写真

HTBよ永遠に。HTBpark last partyの写真

佐世保唯一のSKATE&BMX室内パークのHTBparkがこの度閉店するという悲報が舞い込んできました。
開店当時から、僕自身沢山練習させてもらった、感謝で一杯の場所です。

そんなお店の閉店前の最後のパーティーがあるという事で、遊びに行ってきました。

僕は滑るのに夢中で、ほとんど写真を撮れなかったのですが、一緒に行ってくれたナオちゃんが沢山写真を撮影してくれていたので掲載したいと思います。

HTBパークのボス野口先生のおもてなし。長い間お疲れ様でした。

HTBパークのボス野口先生のおもてなし

DJとスケートをこなすケンシロウ

DJとスケートをこなすケンシロウ

IMG_8920

アメリカからAustin。スケート上手い。

アメリカからAustin。スケート上手い。

IMG_8709

IMG_8732

アメリカからRyan。やはり上手い。

アメリカからRyan。やはり上手い。

IMG_8640

IMG_8860

ワイルドな乗り味コーダイ

ワイルドな乗り味コーダイ

スケートショップ「BrightIdea」の主。大先輩トミくん。

スケートショップ「BrightIdea」の主。大先輩トミくん。

IMG_8802

今後佐世保唯一のスケートショップとなる「ブライトアイデア」はこちらです。

武雄のアイドル ジュンペイ

武雄のアイドル ジュンペイ

敬愛する武雄のスケーター、DJトシロー

敬愛する武雄のスケーター、DJトシロー

DJヒデコ姐さんとカナちゃん

DJヒデコ姐さんとカナちゃん。
ヒデコ姐さんの流すHitch Da Hikeはカッコ良かった。カナちゃんは素敵なセンスの持ち主です。

ベテランDJ U-key

ベテランDJ U-key

河野先輩とHTBマスコットの異名を持つタクローさん

コウノ先輩とHTBマスコットの異名を持つタクローさん

いじられるのがお好き

いじられるのがお好き

長崎の誇るプロスケーター タイキくん

長崎の誇るプロスケーター タイキくん。この日もすごかったです。

IMG_8867

4seasonsのブログでよく拝見していた女性スケーター。良い動きされておられます。

4seasonsのブログでよく拝見していた女性スケーター。良い動きされておられます。
長崎のSKATE&BMXチーム4seasonsのブログはこちらから

IMG_8875

福岡からイオリくん。めっちゃ高いしランプでのブラントスライド生で初めて見た。

福岡からイオリくん。めっちゃ高いしランプでのブラントスライド生で初めて見た。

MCゴウくん。ええ声してらっしゃる。

MCゴウくん。ええ声してらっしゃる。

IMG_8891

IMG_8894

色々な催し物が次々となされて、楽しすぎた時間はあっという間に過ぎて行きました。
楽しすぎた反面改めて、失うにはもったいない場所だなあと一抹の寂しさも感じずには居れませんでした。

僕の人生の中でもかなり濃い時間を提供してくれたこの場所に、心よりの感謝を。

まだ今週土曜日にイベントがあるようなので、興味のある方は最終最後のイベント見に来てあげてください。
HTBPARK

尊敬する野口先輩のより一層の躍進を楽しみにしています。ひとまずはお疲れ様でした!

尊敬する野口先輩のより一層の躍進を楽しみにしています。ひとまずはゆっくりお休みいただければと思います。
お疲れ様でした!

帰る直前に会えたラブリー・スティーブ

帰る直前に会えたラブリー・スティーブ。

15921019491_326e908c86_k

HTBよ永遠に。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. お店紹介

    E・アーキテクト様の施工事例写真を撮影してきました

    先日、佐世保市は赤崎町にある株式会社E・アーキテクト様から新築のお家の…

  2. 写真

    YOSAKOIはーとらんどの撮影に行ってきました。

    佐世保市鹿子前町にある洋食店「キッチンはーとらんど」のマスターである師…

  3. 写真

    カメラは本当に、人間の目よりも美しく景色を撮影できるのか。

    写真を人に見せると、よく「目で見るよりも綺麗に見えるね。」とおっしゃる…

  4. レビュー

    福岡の写真とペンの収納できるリングノートがよかった話

    本日は彼女と彼女の妹二人と弟一人の計5人で福岡に買い物に行ってきました…

  5. 写真

    「誰かのため」と言うことが最高?私はあえて「自分のため」と言いたい。

    文章を書いていると、色んな人を思い出します。色んな人が私の心の中に…

  6. 写真

    アニメみたいな写真が撮れないのはなぜか

    最近、「コンテンツの秘密」という本を読みました。「コンテンツの秘密…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. コミック

    科学が好きな人、真理を求める人におすすめ「決してマネしないでください。」を読んだ…
  2. こころ

    皆さんとっくにご存知かな。価値の正体ってなんでしょう
  3. こころ

    人と話をすることのハードルが年々あがる件
  4. 子育て

    我が家に赤ちゃんがやってきました。
  5. 日記

    死について
PAGE TOP