お店紹介

先日久しぶりにスケートボードに乗った話

3847279528_26e9762074_z

ぼくは武雄にある「めんかつ」という、うどんとそばを扱う食堂が大好きで、定期的に行きたくなる。

武雄までの道のりがまた、よい。

佐世保から武雄まで向かう道はよく整備されており、とてもスムーズに車を走らせる事ができるのです。

一時間ていどの道のり、「めんかつ」のうどんとそばに期待感をふくらませながら、彼女と二人で他愛のない話をしながら向かう武雄までの道。

道の途中にあるコンビニに寄ってコーヒーなどを買って飲む行為も好きだ。
それらはささやかな出来事にすぎないが、思い返すとすこし心がうきうきするのは、ぼくの心が結構単純にできているという事なんだろうと思う。

先日、武雄に行った時のこと。

そんな感じで先日、武雄で麺活し終わったあと、店からほど近いところにある白岩スケートパークに行きたくなった。

そして行きたくなった気持ちの直後に行きたくなくなった。

「どうせ乗れないからねえ」

ここのところ僕は、自分の新機軸を探すのに忙しく、随分長いことスケートボードから離れてしまったため上手く乗れないのはわかりきっていた。

弱気になった僕が「やっぱり帰ろうか」と口に出すと、車を運転していた彼女が「よかたいよかたい」と言いながら白岩スケートパークに車を走らせた。

すぐに到着して、車から降りると春の匂いがした。

ちょっぴりワクワクしつつ、スケートボードに乗って足でこぎだすと、体がふわふわした。

慎重に体を慣らしながらスケボーに乗ってみたが、やっぱりめちゃくちゃ下手になっていた。

それでも乗り続けていると、なんとか20センチくらいの台にのれるようになった。

スケボーでジャンプして台に乗るという事を何回も繰り返した。

5回めくらいからやたら楽しくなってきた。

スケボーでジャンプして台に乗っておりる。

文字にすると何が面白いのかわからんのだけど面白い。

これは文字で伝えることのできない感動だと思う。

そのまま1時間くらいそれを繰り返して、終わった後「まだイケるわー」と思った。

そう思ったのは早もう2週間くらい前の事だと思うけれども、今日もまたこれから、あの日の「まだイケるわー」が本当だったのかどうか確認しに行ってきたいと思います。

めん勝は24時間営業で非常におさいふに優しい食堂です。
皆さんも是非武雄に来ることがあったら行ってみてください~。

めん勝佐世保に出来てくれ。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. お店紹介

    佐世保市鹿子前町の美味しい洋食居酒屋「キッチンはーとらんど」の写真撮影に行ってきました。

    先日、鹿子前町パールシーリゾート前にある洋食居酒屋「キッチンはーとらん…

  2. お店紹介

    Evernote使っている人は絶対買ったほうがいいiPhoneアプリ「Todayee」

    周りを見渡してみると、Evernoteを使っていない人の方が多い感じな…

  3. お店紹介

    結婚式披露宴の開催に向けて行った準備一覧。注意点と感想

    先日4年間付き合った現妻と結婚式を挙げたのですが、その道のりは楽なもの…

  4. お店紹介

    二年越しの長崎ランタンフェスティバル

    ふと、長崎ランタンフェスティバルに行きたくなって、Googleで検索す…

  5. お店紹介

    東彼杵にあるSorriso risoの中にあるGONUTSという古着屋さん

    以前は川棚町でお店をされていたこちらGonutsですが、東彼杵の方に移…

  6. お店紹介

    【写真】マイナス10度のフラワーアイスカフェに行ってきましたinハウステンボス

    最後に行ったのはHISの運営にかわる前、3年以上前だったかと思います。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. こころ

    人は錯覚の中でしか生きられないけれど、それを選ぶことは出来る
  2. ウェブサービス

    30日間無料でBD,DVD借り放題のTSUTAYA DISCASを試しに使わせて…
  3. 日記

    やはり夢を持つ事に意味はないと思う理由
  4. 日記

    無計画広島旅行記 原爆ドーム編
  5. 日記

    将棋の一戦の中に見る、人間の知恵と哲学
PAGE TOP