日記

男にも生理があるらしい…。落ち込んだ時にさっさと回復する方法を考える

どうやら男性にも女性における「生理」的なものがあるらしく。

女性の場合出血が起こりますが、これは骨盤が2週間の周期で閉じたり開いたりする事に伴って起こる事らしく、どちらかというと骨盤の開閉がメインで、出血は2次的な要素であるという見方もあるとか。

そして男性にも同じように骨盤が開閉する周期があって、骨盤が閉じている時には精子が多く作られてやる気もみなぎりますが、開いている時は性欲も失せて、やる気もなくなるらしくてですね。

男性諸君におかれましては、その日の性欲が強い、弱い、とカレンダーに書き込んで行けば自分の骨盤の開閉周期が分かるかもしれません、いやあ、気持ちの悪い(笑)

まあ冗談はさておき、ここで重要なのは骨盤の開閉に伴い、男性も女性のようにダルいとか情緒が不安定になるという事が起こるらしいというのが分かったという事で。

実際自分に当てはめて考えてみても月に一度くらい何日か調子が悪い事があるので、こういうのも原因としてあるのかなあなんて考えてしまいました。

男性にも"生理"があることが判明。彼が不調なのはこれが原因だったのかも… | by.S

落ち込んだ時にさっさと回復する方法

みんな誰しも落ち込む事はあると思います。とはいえ、ずっと落ち込んでいるワケには行かないものです。

落ち込んでる状態がずっと続くのは、そもそも自分にとって結構きついものがありますからね。

僕は落ち込んでいる状態というのは、何を考えたり、行動したりすると落ち込むのかというのを知るためにあるのかなと思うのですが、とすれば落ち込んだ瞬間に落ち込む事の役目は達せられるわけです。

あとはなるべく早くに落ち込み状態から脱したいのですが、この歳になっても、なかなか上手くできません。

やっぱり、それなりの時間がかかっちゃうんですよねえ。

そんなこんなで最近は、この 落ち込む→復活 までのサイクルをどれくらい短くできるかという事を追求しています。

いろんな人に話を聞くと、「運動」というのが結構多かったです。

筋トレとか、好きなスポーツをする、とかですね。

あとはやっぱり寝るとかですね〜。

心の傷を癒やすのには、その傷つき度合いに応じてやはり時間がかかるものだと思いますが、それをなるべく短縮する方法があれば最高だなーなんて思いながら最近は過ごしております。

心には実体がないので、肉体と違って、なんか素敵な方法によって一瞬で調子戻したりできる気がするんですよね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

みなさんの落ち込み回復法などありましたら、当ブログではいつでも募集しております!
dresden-city-view-dome-angel-posaunenengel-gold
それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    出来ることを精一杯、やった結果ならいいじゃないか

    例えば相手が何を望んでいるのか分からない時があったとして。自分…

  2. 日記

    僕は野良猫に餌を与えない。猫たちを去勢する事についての思い。

    先日書いた記事に「はなちゃん」さんより以下のコメントをいただきました。…

  3. ニュース

    Appleが広告ブロック機能を標準搭載した事で変わる、これからのネットの未来

    AppleがiOS9に、標準で広告ブロックを搭載したらしいですね。…

  4. こころ

    人を嫌いになってはいけない理由。嫌いになる前にできること。

    最近、人を嫌うということについて少し考えていたのですが、いつのころから…

  5. 日記

    もくもく会を終えて

    今日は、しょうしょう緊張しつつも、まちに待ったもくもく会でした。…

  6. 日記

    やはり夢は持つべきで、僕は自分の人生にもっと期待したいと思う。

    以前に僕は、夢を持つ事に意味がないとか、目標は持たずに毎日コツコツ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 子育て

    「愛と勇気だけが友達サ」と、君は優しく微笑んだね
  2. 人間関係

    背中合わせの優しさと臆病さ
  3. お店紹介

    先日久しぶりにスケートボードに乗った話
  4. コンピューター

    この世界はシミュレーターの中であると、私が信じるに至った理由
  5. コンピューター

    ディストピアを食い止める意思を。コンピューターの発展の先にある未来の話
PAGE TOP