Linux

もっと自由をくれ!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 その1

普段からLinuxを使ってる自分ですが、今回初めてMacを購入しました。

そのきらびやかなアルミボディと美しいRetinaDisplay、そしてそこはかとなく漂う上品さを備えたOS X Marvericksと、僕のMacとのお付き合いは、順風満帆な始まりに思えました。

同じUnix互換OS同士、大した違和感もなく使えるのかと思いきや、やっぱり微妙に違ってて、しかもその違いが結構でかくて自分的にはもう限界でありました。

そう、Macは上品ではありましたが、僕にとってあまりにお堅すぎたのです。

今回の記事は2部構成でお送りします。

スポンサードサーチ

MacとLinuxの違い

Macで使うソフトウェアは有料であるものが多い

もちろん無料のものもたくさんあるのは理解しています。
しかし、ちょっと気の利いた事を実現しようとするとフリーのものでは難しくなります。

特に、OS X ElCapitan に変えた後は、デスクトップ上を右クリックする事で新しいドキュメントを作る為のソフトが2,400円もします。

(つーかMacはこんなによくある普通の機能をなぜOS自体に持たせてないのかいと)

ForkLift - File Manager and FTP/SFTP/WebDAV/Amazon S3 client を Mac App Store で

他にもこれ便利だなってソフトがことごとく有料だったりしましてですね。

しかしこれについてはAppleの素晴らしい所だと思う気持ちもあるんです

それだけソフトウェアエンジニアにお金が回るという事だからですね。

見た目が綺麗なメモソフトが600円とかするのも、まあそこで報われる人がいれば悪くないのかなという気持ちもあります。

僕はそこに参加したいと思いませんが。

Linuxで使えるソフトウェア郡は基本的に無料である

コンピューターの歴史の始まりからこれまで、情報の処理において便利と支持されたソフトウェア郡のほぼ全てをLinuxでは自由に扱う事ができます。

上記で2,400円するソフトと同じ事は、僕が使ってるLinux Mintでは最初からOSに機能として統合されています。

例えば、僕は会社のパソコンや家のパソコンに接続するとき、下の画像のフォルダのアイコンをクリックするだけで接続できてしまいます。

セキュリティの観点から名前は隠しています。

セキュリティの観点から名前は隠しています。

しかも繋げてしまった後は、自分のパソコンのハードディスクの中に入っているように振る舞うのです。

いちいちファイルをダウンロードして自分のパソコンに持ってくる必要はなく、接続した先のパソコン上で直接ファイルを編集できます。上書きすればオッケー。

視覚メディア関係のファイルは文章も画像も動画もすべてリアルタイムストリーミングで再生されます。

これをMacで実現する方法もあったんですが、なんかいちいちファイルリストの表示が遅くてですね上手く動いてくれませんでした。・・・なんでかわかんないんですけど。

これがものすごくストレスで・・・。

気になる人は「mac osxfuse sshfs」とかで検索してみてください。

スポンサードサーチ

パッケージ管理システムの比較

パッケージ管理システムってご存知でしょうか。

普通、Windowsなどで欲しいフリーソフトウェアがあった場合、ブラウザでそのページにジャンプしてダウンロードボタンを押してダウンロードして使うという事を想像すると思いますが、パッケージ管理システムではコマンドを打つだけで欲しいソフトウェアが簡単に手元のパソコンにインストールされてしまいます。

たとえば、conkyというパソコンの状態を常にモニターするソフトをLinuxで欲すれば

sudo apt-get install conky

とするだけで、そのソフトウェアが手に入ってしまいます。

conky

conky これは僕用にカスタムしてあります

アンインストール時やインストール時にそれぞれのソフトウェアの依存関係もクリアして管理してくれるのがとっても便利です。

Macにも同じような環境が用意されていますが、僕が使っていた日本で一番使われているらしいHomeBrewにはソフトウェアの数がものすごく少なく、FinkというものがLinuxのAPTというパッケージ管理システムとの互換があるらしいですが、インストールが難しいらしいです。

参考:
Mac OS X のパッケージ管理紹介/比較

範囲を選択_004

範囲を選択_005

まあこんなに詳しそうな人が難しいと書いているという事はそういう事なのだと思います。

僕は試していませんが・・・(MacbookでLinux使いはじめたので)

