社会
-
果たして技術は人を幸せにしたのか、という問いへの1つの答え
最近、長く自分の中にとどまっていた考え方が大きく変わったのでここに記しておきたいと思います。私はずっと、技術が人を幸せにすることはないと思っていた…
-
人と宗教 – 私たちはどこから来たのか
神像を作ってみんなで拝む猿や祈りを唱えるイルカとかいたら面白いと思うんですけど、まあいないんですよね。彼らは宗教を持たず、我々には宗教が…
-
コロナウィルスの影響によるマスク買い占めについて思うこと
2020年2月11日現在中国の武漢を発症とされる「コロナウィルス」の影響拡大によって、街中からマスクが消えてしまった。こんなバカバカしいことが起…
-
この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
皆さんは人に嫌われるのと好かれるの、どちらが好きですか?私は、人に好かれるのが好きな方の人間です。おそらく、現代に残っている人々のほとんどは、人に好かれ…
-
自動運転車の普及した未来のメリットを5つ考えた
米ウーバー・テクノロジーズの開発した自動運転車が人をはね、殺してしまったらしいですね。自動運転車が歩行者をはね殺すのは初めてだとの事。被害者の方は、…
-
スリにはご用心!東京で電車に乗る前に知っておくべき3つの事
東京旅行に行ってきた。今日からしばらくは、5日間にわたった東京旅行について振り返って書いていきたい。旅の始まりとモバイルSuica18日の木曜日、8…
-
ルールは人を守ったり、ダメにしたりする
先日、叔父の家でテレビを見ていました。政府の元偉い人が偉かった当時、総理大臣が不正をしたことを糾弾するという内容のニュースが流れていました。「こ…
-
道に横たわるホームレスの見る夢はどんなものだろう
先日、福岡の天神まで遊びに行ってきました。多くの人が急ぎ足で流れる道の脇に、一人の老人がぐったりと力なく横たわって居ました。その身なりからして、すぐにホ…
-
三菱東京UFJ(MUFG)も扱い始める「仮想通貨」、時代は変わり続けるよ!
もしも10年前に戻れるとしたら・・・皆さんは何をするでしょうか。ぼくは大好きだったあの人にもう一度会いたいです。それからBitcoinを買います。…
-
北朝鮮はミサイルを撃ってこないと私が確信している理由
私の住んでいる佐世保の街には米軍基地がある事で、北朝鮮のミサイルの攻撃に晒されるのではないかという声が身近に聞こえている。結論から言うと、私は佐世保にミ…