日記

感謝について

雨降る日曜日の夜によくあう音楽はいかがですか〜。

先日本を読んでいたら「もっと感謝しましょう」という事が書いてありました。

ぼくは「ふむ、感謝ね。」と。

感謝の心を持つというのは、人として当然の事と思いつつ、なかなかそれを本当に実践できている人は、実は少ないのかも知れません。

という事でちょっと今日はいっちょ感謝しまくってみようと思いたち、感謝出来る事を色々探してみました。

すると出るわ出るわ、感謝の心。

まず、感謝しようと思わせてくれた本について。

思考できる脳について。

歩く事のできる足について。

舗装された道路について。

育ててくれた家族について。

こんな僕に優しくしてくれる恋人について。

いつも楽しい時間をくれる友人・人々について。

天気の良い、気持ちのいい青空について。

それを見る事のできる目、感じる事のできる心について。

蛇口をひねると出てくる水について。

時間を見ようとすればすぐに正しい時間をおしえてくれる時計について。

こんなに小さいのに超多機能なスマートフォンについて、それを使う事のできる電波網について。

それらをすべて制御しているコンピューターについて。

この文章を書きやすく作られているキーボードについて。

なんというか、感謝しようと思えば本当に、全てに感謝をする事が出来るんだなあと。

それに気づいたのがちょっとした衝撃でした。

今までそれに気づいて居なかったというのは、本当のところ僕はこれまで、全然感謝について知らなかったのでしょうね。

一日のうち、寝る前にでも、その日に自分を助けてくれた色々な人や物事について、感謝する習慣がもてれば、人生はもっと豊かになる気がします。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

我々の生活を支えるほとんど全ての物事は、先人たちの努力の上に成り立っているという事を、これからはちゃんと意識して感謝して過ごしたいと思います。

8706652966_40b83fb074_z

それではまた〜♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    福岡に引っ越す前日の記録

    現在長崎県に在住しているのですが、明日福岡県に引っ越します。8…

  2. 日記

    効率的な筋トレとダイエットの話

    僕が最近ハマっている事があります。筋トレはじめました確かに、必…

  3. 日記

    ネガティブな事には同じだけポジティブな要因が潜んでいる。

    先週大阪にいたんですが、さすがは「くいだおれ」発祥の地でありました。…

  4. キャンプ

    キャンプがマイブーム 〜 ワンタッチテントとわたし 〜

    9月の終わりごろに突然「屋外で飯を食ったら美味いのでは?」とひらめいた…

  5. ニュース

    トランプ新大統領就任で在日米軍の撤退はあるか。アジア、日本の価値とは

    なんと実業家ドナルド・ジョン・トランプ氏が第45代アメリカ大統領に選出…

  6. 日記

    十五夜、十六夜、月と星

    秋は少しずつ深まりゆく。まだ日中は暑いことの方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ウェブサービス

    Rawデータでもアップロード無制限!Amazonプライムフォトスタート!
  2. 日記

    男にも生理があるらしい…。落ち込んだ時にさっさと回復する方法を考える
  3. 日記

    祖母の命日
  4. ライフハック

    子供の写真や動画を確実に未来に残すためのバックアップ方法
  5. 日記

    もくもく会を終えて
PAGE TOP