レビュー

Tevaのサンダルを使ってみた感想!おすすめできない2つの理由

2年ほど前にTEVAというメーカーのサンダルを買ったんです。

TEVAのサンダルはこういう形

TEVAのサンダルはこういう形

僕の場合、サンダルは夏にしか履かないので、靴底がすり減ったりという事もなく、今年の初海もこのサンダルで行ってきました。

そして思い出しました。去年「もうこのサンダルは履きたくないな・・・」と思った事を。

一年経つとすっかり忘れちゃうものですね。

スポンサードサーチ

TEVAのサンダルの感想、そのいただけないトコロ

痛すぎ

TEVAのサンダル、形やデザインはかっこいいと思うんですが、いかんせん足が痛いのです。

上の図で説明するとこの部分がものすごくいたい。

範囲を選択_144

合成繊維でベルトの部分が作ってあるので、結構硬いんですよね。

そしてそれが容赦なく親指の根本を圧迫してくるので、本当につらい。

加えて言うと、サンダルって浜辺で履くことも多いと思うんですが、この親指とベルトの間に砂が入りこんで、ただでさえ硬くて痛いベルト部分がサンドペーパー仕様になるという恐ろしいやつです。

しかも水を吸うことでベルトが縮み、さらに絞めつけてくる・・・。

僕の足の親指の根本部分には血がにじみはじめ、たえきれずサンダルを脱ぎ捨てたのは言うまでもありません。

臭くなりがち

その上、合成繊維の編みこみで作られたベルトは、繊維の隙間の水の乾きが悪く、海につけると中々乾かず、ちょっと臭くなったりもします。

まあ、この買い物は失敗でありました。

合理的に見えてなおかつ、先進的な感じでかっこいいんですけどね〜。

TEVAさんには、サンダルのベルトの足の甲に当たる部分に、優しい素材を使う様に改良していただければなと思います。

その時、また改めて出会いたいです。

スポンサードサーチ

Atikaのサンダルに買い替えました

今週の日曜日も海に行く予定があるんですが、その時にもう一度TEVAのサンダルを履くのはつらすぎるという事でサンダルを新調する事にきめました。

選んだサンダルはこちら

セールで安いし、なおかつ評判も良さそうで、オーソドックスな形に好感がもてました。

いろんなカラーバリエーションがあるので、今年の夏、まだサンダルがない人にいいのではないかな〜。

実際購入して既に一年が経っていますが、めちゃくちゃ調子がいいです。

やっぱり普通のビーチサンダルより、こういったカカトがとまるタイプの履物の方が僕は好きですね。

とっさに走らないと行けない時とかに脱げる心配がないって結構大きい!

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

ビーチサンダルもいいと思うんですけど、岩場とかで思いっきり遊びたい僕は、足に固定できて、なおかつ靴底の厚くて滑りにくいタイプのサンダルが好きです。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. Linux

    リナックス(Linux)入門におすすめの学習本!漫画で最高にわかりやすい「シス管系女子」レビュー

    今日はLinuxの便利さについて、とても分かりやすく説明してある本をご…

  2. レビュー

    あなたはもうバーチャル・リアリティ(VR)の致命的な欠点を知っているか

    先日、友達がVRデバイスOculus Rift(以下オキュラス)を購入…

  3. ライフハック

    筋トレが続かない人に教えたい、モチベーションを維持する秘訣

    筋トレ頑張るぞ!と決心をして始めてみたものの、いつの間にか止め…

  4. スポット

    行列よさらば!並ぶことなくディズニーランドを100%楽しむ方法

    先日、生まれてはじめてディズニーランドに行ってきた。前日の夜、TO…

  5. レビュー

    故障と、失敗の確率

    先日、土光敏夫さんという人について知りました。土光敏夫さん…

  6. レビュー

    世界平和の実現には、すべての情報がオープンになればいい。

    京都の撮影にやってきたついでに、大阪の難波で3Dを超えた4DMXという…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ライフハック

    正しい仮眠をとって元気に一日を過ごす!というのを試してみました
  2. レビュー

    劇中なんども心くすぐられる作品。これ読んだらすぐに「君の名は。」観てきて
  3. レビュー

    git入門と使い方はこれ一冊でOK「わかばちゃんと学ぶGit使い方入門」を読みま…
  4. お金

    USJに行ってわかった。僕ら大人がお金を稼ぐのはエクスプレス・パスを買うためだ。…
  5. 健康

    夏に海で頭が痛くなる理由はこれだったのか。ビールによる脱水症に気をつけましょう。…
PAGE TOP