ちょっと気になって格安SIMの事を調べてみました。
前にも同じ事を調べた気がするんですが、現在の状況を再確認という事で。
まず、SIMカードについてご説明したいと思います。
SIMカードとは
スマートフォンにはSIMカードスロットというものがついています。
SIMカードスロットにはSIMカードが入っています。
SIMカードにはキャリア(代表的なところでドコモ、AU、ソフトバンク 以下三大キャリア)と契約した情報が詰まっています。
詳しい説明はSIMカード - Wikipediaでどうぞ
SIMカードとは、SIMカードを差し替えるだけで、SIMカードを差し替えた別の携帯電話を同じ電話番号で使える仕組みとして生まれました。
SIMロック
しかし、普通我々が使うスマートフォンはSIMロックという仕組みを持っています。
これは、三大キャリアが自社から出す携帯電話を安く消費者に届ける為にある仕組みなんですが。
例えば、ドコモがスマホメーカーの最新スマホをドコモから出したいとします。
その際、安く売り出す為に、最新スマホの料金をドコモが一部負担します。
ドコモが一部料金を負担するかわりに、ドコモのSIMカードしか使えない携帯電話とします。
こうしてSIMロックスマートフォンが出来上がります。
最近のスマートフォンはSIMロックが解除できる事もある
最近出た機種なんかでは、有料でSIMロックを解除してくれるサービスなんかもあるようです。
ドコモでのSIMロック解除対応機種はこんな感じになってます。
SIMロック解除の手続き | お客様サポート | NTTドコモ
SIMロックを解除したスマホ端末はSIMロックフリーという状態になります。
さて、こういうサービスが展開されているという事はSIMロックの解除に需要が増してきているからなのですが、なぜ皆SIMロックを解除したがるのでしょうか。
格安SIM
それは、格安SIMを使いたいからですね。
格安SIMとは、三大キャリアとは別のキャリアと契約して、新しいSIMカードを発行してもらい、それを使って三大キャリアよりも安い値段で通話・通信が出来るサービスの総称ってところでしょうか。
格安SIMを発行するキャリアとしては、DMMMobileや、IIJmioなんかが有名っぽいです。
こういったキャリアの事を格安SIM業者、またはMVNO(Mobile Virtual Network Operator)と呼んだりします。
価格の比較
現在僕がドコモで契約しているプランは以下の通りです
* 電話通話料固定
* 月々のデータ通信量上限 5GB
先月のドコモの請求金額を見ると9030円でした。
さて、これをIIJmioに置き換えた場合、ライトスタートプランが最適かなと思います。
音声通話機能付きSIM(みおふぉん) | IIJmio
ライトスタートプランの場合
* 電話料金(従量課金) 30秒/10円
* 月々のデータ通信量上限 5GB
この条件で価格は2220円(税抜)です。
加えて、今の自分のデータ通信量を見ると、17日現在時点で550MBしか使っていませんでした。
基本的に無線LAN圏内で生活しているので、こんなもんなんですね。
つまり僕が通常、月間に使用するデータ量は900MBから1GBってところでしょうか。
という事は1つ下のミニマムスタートプラン1600円/月(税抜)でもいいかも知れません。
使わなかった分の余分データ通信量は翌月に繰り越されるという事で、よっぽどでない限り3GBの枠を使い切ることはないと思います。
計算してみると、月々3時間くらい電話回線通話をしない限りは今よりお得になりそうです。
格安SIMのデメリット
デメリットらしいデメリットが今のところ見当たらないんですが、色々情報を見ると安定しないとかって話があるようです。
でも基本的には、格安SIMキャリアは大手キャリアの通信網を借り受けてユーザーに提供しているようなので、なんで不安定になるんだろうなあと思います。
IIJmioだとドコモのLTE網が使えると書いてありますね。
あ、それとSIMロックフリーのスマートフォン端末を手に入れるには、普通に三大キャリアショップで買うよりお金がかかります。
試しに調べてみるとiPhone6だと93744円(2015/09/15現在)もしますね。
価格.com - APPLE iPhone 6 64GB SIMフリー 価格比較
まあネット通販上では、安くで売ってあるSIMロックフリー端末も多いです。
という事で格安SIMに乗り換えてみようと思います
僕のスマートフォンはドコモで買ったものなのですが、来月に2年縛りが満期を迎えます。
スマートフォンもこの間保険で新品にしてもらってすごく調子が良いので、このままSIMロックを解除してIIJmioに乗り換えてみようと思っています。
そこでの使用感を改めてレポートさせてもらいたいと思います。
みなさんも快適なスマートフォン生活を送られる事を願って。
それでは、また。
更新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。