- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
いつの間にかのハロウィーン文化浸透
今朝、車に乗り込むと外気温は22℃を示していました。日中はまだ気温が高いのでしょうけれども、かなり涼しくなりましたね。去年は11月頃まで暑かった気がしますが…
-
「皇国の守護者」を読んだレビュー
コミック版の「皇国の守護者」全5巻を読み終えました。面白かったのでサラサラと2〜3時間くらいで読み終えてしまいました。ジャンルとしてはSF軍記モノと言ってい…
-
Amazonプライムに入っちゃった。プライムビデオ、PS3でも見れるよね。
理由はAmazonプライムビデオが見たかったからなんですね~。学生の方は今こちらがとてもオススメですよ♪http://giraffeong.com/…
-
-
-
池上彰さんの「おとなの教養」を読んだ
本屋に寄って平積みの本をざっと見た中で面白そうだったので買ってみました。自由七科の教養の事をリベラル・アーツと呼んだりもするらしいです。この本の中で初めて知…
-
ディストピアを食い止める意思を。コンピューターの発展の先にある未来の話
僕はコンピューターが大好きです。人類が誕生してかれこれ500万年から800万年と諸説あるようですが、命をつなぎ、文字を獲得し、そこから文明を築き、ついにコン…
-
-
最近のコメント