら美味いのでは?」とひらめいた。それを確かめるため、ひとまずガスカートリッジとバーナーを買って、自宅近くのキャンプ場…

  2. コンピューター

    かざぐるマウスの後継ソフトはopenmausujiで決まり

    数日前、自宅のWindowsマシンで突如 --私のメインのブラウザーであるGoogleChromeの、マウスジェスチャーに対する反応に異変が起こりました…

  3. レビュー

    ARCHISSのちょっといい静音キーボードを買ったレビュー

    これまでずっと、HHKBのlite2というキーボードを愛用していました。こんなやつ↓https://giraffeong.com/review/…

  4. 日記

    ばあちゃん

    2週間前、祖母が入院した。もう父方の祖父母と母方の祖父を亡くしてしまった私にとって、唯一残ってくれている母方の祖母です。急に熱がでて手が腫れて、食欲がな…

  5. 健康

    さよならおやしらず

    最近は親知らずをバンバン抜きまくっています。親知らずは「乳児の歯の生え始めとは違い、親がこの歯の生え始めを知ることはない」ことからこの名前がついたそうです。…

  6. 日記

    ぼくとギターと夏の虫

    先日、オーディオ・インターフェース(以下AIF)というものを買ったのですAIFのなかにはデジタル・オーディオ・コンバーター(以下DAC)というものが入っ…

  7. 動画

    佐世保のスケートパークで動画撮影してきました

    ずっと自分の中の撮影欲圧が高まるのを待っていた…!動画を撮影するための機材を買ったはいいが、なかなか重い腰を上げることができずに気づけば数ヶ月。…

  8. 日記

    韓国探訪記

    先月の末に韓国に行ってきました。福岡空港から仁川国際空港までのフライトはおよそ1時間半。韓国は本当にお隣の国ですね。「韓国では空港を降りるとすでにキムチ…

  9. 日記

    近況的なこと – 地獄の引っ越し騒ぎをこえて

    最近はこちらのブログがすっかりなおざりになっており、たまには何か書くかと思い、筆を取っておりますさておき、なおざりとおざなりはよく似ていますね。なおざ…

  10. レビュー

    我が家スマートホームになれり!から2週間経った今の感想

    前回の記事で、我が家がスマートホームになったことを書きました。https://giraffeong.com/review/10153買ったものは「Ama…

フェイスブックページ

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ライフハック

    不安な気持ちになった時に使う、不安の消しかた。
  2. キャンプ

    七ツ釜キャンプ場に泊まってきたので現地の写真とお話
  3. こころ

    みんな感じることがあると思う。又吉直樹氏著「火花」を見た感想
  4. Linux

    僕がWindowsではなく、Linuxを使う3つの理由
  5. mvno格安SIM

    母の日にスマホをプレゼントしました。そしてまたも格安SIMに黒星をつけられた件
PAGE TOP