写真

HTBよ永遠に。HTBpark last partyの写真

佐世保唯一のSKATE&BMX室内パークのHTBparkがこの度閉店するという悲報が舞い込んできました。
開店当時から、僕自身沢山練習させてもらった、感謝で一杯の場所です。

そんなお店の閉店前の最後のパーティーがあるという事で、遊びに行ってきました。

僕は滑るのに夢中で、ほとんど写真を撮れなかったのですが、一緒に行ってくれたナオちゃんが沢山写真を撮影してくれていたので掲載したいと思います。

HTBパークのボス野口先生のおもてなし。長い間お疲れ様でした。

HTBパークのボス野口先生のおもてなし

DJとスケートをこなすケンシロウ

DJとスケートをこなすケンシロウ

IMG_8920

アメリカからAustin。スケート上手い。

アメリカからAustin。スケート上手い。

IMG_8709

IMG_8732

アメリカからRyan。やはり上手い。

アメリカからRyan。やはり上手い。

IMG_8640

IMG_8860

ワイルドな乗り味コーダイ

ワイルドな乗り味コーダイ

スケートショップ「BrightIdea」の主。大先輩トミくん。

スケートショップ「BrightIdea」の主。大先輩トミくん。

IMG_8802

今後佐世保唯一のスケートショップとなる「ブライトアイデア」はこちらです。

武雄のアイドル ジュンペイ

武雄のアイドル ジュンペイ

敬愛する武雄のスケーター、DJトシロー

敬愛する武雄のスケーター、DJトシロー

DJヒデコ姐さんとカナちゃん

DJヒデコ姐さんとカナちゃん。
ヒデコ姐さんの流すHitch Da Hikeはカッコ良かった。カナちゃんは素敵なセンスの持ち主です。

ベテランDJ U-key

ベテランDJ U-key

河野先輩とHTBマスコットの異名を持つタクローさん

コウノ先輩とHTBマスコットの異名を持つタクローさん

いじられるのがお好き

いじられるのがお好き

長崎の誇るプロスケーター タイキくん

長崎の誇るプロスケーター タイキくん。この日もすごかったです。

IMG_8867

4seasonsのブログでよく拝見していた女性スケーター。良い動きされておられます。

4seasonsのブログでよく拝見していた女性スケーター。良い動きされておられます。
長崎のSKATE&BMXチーム4seasonsのブログはこちらから

IMG_8875

福岡からイオリくん。めっちゃ高いしランプでのブラントスライド生で初めて見た。

福岡からイオリくん。めっちゃ高いしランプでのブラントスライド生で初めて見た。

MCゴウくん。ええ声してらっしゃる。

MCゴウくん。ええ声してらっしゃる。

IMG_8891

IMG_8894

色々な催し物が次々となされて、楽しすぎた時間はあっという間に過ぎて行きました。
楽しすぎた反面改めて、失うにはもったいない場所だなあと一抹の寂しさも感じずには居れませんでした。

僕の人生の中でもかなり濃い時間を提供してくれたこの場所に、心よりの感謝を。

まだ今週土曜日にイベントがあるようなので、興味のある方は最終最後のイベント見に来てあげてください。
HTBPARK

尊敬する野口先輩のより一層の躍進を楽しみにしています。ひとまずはお疲れ様でした!

尊敬する野口先輩のより一層の躍進を楽しみにしています。ひとまずはゆっくりお休みいただければと思います。
お疲れ様でした!

帰る直前に会えたラブリー・スティーブ

帰る直前に会えたラブリー・スティーブ。

15921019491_326e908c86_k

HTBよ永遠に。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. Riversidewangのひとびと

    先日、Riversidewangというチームの撮影をさせていただきまし…

  2. 結婚式のメインカメラマンをやってきました。ストロボを使っても間接照明を美しく撮影する方法

    先週と今週、2週連続で同じ歳の友達の結婚式に出席してきました。…

  3. スポット

    自律神経と浅子海水浴場

    先日、モニターを見ていると頭が痛くなるという状態異常に見舞われた。…

  4. スポット

    孔子廟での撮影

    先日、スタジオ時代から懇意にしていただいている坂本さんから撮影を依頼し…

  5. 祝させぼ通信1周年。なぜ山頂の野良猫に餌を与えてはいけないのか

    させぼの出来事を市民のみなさんにお届けするウェブメディア「させぼ通信」…

  6. スポット

    【写真】ハウステンボスでの撮影「白羊」と「黒羊」その2

    ハウステンボスで撮影した小さな蜘蛛の写真ですが、とてもキャッチーな色…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. お店紹介

    波佐見町にある整骨院的なところ「ゼロ均整院」に行ってきた話
  2. 日記

    「G線上のきりん」の記事数が300に到達しました。
  3. ニュース

    そろそろ耳を塞がずに個人的に音楽を楽しめる時代が来るらしい。骨伝導ヘッドフォンな…
  4. 教育

    金のさかなのお話
  5. レビュー

    川上量生氏著「ルールを変える思考法」を読んだ – ゲームをする事は具…
PAGE TOP