日記

懐かしさのかおり

道をあるいているときなんかにふと、どこからともなく薫る香りがとても懐かしい事があります。

通りすがりの人から、昔親しかった人の使っていた香水の香りがしたりなんかりして、行き過ぎてゆく、その香りを残す人の顔が気になったりもします。

いずれにしても、その香りの正体はわからないまま。

わかる香りの事は、懐かしいとは感じないからです。

懐かしい香りが鼻をくすぐるとき、自然と心の中から顕(あらわ)れてくる感情があります。

それはどうやら、喜びや嬉しさに似た感情です。

それを感じた直後、あとを追うほのかな、やるせなさや切なさに似た感情。

人生を通して熟成された、複雑にないまぜになった感情は、とても味わいぶかいものですね。

それは夕陽の沈むのを見るときの気持ちに似ている気がします。

楽しかった今日にありがとう。さようなら。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

コップの中で溶ける氷がカランとなる瞬間が好きです。

IMG_0330-Edit

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    ニッポンのジレンマ。自動化される社会にベーシックインカムが必要な理由。

    先日夜、パソコンに向かって作業をしていると「ニッポンのジレンマ」という…

  2. 日記

    あたまの良い子の育て方。「あたまがいい」というのはどういう事か

    抽象的にものごとを考えられる先日読んだ本に、頭がいいことという…

  3. こころ

    人生が原理的にどこまでも自分の思い通りな件

    先日、面白い記事を見ました。その記事の中では、人間の錯覚に関す…

  4. お金

    コンテンツ制作に携わる人々のブルース。次回のもくもく会で話したいコト

    一ヶ月の早さを感じております。次回のもくもく会についてです。…

  5. コンピューター

    株やFXの短期トレードで長期的に勝ち続ける事が出来ない理由

    都会の方では株価や為替の乱高下に合わせて電車が止まったりするようですね…

  6. 人間関係

    わざわざスピードを上げて、車線に入ろうとする車を妨害するドライバーについて

    先日、長崎県諫早市に向かう途中での出来事でした。同じ長崎県内で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    風呂の窓をぶち破って、落とし物を探して雨の中さまよっても元気
  2. レビュー

    劇中なんども心くすぐられる作品。これ読んだらすぐに「君の名は。」観てきて
  3. 日記

    giraffeong.comは1歳になりました
  4. ウェブサービス

    Amazonヤバすぎ。Amazonプライムミュージックが始まったので、早速使って…
  5. 日記

    善悪の基準と人間関係の話
PAGE TOP