お店紹介

Evernote使っている人は絶対買ったほうがいいiPhoneアプリ「Todayee」

周りを見渡してみると、Evernoteを使っていない人の方が多い感じなので本当に驚きます。

え!Evernoteを使っていない・・・それって、生きるの大変じゃないですか?

というレベルで自分はEvernoteに依存しているのですが、世の中的にはあまり必要ではないのか!

日記とか書くの楽しくないですか?あと日々の学びを記録しておくなど…

ということは以前に書いたことがありましたね。

自分の記憶を外部に持つという発想。日記のすゝめ。

Evernoteについて

Evernoteは100年続く企業を目指しているらしいので、自分が死ぬまでの間はずっとEvernoteに記録し続けて行けると信じています。

もし万が一Evernoteが立ち行かなくなったとしても、Evernoteのユーザーは2016年時点で全世界2億人と膨大であり、すぐにデータ互換性のある別のアプリが開発されると思います。

現時点で人の一生の記録を残すデジタルスペースとしてはかなり固い場所だなーと。

これまでせっせとEvernoteに記録したデータが失われるというのが最悪のシナリオですけど、幾重にもバックアップを取っているはずですし、確率的にそうそう起こることはないかなと思います。

そんな理由から毎月10GBのデータを転送できるプレミアム会員になったのですが、こうなると画像の中の文字とかも検索できてしまうので本当に便利!

これマジで捨てていいのか?系の書類などはスキャナーでスキャンして、Evernoteに投げておけば、あとから全文検索で探し出せます。

そのうちAIに対応して「〇〇な感じの写真」とか「〇〇な感じの文書」とかって感じでも検索が出来るようになっていくでしょう。

なにしろデータ(素材)は腐らないので貯めてさえいれば使い方は後々考えていけば良いのです。そのうちEvernote内の情報を使っての性格診断や、適正職業診断や、同じ趣味嗜好を持っている人とのマッチングなども流行ってくるんじゃないですかね。

プレミアム会員にならず無料でも十分便利に使えるので、Evernoteは本当におすすめですよ。

iOSアプリTodayeeがイケてた

Evernoteを使っている人にぜひオススメしたいのが、タイトルにも書いているTodayeeです。

これの良いところは、アプリ内で写真や動画やメモを取ると、自動的に今日の日付のノートが出来上がって、記録をした時間とともにノートに書き込んでくれるところです。

ちなみにその時、位置情報まで記録されるというすばらしさ!

ん?まあ位置情報、日常ではんまり必要ないかな。旅先では重宝すると思います!

下の画像の佐世保市っていう文字部分をクリックすると

スクリーンショット 2018 04 23 17 21 08

グーグルマップにとんで緯度経度情報を見ることができます。

緯度経度

便利!

でもだいたい見返さないんだけどね

言ってしまえば身も蓋もないんですが、私の場合ほとんどの日常の記録は見返しません。なぜなら未来しか見てないから!(白目)

ただ、書いておくことで助かったという経験もめちゃくちゃ多いので、転ばぬ先の杖として日々重要だと思われる事は記録し続けております。

つまりどれだけお気軽に日々を習慣的に記録し続けられるかという点において、この「Todayee」は素晴らしいなあと思ってます。

Todayeeは複数アプリからなるEvernoteへの投稿支援アプリで、文字はTodayee Textによって、音声入力はTodayee Voiceで、画像はTodayee Photo、映像はTodayee Videoとそれぞれ別々で購入しないとならないのですが、もういっそコンプリートセットを買ったほうがマシだと思います。960円ですし。

スクリーンショット 2018 04 23 17 22 30

「Todayee コンプリートパック」をApp Storeで

まあ中にはこれあんまり使わんなってやつあるんですけどね、そこはまあご愛嬌ということで!

Todayee Voiceなんかは個人的に好きですねー。自分の声を音声認識を使って自動的に文字化してくれて、それをEvernoteにアップしてくれるアプリなんですけど、昔の映画で探偵とかがボイスレコーダーに捜査の記録を吹き込んでいる感じを味わえます。

日記を書くのもすごく楽になったというか、書かなくてよくなりました。暇な時間に今日起こった事を吹き込んで転送するだけで日記が出来てしまいます。変換精度は完璧とは言えませんが、日記なので大体でいいやと思っています。

ただ人の居るところで使えないのが玉にキズ。声だけ聞いたら独り言激しい人ですからね。

そう言えば最近は声を出さなくても音声入力(?)出来る技術が産まれたらしいです。
MIT、“声を出さずに音声認識”できる技術を開発--あごの神経信号から発声を推測 - CNET Japan

スクリーンショット 2018 04 24 9 54 10

独り言が激しいと思われるか、このマシーンを付けてクールに装うかの二択、迷いますね?

話がそれてしまいましたが、なにしろお値段以上の価値があると思いますね!Todayee!

Evernoteを既に使っているみなさん、ぜひ使ってみてください。

ではでは

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. レビュー

    七面鳥アホすぎ!w→人も大して変わりません。無意識下の刷り込みについて

    七面鳥の母鳥はとても自分の子供を大切にするらしい。ひな鳥が汚れ…

  2. ニュース

    ついに始まったAmazonプライムビデオの感想

    9/24の未明にAmazonプライムビデオがいつの間にかスタートしてい…

  3. カメラ用品

    α7Riiiで赤外線写真に挑戦してみた

    先日、ふと赤外線写真が目に止まり「キレイだなー」と思いました。…

  4. お店紹介

    佐世保近辺でウクレレに興味のある人にとどけたい

    うちの父が定年後にウクレレ教室というか、ウクレレの勉強会というか、その…

  5. お金

    人生はギャンブルだ!私の2017年仮想通貨トレードの結果

    2017年もそろそろ終わりですので、私の今年の仮想通貨(暗号通貨)トレ…

  6. Mac

    MacbookがWindowsノートPCより優れていると感じた4つの理由

    先日、自分のMacBookもだいぶ古くなったなーと思い、買い替えを検討…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    僕らの正体は意思なんだろう。「2重スリット実験」別名「観測問題」について思うこと…
  2. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  3. プロジェクト

    3/26(土)させぼ市民活動交流プラザで「無理のない」ことをしたい。
  4. お店紹介

    東彼杵にあるSorriso risoの中にあるGONUTSという古着屋さん
  5. 日記

    ぼくが20歳頃にであった不思議な体験
PAGE TOP