写真

おはし観音 彼岸花撮影会

本日は僕の写真のお師匠とおはし観音の彼岸花を撮影してきました。
花の撮り方をいろいろとご教示いただきましたよ。

おはし観音の場所

敬愛する師匠 兄貴分Tが光ります。

敬愛する師匠。兄貴分Tが光ります。

撮れた彼岸花の写真がこちらです。
IMG_8948_1

最近目にすることの少なかったバッタ君もここに健在。
IMG_8968

アゲハ蝶も久々に見ました。
IMG_8996

稲穂もみのり、秋本番の訪れを感じます。
IMG_8993

おはし観音は上層(お寺)と下層(公園)に分かれていて、公園の方の彼岸花を撮影させてもらいました。
師匠のお話では、日に焼けて色褪せている彼岸花が多く、すこし時期が遅かったかもという事でした。
日陰の彼岸花はまだ元気な物がたくさんあった様でありました。

ひと通り彼岸花を撮り終え、お寺の方に移動しました。

途中の蜘蛛の巣(家主不在)
IMG_9019

既に少しずつ咲き始めているコスモス
IMG_9046

僕の小さな友達(弟感)は汗をかきながら栗ひろいに夢中になっていました。
シャイなのでなかなか写真を撮らせてくれません。
とてもカワイイ。
IMG_9009

お寺にはお地蔵さんや、石仏関係の彫像がたくさん置いてありました。
IMG_9050

IMG_9055

IMG_9063

もう少ししたら紅葉も素敵な場所なんだそうです。
また、秋の深まった頃に写真を撮りに来たいなあと思いました。

師匠ありがとうございました♪
IMG_8944

それでは、また。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    佐賀の九年庵に紅葉狩り、心の旅へ

    お店のイベントが重なり、昨日まで3週間以上休みなしで働いていた師匠と一…

  2. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜

    佐世保市の広田町にNUTSという美容室があります。そこのお店の…

  3. 写真

    友達の息子【写真】

    先日、ぼちぼち1歳になろうかという赤子がうちにやってきました。最近…

  4. 写真

    きょうは台風の前日らしい写真

    人間の行動の全てが、根本的に生を求めるためのものだとして。じっ…

  5. お店紹介

    【写真】マイナス10度のフラワーアイスカフェに行ってきましたinハウステンボス

    最後に行ったのはHISの運営にかわる前、3年以上前だったかと思います。…

  6. 写真

    冬の国見峠の山頂、激寒いっす。私の星空撮影テクニックをご紹介

    次の日の撮影ロケの下見がてらに、友達と国見峠に登って星空の撮影をしてき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  2. お店紹介

    Evernote使っている人は絶対買ったほうがいいiPhoneアプリ「Today…
  3. コンピューター

    かざぐるマウスの後継ソフトはopenmausujiで決まり
  4. お金

    仮想通貨は終わりじゃない?Zaifハッキングに思う、仮想通貨のこれから
  5. 写真

    カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。
PAGE TOP