写真

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを購入したので写真付きレビュー

当ブログも記念すべき100記事目となりました。

いつも応援してくださるみなさんのおかげです。

どうもありがとうございます。

さて、表題にあるとおり、新しいレンズを導入しました。

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

レンズが出っ張っていますので、フレアが出やすいらしいですがどうなんでしょう。レンズ自体は高級感のある手触りとリングの回し心地でした。

レンズが出っ張っていますので、フレアが出やすいらしいですがどうなんでしょう。レンズ自体は高級感のある手触りとリングの回し心地です。

12-24という超広角の世界をどうしても味わってみたく、買ってしまいました。

とりあえずの試し撮りをしてきましたのでどうぞ。

外で試し撮り

外で試し撮り

車で走っていたら虹出現。走る社内からカメラを出して撮りました。

車で走っていたら虹出現。走る社内からカメラを出して撮りました。

好きな人は好きな電車。やはり太陽を入れると派手にゴーストが出ていますね。でも僕はこれも味だと思っています。

好きな人は好きな電車。やはり太陽を入れると派手にゴーストが出ていますね。でも僕はこれも味だと思っています。

佐世保五番街のイルミネーション

佐世保五番街のイルミネーション

やっぱりこの時間帯はいいですね。12mmの画角が活きる。

やっぱりこの時間帯はいいですね。この場所は12mmの画角が活きますね。

佐世保五番街のイルミネーション。

佐世保五番街のイルミネーション。

撮ってみて思ったのは、当然といえばそうですが、やはりCanon純正Lレンズほどの解像感はないなという事。

特に、広角端(12mm)絞り開放(f4.5)の描写はかなり甘いですね。密集している草とかが潰れていました。

この辺りは後で比較画像を作りたいなと思っています。

しかしf8くらいまで絞って使えば結構シャープな写りしましたし、なにしろ12mmという画角はそれだけでこのレンズの価値と言えるものだと思います。

最近景色を撮るのが楽しくてしょうがないので、今後活躍してくれるレンズとなりそうです。

こちらのブログでも作例をご紹介したいとおもいます。

新しいレンズでうきうきしていますので今からまた撮影に行ってきたいと思います。

いつもG線上のきりんを見ていただきありがとうございます。

それではまた。

試し撮り二日目の記事はこちら
http://giraffeong.com/?p=1969

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    きょうは台風の前日らしい写真

    人間の行動の全てが、根本的に生を求めるためのものだとして。じっ…

  2. イベント

    【写真】オヘル氏による夜のライブカットショーを撮影してきました。

    クラブTEATROにて、10/15土曜日のよる、カットショーが開かれま…

  3. 写真

    私920の撮影した写真を、見やすく掲載する為のサイトを立ち上げました。

    写真ポートフォリオ用のサイトを立ち上げましたこれまでどおり、ブログ…

  4. スポーツ

    ケアハウス和楽園にてYosakoiはーとらんどの演舞を撮影してきました。

    昨日、Yosakoiはーとらんどがケアハウス「和楽園」の秋祭りにて演舞…

  5. イベント

    よさこい佐世保祭りの日の「Yosakoiはーとらんど」の皆さん

    あの日からもう2週間も経ってしまったなんて。いつ写真を出そうか…

  6. マタニティフォトを撮影してきました。

    先日、以前から良くしていただいている先輩と、先輩の奥さんに声をかけてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    これからの時期の汗臭い人々に朗報。一本あれば3年持つコスパ最強の防臭用品
  2. 日記

    悲しみにむせび泣き!かじりついたあのベッドの香り
  3. 日記

    まっすぐのまなざし
  4. レビュー

    DJ10-46プロデュース、ラッパー「ホロンバイム」による「ローカリスト」
  5. 日記

    (どうでもいい)悪い(?)事を無くそうとしたら、かえって悪くなる話 –…
PAGE TOP