僕がMacOSに一番驚いた事

スポンサードサーチ

それは本当に地味な事なんで、驚かないでくださいね。


ウィンドウの閉じるボタンを右側に移動出来ない事です。

これ

これ

いやこれね、これ出来ないってMacちょっと我が強すぎないですかね。

結構調べたんですけど、本当に出来ないんです。

というかOSの機能でこのくらい持っててもいいだろうって思うんですが。

こういう細かい所に親切心がないなんて・・・WindowsユーザーがMacを使う事も多いだろうに。

これはちょっと優しくないなと思いました。

つまり、全体的にそういう設計思想なんだろうなと思いましたし、実際そんな感じです。

MacにできてLinuxに真似できない事

Macbookのハードウェア、パソコン本体がそれです。

美しいアルミボディ、高性能のタッチパッド、RetinaDisplayを作る事はAppleにしか出来ない事だと思います。

世界最高峰にハイセンスなノートパソコンだと思います。

という事で僕はこの最高にクールなノートパソコンを使ってLinuxを使う事に決めました。

次回、MacbookでLinuxを使うための方法を調べるにあたって僕が試した方法とその結果をご紹介いたします。

いつもG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた。

追記

MacbookProを購入して半年経ったので今の感想を記事にしました。

この当時とはだいぶ印象が変わりましたね。

Macbook Proを半年使ってみて素晴らしかった点6つ。その逆も6つ。

近々Macを買う、買ったという人に是非ごらんいただきたい記事。

Macbookの保護の為に、最初にこれだけは買うべきもの

2020/03/04追記

ちなみに最近MacBookを買い直しまして、その前にWindowsノートPCに浮気したんですが、そこで思い知らされたWinノートPCとMacBookの差について書きましたので、よかったらこの記事も見ていってください。

MacbookがWindowsノートPCより優れていると感じた4つの理由

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. Linux

    スクリプトを使って、自分の好きな感じの写真(画像)をTwitterで大量に仕入れる方法

    土日写真を撮っていたのですが、写真の世界は奥が深い。最近定期的…

  2. コンピューター

    この世界はシミュレーターの中であると、私が信じるに至った理由

    先日無事入籍致しました。管理人のクニオですどうも〜。今日はかなりの…

  3. Linux

    僕がWindowsではなく、Linuxを使う3つの理由

    以前にも書きました通り、僕はパソコンが大好きです。…

  4. Mac

    知っとかないと損しちゃう。今、パソコンは中古で買うべき3つの理由。

    表題のとおり、本日ノートパソコンを新しく購入しました。これまで使っ…

  5. Mac

    MacbookPro ME865J/Aが届いたので開けてみた、その所感。

    今年最後の個人的な仕事と言うか使命を終え、家についたとほぼ同時に届きま…

  6. コンピューター

    最高にオススメできるキーボード!HappyHackingKeyboardLite2を買い直しました。…

    先日の話ですが、以前に友人からいただいて使っていたHappy Ha…

コメント

    • ささき
    • 2017年 4月 02日

    mac bookにlinux をインストールする際subメモリに.isoで焼きuefiでブートさせるという手順でいいですか?

      • 920
      • 2017年 4月 03日

      大筋その手順で間違っていないと思うのですが、私は結局Linuxをインストールする事はしませんでした。Retina displayの調整と、タッチパッドの親和性をとるのが難しいと感じたからです。
      linuxからの乗り換え直前はmacについて慣れない部分をたくさん感じていましたが、使っていくうちにMac独自のUI(特にタッチパッドとの相性)も良いものだと思い直し、linuxについてはVirtualBoxで限定的に使うにとどまっています。
      今ではmacでlinuxを動かす事については、意味が感じられなくなってしまいました。
      サーバーとしてのlinux、クライアントとしてのmacという関係性でなんの問題もないと、今は思います。

    • esc
    • 2017年 9月 15日

    記事の方、拝見させていただきました。
    LinuxはあれができるのにMacにはあれが出来ないこれが出来ないって言っても…そりゃMacですからねぇ…
    結局のところタイトルにもある「MacbookでLinuxを使う理由」とはなんだったのでしょう?

      • 920
      • 2017年 9月 15日

      今となってはもう特にないですね。sshfsはguiでちょっと微妙ですけど、それでもシェルで動いてくれるので問題ないです。

    • QTA
    • 2020年 11月 28日

    はじめましてm(_ _)m

    閉じるボタンは故意だと思いますよ(・o・;)
    初めてのPCがMacという人がかなり増えてきましたが、
    Mac>Windowsになった時思うのが何となく使いづらい
    と思わせるのに一役買ってるかと。。
    (そこにMac使いやすいとCM流せば効果アップ)

    左右を入れ替えるたったこれだけで、
    かなりのストレスになります、、
    (iPhone、Androidでも単純な操作が左右逆だったり)

      • 920
      • 2020年 11月 30日

      なるほど、やはりそうですよね~。
      ご指摘、コメントありがとうございます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. スポット

    桜の花の咲く佐世保の写真と、新年度の始まりに購入した手帳のお話
  2. サイト紹介

    アフィリエイト百貨店sikiって知ってますか?これからの時代の強力なツール、アフ…
  3. プロジェクト

    わらしべ長者伝説を現代に再現したい。プロジェクトWARASHIBE 始めます。
  4. レビュー

    世界平和の実現には、すべての情報がオープンになればいい。
  5. コンサート会場など、暗所での撮影で良い写真をとるための3つのこと
PAGE TOP