写真

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM 試し撮り二日目

明日天気になれーと思いながら眠って目覚めた日曜日、外はいい感じに晴れていました。

いそいそと準備をして新しく買ったレンズの試し撮りにでかけました。

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM 二日目

一日目はこちら

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを購入したので写真付きレビュー

一日目で大体f8くらいまで絞ればパンフォーカス(画面全体にピントが合うような状態)で描写もシャープだなという事が分かっていたので、この日は楽でした。

生月の大バエ灯台まで3人で、みんな手にカメラを持ってドライブがてら行ってきました。

生月の崖。景色を撮ると20mmの単焦点のレンズと12mmの当レンズと意外に画角の差がない事に驚きました。

生月の崖。景色を撮ると20mmと以外に画角の差がない事に驚きました。

太陽を撮ると基本的にゴーストでます。

太陽を撮ると基本的にゴーストでます。

露出を落として撮るとゴーストでませんでした。多分上の方にあるのか?

露出を落として撮るとゴーストでませんでした。多分上の方にあるのか?

構造物を撮ると広角の歪みが面白いなあと思いました。

構造物を撮ると広角の歪みが面白いなあと思いました。

順光の空。大バエ灯台からちょっと歩いた所にあるなだらかに海に続く草原はすごいです。ファンタジ−感。やぎを放ちたい

順光の空。大バエ灯台からちょっと歩いた所にあるなだらかに海に続く草原はすごいです。ファンタジ−感。やぎを放ちたい

最後は夕日を追っかけて日本本土最西端の地、神埼鼻へ。

最後は夕日を追っかけて日本本土最西端の地、神埼鼻へ。

Good byeサンデイ。日本本土最西端が近くにあるって美味しいなって思いました。

Good byeサンデイ。日本本土最西端が近くにあるって美味しいなって思いました。

ということで、絞りによっての画質の変化とか期待した人はすみませんでした。

そのうちやりたいと思います。

思いっきり撮影楽しんでしまいましたすみません。

超広角の世界、いいですね〜。

あんまり評判の良くない事もあって心配していたのですが、取り越し苦労でした。
私は、このレンズ気に入りました。

知り合いのスケートボードに乗っている人やBMXに乗っている人達もこのレンズで撮ってみたいなと思いました。

魚眼程ではないけど、かなりパースの効いた画が期待できると思います。

魚眼には魚眼の、超広角には超広角の良さがあります。

しばらくはこのレンズで楽しめそうです。

ちなみに私が購入したのはフルサイズ撮像素子用のこちらのレンズですが

EOS-kissシリーズやD70シリーズ、ニコンのD5000シリーズ等のAPS-C撮像素子用の35mm換算で同等画角をもつこのレンズを使えば、私がアップしている写真と同じ様な超広角の世界を味わう事ができます。

SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM キヤノン用 APS-C専用 203542
シグマ (2010-04-29)
売り上げランキング: 31,736

APS-Cでも超広角が楽しめるなんてすごいですね。Sigmaやるなあと思いつつ・・・。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    佐世保市鹿子前町にある古い建物の写真

    めちゃくちゃ古い記憶をたどれば、ここは確か昔、ライブハウスだったんじゃ…

  2. カメラ用品

    遠隔操作ができるストロボを買ったのでテストしてきました

    先日、やっぱりスケートボードとかBMXなどが、僕は好きだなあと思い、そ…

  3. イベント

    【写真】オヘル氏による夜のライブカットショーを撮影してきました。

    クラブTEATROにて、10/15土曜日のよる、カットショーが開かれま…

  4. グルメ

    世界は広い。Rabitos Royale美味い

    僕は結構チョコレートが好きなんですが、久しぶりにこれは旨いと思えるチョ…

  5. 写真

    石木ダム建造予定地の川原地区に行ってきて、ダムについて調べてみたよ

    この間、させぼ通信という佐世保の情報サイトを運営しているタケディーから…

  6. スポーツ

    写真三昧の日。佐賀県武雄市白岩スケートパークに写真を撮りに行きました。

    今日は朝から魚雷発射場に行って撮影、午後から武雄パークに遊びがてらに撮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2016年 12月 04日
    トラックバック:ぱふぅ家のサイバー小物

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    許すまじ宇宙ゴミ。アニメのプラネテスが面白すぎて紹介したい
  2. 日記

    私が体験した奇跡の話 – 奇跡の連続で自分はここに立つ事ができている…
  3. 写真

    きょうは台風の前日らしい写真
  4. スポット

    【写真】映画シックスティーナインのロケ地、船越町に行ってきた。
  5. 日記

    ぼくとギターと夏の虫
PAGE TOP