スポット

江戸時代の豪農の家が想像以上に立派だった。諫早ゆうゆうランド

先日、彼女と彼女の妹と一緒にぶらぶらしている内に、「諫早ゆうゆうランド干拓の里」にたどり着いてしまった。

通常は入場に大人300円かかるところ、この日は偶然、無料で入場することができた。

ゆうゆうランド内は、子供を喜ばせる施設が主なのだが、ひとつおっさん向けの展示物があったので吸い込まるように入ってしまった。

江戸時代の庄屋クラスの豪農の家が現代に至るまできれいな状態で保存されている有形文化財。

旧早川家住宅。

旧早川家住宅の写真

外観

外観

玄関

玄関

キッチン

キッチン

img_9042

img_9040

縁側

縁側

筆机

筆机

中に入って感じたことは、和風木造建築というのは江戸時代期には既に完成していたのだな、という事。

鴨居などは現代に比べてかなり低い印象(160センチくらい?)なのだが、その他についてはだいたい現代と同じくらいのスケールだった。

なにより驚いたのは、窓ガラスが使われていたこと。

img_9047

これって本当に江戸時代から使われていたガラスなのかな?ずいぶん古い感じはしたけれど・・・。

(これを書いたあと、日本の窓にガラスが用いられるようになったのは明治・大正以降という情報をいただきました)

西日がガラスを通りぬけ、畳の目を照らすのが美しい。

img_9050

僕は年を取ったら古民家になど住みたいなあと思ってるんですよね。

外観は古民家、だけれども中は最新のテクノロジーが満載しているような家に!!

柔らかな光に包まれた畳の間に寝転んだとき、なんとなくそんな事を思いました。

ゆうゆうランドの見どころ

その他、ゆうゆうランド内にはいろんなものがありました。一番目についたのはアスレチック。
子供達がはじめて目にしたら半狂乱になるんじゃないかと思うほどのクオリティは、さすが入場料金がかかるだけはあるなという感じ。

ほかにも動物が色々いました。

うさぎ、豚、羊、孔雀、馬、ポニー。

img_9074

img_9087

img_9092

img_9105

はじめて羊が思いっきり鳴いているのを見たのですが、羊の鳴き声って言ったら普通は「メー」じゃないですか。

でもよくよくちゃんと聞いてみると、「メー」じゃなくて「ナ”ェー」です。

それか「ヴェー」みたいな。

何しろ物凄い声量で鳴くのでなんだかおかしみを感じてしまいました。

あとはアヒルか鴨か、そういった鳥達が完全に来園者達に餌付けされており、とても親しげに近寄ってきます。

今の時期、コスモス畑が満開になっており、沈む夕日をバックに写真を撮ると、とても美しく撮れました。

img_9135

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

子供ができたら連れて行ってあげたい場所ですね〜。

予定はないんですけど!

お子さんがいる皆さんにオススメの場所でございました。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    僕は佐世保の中心部の辺りでは木風町の山道が一番好きです。

    この曲は僕がジャズの魅力を改めて発見した曲と言っていいのかなと思います…

  2. ライフハック

    理解を助けるノートに手書き。私が心からおすすめ出来るノートカバー

    コンピューターは便利だ。書き換えは簡単だし、どんな長文も簡単に…

  3. レビュー

    堀江貴文氏著「ゼロ」を読んだ感想

    「35歳までに読んでおくべきビジネス書」という記事を見て、ランク入りし…

  4. グルメ

    世界は広い。Rabitos Royale美味い

    僕は結構チョコレートが好きなんですが、久しぶりにこれは旨いと思えるチョ…

  5. Mac

    MacbookがWindowsノートPCより優れていると感じた4つの理由

    先日、自分のMacBookもだいぶ古くなったなーと思い、買い替えを検討…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    福岡の写真とペンの収納できるリングノートがよかった話
  2. 日記

    僕が読み終わった本を無償で誰かに送ってあげる企画を通して感じた事
  3. 祝させぼ通信1周年。なぜ山頂の野良猫に餌を与えてはいけないのか
  4. 動画

    スケートボード業界最大の大会を制したShane O’neillという…
  5. コンピューター

    子どもたちの語る生まれる前の話に、ワケが分からなさすぎてワクワクする
PAGE TOP