カメラ用品

遠隔操作ができるストロボを買ったのでテストしてきました

先日、やっぱりスケートボードとかBMXなどが、僕は好きだなあと思い、それを撮影したいなあと思った事をかきました。

僕が写真を始めた理由、これから撮りたいもの、情熱の在処

じゃあ撮るかって思った時にやっぱりストロボ要るなあと思って購入したものが届いたので、さっそく佐賀県武雄市「白岩スケートパーク」にてスケート友達に声をかけて撮影させてもらいました。

白岩スケートパーク撮影

トシロー氏

一発目のテスト撮影、うん、暗い。

一発目のテスト撮影、うん、暗い。

ストロボの明るさをいじったらいい感じに。けどストロボを持ってもらってるナオちゃんが映った。これはこれでいいのだけれども

ストロボの明るさをいじったらいい感じに。だけどストロボを持ってもらってるナオちゃんが映った。これはこれでいいのだけれども

とりあえず撮れたけどピントが甘い

とりあえず撮れたけどピントが甘い

次はレールで斜めのボックスをレフ板に使えるかと思ったけど表面木目は無理目だった。

次はレールで斜めのボックスをレフ板に使えるかと思ったけど表面木目では、やはり無理めだった。

レールでKGrind

レールでk-grind

レールでSmith。実にいい写真

レールでsmith。ピントばっちり決まりました。実にいい写真

たまに一灯光らなかったりする。電池が減って昇圧が間に合わなくなっているのか?

たまに一灯光らなかったりする。電池が減って昇圧が間に合わなくなっているのか?

ジュンペイ氏

これまたいい写真

これまたいい写真

Junpei氏考案のトリック「ハング-テン」のための入念なチェック

Junpei氏考案のトリック「ハング-テン」のための入念なチェック

フレームアウトする勢いでダイナミックな写真が撮れた。

フレームアウトする勢いでダイナミックな写真が撮れた。いい所が光る、もっている男Junpei。

IMG_1458

最後、白岩スケートパーク、夜10時に電気が落ちるまで連続撮影。ピントが合わせるのが難しい。

最後、白岩スケートパーク、夜10時に電気が落ちるまで連続撮影。夜撮影はピントを合わせるのが難しい。

NissinAir1 + Di700A

今回買ったのがこちらのストロボ。

ニッシンデジタル Air1+Di700A キット キヤノン用 【正規品】(NAS対応)
ニッシンジャパン株式会社
売り上げランキング: 18,542

ちょっと前は赤外線で同期するシステムが主だったストロボの遠隔点灯も最近では電波同期が主流です。

複数のストロボの光量を、手元のコマンダーで個別に操作できるので写真を見てからの撮りなおしも簡単です。

こんなものがこんなにお安く買えてしまう、便利な時代ですね〜。

バリバリ使って、これからストロボの世界を探求してみたいと思います。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

撮影させてくれる友達のレベルが高いので、いきなりいい写真が撮れてしまった感です。

τ●sнiя●№и▲к▲(@beats1046_83) | Twitter

pEPE(@pe2pe2_pe2) | Twitter

本当にありがとう!

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. Linux

    スクリプトを使って、自分の好きな感じの写真(画像)をTwitterで大量に仕入れる方法

    土日写真を撮っていたのですが、写真の世界は奥が深い。最近定期的…

  2. 写真

    YOSAKOIはーとらんどの撮影に行ってきました。

    佐世保市鹿子前町にある洋食店「キッチンはーとらんど」のマスターである師…

  3. レビュー

    我が家スマートホームになれり!から2週間経った今の感想

    前回の記事で、我が家がスマートホームになったことを書きました。ht…

  4. ウェブサービス

    今ままでdisってごめん!このタブレットやっぱり即買だわ(笑)Amazon Kindle Fireが…

    そろそろかなあ〜(そわそわ)と家の中で過ごしていると、チャイムの福…

  5. コミック

    何かを追究している人が見るべき良作。東村アキコ氏著「かくかくしかじか」を読んで

    ずっと気になっていた漫画なんですが、ようやく見ることが出来ました。…

  6. スポット

    桜の花の咲く佐世保の写真と、新年度の始まりに購入した手帳のお話

    今日は佐世保の街をブラブラしてきました。写真は少ないのですが、20…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 写真

    今日見つけた、いい写真というものについての1つの答え
  2. イベント

    佐世保にある「ウクレレ・フレンズクラブ」の発表会の写真
  3. 日記

    僕の隣のおばあさんが顔を赤らめた時に起こった事
  4. 日記

    美しい物は外にではなく、自分の中にある
  5. こころ

    みんな感じることがあると思う。又吉直樹氏著「火花」を見た感想
PAGE TOP