Linux

  1. スクリプトを使って、自分の好きな感じの写真(画像)をTwitterで大量に仕入れる方法

    土日写真を撮っていたのですが、写真の世界は奥が深い。最近定期的にやってくる「写真が楽しいなあ」と思う波がやってきて、頭のなかに明確な構図が浮かぶのでそれ…

  2. bashからzshに変更しました。僕のたまごっち的な仕事道具

    GUI一般的なパソコンを使う人々はGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)でパソコンを扱うと思います。スマホの画面の様に、アイコンをタップしたり、…

  3. 壊れたCFカードから写真データCR2を取り出すことに挑んだ記録 その1

    先日、結婚式場での集合写真という貴重な写真を撮影したので、家に帰ってからすぐにパソコンに保存しようと思い、カメラからCFカードを取り出し、リーダーに差し込み…

  4. 僕らが24時間休まず接続している「サーバー」の正体って知ってます?

    サーバー、いい響きですね〜好きです!携帯電話やスマホを持っている人は、その存在を知らないとしても常に繋がっている「サーバー」という存在ですが、それがどん…

  5. リナックス(Linux)入門におすすめの学習本!漫画で最高にわかりやすい「シス管系女子」レビュー

    今日はLinuxの便利さについて、とても分かりやすく説明してある本をご紹介します。Linuxの本というと小さい文字でびっしりと、ページいっぱいシェルスク…

  6. Macbookのパフォーマンスを最大限引き出す!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 …

    さて、今日は前回に引き続き第2回目となります。前回の記事はこちらhttp://giraffeong.com/?p=2419僕がMacbookでLinu…

  7. もっと自由をくれ!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 その1

    普段からLinuxを使ってる自分ですが、今回初めてMacを購入しました。そのきらびやかなアルミボディと美しいRetinaDisplay、そしてそこは…

  8. Linuxを愛する私がMacBookPro ME865J/Aを一日さわってみた感想

    まだまだ全然、自分色に染めることができていませんが、少しずつじぶん好みのシステムを構築して行っています。http://giraffeong.com/?p=2…

  9. 僕がWindowsではなく、Linuxを使う3つの理由

    以前にも書きました通り、僕はパソコンが大好きです。パソコンというのはご存知、パーソナル・コンピューターの略でありまして、コンピューターとは電…

スポンサードサーチ

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    クジラでっか!はじめてヴァーチャルリアリティーを体験してきたよ!
  2. 日記

    誰だって、好きな事が仕事だったらもっと働きたいんだろう
  3. 写真

    東京摩天楼の写真、東京スカイツリーにのぼって思った事。
  4. イベント

    川棚で行われたヨサコイ祭りに行ってきました。
  5. レビュー

    失敗した買い物シリーズ〜macアプリ「OmmWriter」その致命的バグ〜
PAGE TOP