スポーツ

僕が写真を始めた理由、これから撮りたいもの、情熱の在処

今夜もチルアウト


僕は当時、スケートボードに夢中でした。

そんな中にあって、今一緒にこの時間を過ごしている友達たちの良い写真撮りたいよなーなんて思いで始めたのでした。

そういう思いで手にしたカメラでしたが、実際はそう写真なんて撮りませんでした。

なぜかというと、僕自身が滑りたくてたまらなかったから。

人を撮影している暇があれば自分が滑っていたいという、当時はそういうガツガツした気持ちで日々過ごしておりました。

撮りたい気持ちはあったんですけどね!!

カメラは持ってきていたけど、気づけば一枚も撮らずに家に帰りついていたんですよね(笑)

最近、僕はカメラに対して迷っていた

なんというか、何が撮りたいのか分からなくなっていたんですよね。

それで白黒写真撮って見るかとか思っていたんですが、まあ悪くはないけれども、そんなに面白くない。

白黒で行くって決めきってしまうと、なんか物足りないんですよ。

それで、ちょっと考えてみました。

すると、やっぱり俺スケートとかBMX撮りたいなあって言う気持ちが大きい事に気づいたんですよね。

もっと言えば、「自分を表現している人の貌(かお)」を撮りたいんだなあってすごく思いました。

それで、あーって思って。

当時、自分が滑るのに夢中で撮れなかった写真が今なら撮れるなって。

人がこれって思う事をやっている時ってやっぱいいんですよねー。

多分、そこには一切の嘘が入り込む余地がないんじゃないかなって思うのです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

多分、スケートボーディングに関してなら、誰も撮れないような写真を撮れてしまう気がするのです。

という事で、僕の周りのSkater、BMXer諸君、オファーよろしくお願いします!撮りに行きます。

DSC_3657

DSC_1616

4page15-790x790

9891645003_cc0c9cecda_k

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    神の存在を証明できる時

    僕は、宗教それ自身にはあまり興味がありません。ただ、そこで教え…

  2. 日記

    小さな頃から世話になっているスゴイおじちゃんの夢

    そのおじちゃんは僕と直接血がつながっているのではないが、僕が物心つくこ…

  3. ニュース

    前のデザインに飽きたので模様替えをしたよ!

    はい!どうもぼくです!前のデザインに飽きたので模様替えをしたよ…

  4. ウェブサービス

    パソコンとウェブサービスを使った情報の保管と、その功罪。

    猫も杓子もインターネットのこのご時世では、みなさんいろんな方法でネット…

  5. 教育

    子供に何かを強いてはいけない。僕の水泳のおもいで。

    ぼくは物心がついた時にはもう泳いでいました。というのもぼくの父…

  6. 日記

    潜在意識を使いこなす事ができれば、多分無敵だ。

    最近のぼくは潜在意識について、とても興味をもっている。潜在意識…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    潜在意識を使いこなす事ができれば、多分無敵だ。
  2. 日記

    会社を辞めて1ヶ月が経った現在の心境
  3. レビュー

    相手のわかりやすい言葉で語るという事
  4. 日記

    残り40分の2015年を振り返る30分間
  5. 日記

    僕達にとって、選択できるという事が必ずしも良い事とはかぎらない
PAGE TOP