1. 日記

    初老になった感想

    (画像は先日おとずれた唐津城からの景色です)今年の8月についに私も40歳の大台に乗ってしまったわけですが、40歳といえば世間的には初老と言われるようです。自分ではそんな、「老」なんて、大げさすぎやしないか?と思っていたのですが、最近は「老」を感じることも多くなってきた気がします。やられてしまった腰代表的なエピソードとしては先日、家族で食事をしていたときの…

  2. 子育て

    「愛と勇気だけが友達サ」と、君は優しく微笑んだね

    あれは娘が1歳半頃のことか、娘が最初に発した6文字の単語は「アンパンマン」だった。それから時は流れ、もうじき娘は2歳になる。時が経つにしたがって…

  3. 日記

    会社を辞めて1ヶ月が経った現在の心境

    先日、16年間務めた会社に退職の意思を伝えました。引き継ぎのための資料を作り、社内規則に則って円滑に退職の手続きを終えたのが先月6日のことだったので、無…

  4. 日記

    祖母の命日

    先日、3月のよく晴れたある日、祖母が亡くなった。これにて私にはもう祖父母は一人も居なくなってしまった。父方の祖父は私が生まれる前にすでにこの世を…

  5. 社会

    果たして技術は人を幸せにしたのか、という問いへの1つの答え

    最近、長く自分の中にとどまっていた考え方が大きく変わったのでここに記しておきたいと思います。私はずっと、技術が人を幸せにすることはないと思っていた…

  6. イベント

    2022年 長崎県知事選、各候補者の政策・公約まとめ

    各候補者の政策のまとめについて、自分が調べた限りではざっとしたものしかなく。各候補者の方々の公式ウェブサイトに書いてあったものを簡単に見られるように、下記に…

  7. レビュー

    エレコムの体重計「HCS-WFS01」を購入したレビュー

    先日、体重計を新調しました。というのも、家にもともとあったデジタル体重計は、数年前から変な値を出すことが増えてきていまして。乗ってみると「うわ、…

  8. レビュー

    最近買ってよかった家電 – 快適な温湿度を求めて

    新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。いやー突然ですけど、家電にお金をかけるって、個人的には結構割の良い話だと思うん…

  9. ライフハック

    子供の写真や動画を確実に未来に残すためのバックアップ方法

    子供が産まれて一年が経ち、その間ずっと頻繁に子供の写真や映像を撮影してきました。スマホの容量もじきに限界に達する…。私はちょくちょくバックアップを取って…

  10. 子育て

    あなたはもう知っているだろうか、子育てと仕事の両立について

    子供がぼちぼち1歳になる。あっという間だったなあと思いつつ、産まれたばかりの頃の写真を見返してみるなどしている最近。「もう写真の中の、片腕にすっ…

フェイスブックページ

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    いつの間にかのハロウィーン文化浸透
  2. ニュース

    新型コロナウィルスCOVID-19についてのデータまとめ
  3. コンピューター

    子供たちに通信端末を持たせることについての功罪
  4. ゲーム

    ずっとやってたい。最近マイブームの面白ボードゲーム「カタン」
  5. コンピューター

    ブログを始めたい人に今おすすめのブログシステム。ブログを書くという事の可能性。
PAGE TOP