スポーツ

僕が写真を始めた理由、これから撮りたいもの、情熱の在処

今夜もチルアウト


僕は当時、スケートボードに夢中でした。

そんな中にあって、今一緒にこの時間を過ごしている友達たちの良い写真撮りたいよなーなんて思いで始めたのでした。

そういう思いで手にしたカメラでしたが、実際はそう写真なんて撮りませんでした。

なぜかというと、僕自身が滑りたくてたまらなかったから。

人を撮影している暇があれば自分が滑っていたいという、当時はそういうガツガツした気持ちで日々過ごしておりました。

撮りたい気持ちはあったんですけどね!!

カメラは持ってきていたけど、気づけば一枚も撮らずに家に帰りついていたんですよね(笑)

最近、僕はカメラに対して迷っていた

なんというか、何が撮りたいのか分からなくなっていたんですよね。

それで白黒写真撮って見るかとか思っていたんですが、まあ悪くはないけれども、そんなに面白くない。

白黒で行くって決めきってしまうと、なんか物足りないんですよ。

それで、ちょっと考えてみました。

すると、やっぱり俺スケートとかBMX撮りたいなあって言う気持ちが大きい事に気づいたんですよね。

もっと言えば、「自分を表現している人の貌(かお)」を撮りたいんだなあってすごく思いました。

それで、あーって思って。

当時、自分が滑るのに夢中で撮れなかった写真が今なら撮れるなって。

人がこれって思う事をやっている時ってやっぱいいんですよねー。

多分、そこには一切の嘘が入り込む余地がないんじゃないかなって思うのです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

多分、スケートボーディングに関してなら、誰も撮れないような写真を撮れてしまう気がするのです。

という事で、僕の周りのSkater、BMXer諸君、オファーよろしくお願いします!撮りに行きます。

DSC_3657

DSC_1616

4page15-790x790

9891645003_cc0c9cecda_k

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. こころ

    ほんとうに必要なものは、少ししかないから。ぼくはモノを捨てまくる。

    ぼくはあまり、モノが好きじゃないのだ。いや、これはさすがに少し…

  2. レビュー

    スマートフォンの手帳型カバーの功罪

    この間画面バリバリになったスマホを交換してから、次は絶対に割るまいと決…

  3. 写真

    アニメみたいな写真が撮れないのはなぜか

    最近、「コンテンツの秘密」という本を読みました。「コンテンツの秘密…

  4. 教育

    金のさかなのお話

    彼女の妹はまだ小学4年生。学校の授業のなかでも道徳の時間が好き…

  5. ニュース

    生後まもなくのねこ画像。このこたちの里親募集中です。

    ぼくのともだちにねこ大好き人間がいるのですが、その彼の飼ねこが子供を産…

  6. 健康

    早起きの習慣がほしくて、早起きについて調べたこと、そして感じたこと。

    最近早起きの習慣が本当にほしいと思っていたんですが、これがなかなか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. コンピューター

    ディストピアを食い止める意思を。コンピューターの発展の先にある未来の話
  2. 人間関係

    背中合わせの優しさと臆病さ
  3. 友人の結婚式のお写真
  4. Mac

    Alfredを使って特定のアプリ(プロセス)の再起動をするスクリプト
  5. 日記

    全体は細部を、細部は全体をあらわす。美しさと強さについて。
PAGE TOP