僕のじいちゃんは、もう亡くなったんですが、ペンキ職人で、腕一本で沢山の家族を養って居ました。
それこそ仕事仕事の人で、僕の叔父に事業を譲ってからもずっと、現場の事を気にして、七十くらいに癌にかかって働けなくなってからも、死ぬまで仕事を愛した人でした。
そんな爺ちゃんの後ろ姿をみて育ったので、僕も仕事というものについて結構真剣に考えています。
この人生できっと、僕も爺ちゃんの様に大好きな仕事に巡り会えると信じているんですね。
そんな事を思ったのはこの間仕事について書いてある本を読んだからなんですが。
そこに結構刺さる言葉が書いてあったのでご紹介したいとおもいます。(大体のニュアンスで)
仕事というのは、究極まで分解すると「繰り返される作業」であると。
その作業をどれほど繰り返しても苦にならない作業を見つける事が、仕事を心から好きになれる方法であると。
その時、人は大きな事をなすことが出来ると。
僕の好きな事ってなんだろう。
少なくとも今勤めている会社の作業が、全て好きであるとはいいにくいです。
例えば僕はプログラムを書くのが好きなんです。
自分の書いたコードが無駄なく、理路整然と動く事に芸術性を感じるからです。
でも、フールプルーフと言われるような、設計時に意図しないような入力が行われた時に、それを警告する的なコードを書くのは好きではありません。
似たような振る舞いの為に、少し変更したコードを書く様なことも出来ればやりたくありません。
あえて非常にわがままを言わせて貰えば、本質の部分が書けたらそれで満足で、それをサポートする部分を書くのは好きでないんですよね。
でもほとんどの場合、そこをおろそかにした場合、商品にならないんですよね。
だから、百パーセント好きな事ではないのかもしれません。
なるほど、道理で出世しないはずです笑
書いてみて凄く納得してしまって自分でも驚いていますが。
やはり、自分は芸術に魂の救いを求めている気がします。
ほかの誰にも出来ない自分にしかなし得ない事に、出来ればずっと労力を注いでいたい。
改めてそう思いますね。
そう言う気持ちがこのブログを始めた気持ちの源泉なのですかね。
自分語りになってしまって申し訳ないんですが、自分のブログなんで好きに書かせてもらいました笑
うちの爺ちゃんは、体を動かす事やペンキを塗るのが本当に大好きだったんだろうなあ。
爺ちゃんの孫として生まれてきて本当によかったと思うよ。
ありがとう爺ちゃん。
更新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。