日記

虫とか出来れば殺したくないし、他者の命を閉じる時は覚悟をもって成すべきだと思う

最近虫を殺す必要性をあんまり感じなくなりました。

突然、近くを飛んでる虫に反応して殺す人がいますけど、そんなムキになって殺す事もないかなって思うんですよね。
僕のばあちゃんなんかは家の中の虫は問答無用で即殺害するので、いっそ清々しいくらいなんですが・・・。

例えば僕らの生活圏に居る蚊に刺されたとしてマラリア等の伝染病にかかって死ぬ確率はめちゃくちゃ低いと思うんです。
このあたりの蚊に刺されて死ぬくらいだったら、もっと別の事で既に死んでると思うんですよね。交通事故とか。

なんで、もう刺されて痒くなるくらいだったら別にいいかなと。
蚊って一回人を刺すと、もう刺さないらしいですしね。
僕自信、あんまりひどく痒くなるタイプでもないみたいなので。

ハチとかも、生活圏に入ってきたとしても出来れば逃がして上げたいです。
職場にハチが入ってきた時は、常備してある虫取り網で捕まえて逃がす事にしています。
ちょっと前にはゴキブリも逃しました。

逆に絶対に殺す場合もありますけどね。
例えば僕に赤ちゃんの子供が居て、部屋にスズメバチが入ってきて子供の周りを飛んでたら、余裕なくなって殺すと思います。

大切な存在を守る為なら全然殺すと思うんですが、自分に関しては、刺されたら刺された時だよな。という感じです。

それで何か悪い虫に刺されて病気になったとしたら、もちろん病院に行って治療してもらって、必死で生きようとすると思いますけどね。

その努力むなしく、結果的に死んだとしても別に悔いはないです。どのみち別の理由で近々死んだんだと思うんで。

ただし、寝つきかけた時に顔の周りを蚊に飛ばれるのは本当に我慢ならないので、電気式の蚊取り線香的な奴使いますけどね。

まあ虫といえども生きているのだから、なるべくなら安直に命を奪う様なマネはしたくないな。と想うようになった今日このごろです。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    僕達にとって、選択できるという事が必ずしも良い事とはかぎらない

    結構前に買ったAmazon Kindle Fireタブレットですが、持…

  2. こころ

    楽しかったあの頃のことは、世界中の金を積んでも買えない。

    だいたいの大切にされている古いものというのは、たくさんの人の命に触れて…

  3. 日記

    悲しみにむせび泣き!かじりついたあのベッドの香り

    「生きるとは苦しみである」こう語ったのはお釈迦さまであるが、お…

  4. 日記

    北朝鮮はミサイルを撃ってこないと私が確信している理由

    私の住んでいる佐世保の街には米軍基地がある事で、北朝鮮のミサイルの攻撃…

  5. コンピューター

    稀代の妙問「モンティ・ホール問題」をコンピューターでシミュレートしてみた

    知らない人だとほぼ全員が首をかしげる、人の直感と事実のズレまく…

  6. こころ

    不安に対抗する術。悲しくはないけど、ただ少し寂しいだけ

    久しぶりに気分が落ち込んだのでブログでも書いてみようと思い立つ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. Linux

    スクリプトを使って、自分の好きな感じの写真(画像)をTwitterで大量に仕入れ…
  2. Mac

    タイピングのレベルまで上がっちゃう。世界最高峰のキーボードブランド HHKBの …
  3. キャンプ

    七ツ釜キャンプ場に泊まってきたので現地の写真とお話
  4. レビュー

    普段メガネの人におすすめしたい、車の運転に最適なサングラス
  5. スポーツ

    ケアハウス和楽園にてYosakoiはーとらんどの演舞を撮影してきました。
PAGE TOP