先日は昼過ぎに仕事を終えて、九州に住んでいる人であれば知る人ぞ知るファミレス「JOYFULL」で昼食をとりました。
友人や家族と一緒にとる食事はとても良いものですが、僕は一人でとる食事も好きです。
夜に一人はちょっと寂しいですが、天気のいい日の午後、ラッシュの時間を避けて一人で店に入って食べるゴハンは最高やな~と。
壁際の、誰にも邪魔されないスペースだとなおよし。
そこで本を読みながらご飯を食べるのが最高に美味いんですよね~。
マナー的に良くない事は重々承知なんですが、僕の中の幸せランキングでもかなり上位の時間なので、ついついやってしまいますね。
もちろん、誰かと一緒にいる時は可能な限り、その人との食事の時間に集中するようにつとめるのですが。
食事をしながら本を読むことはマナー違反か
食事に対して敬意がない、とか食事を作った人に対しての敬意がないというのが、そもそもこの「食事時に本を読んではいけない」マナーの成り立ちなのでしょうけれども、僕は本当に、この時心から感謝して食べているのです。
美味しいゴハンになってくれてどうもありがとう。
美味しいゴハンを作ってくれてどうもありがとう。
そのうえで
美味しいゴハンを食べながら本を読ませてくれる贅沢をさせてくれてどうもありがとう。(僕は今最高に幸せです)
というですね。
これはもう、ちょっと乱暴なまとめ方をすると、ピザとコーラの関係のようなものだと思うのです。
ピザを食べながら飲むコーラは、いうまでもなく最高です。
でもこれら2つを合わせて食べる事で、ピザとコーラ、それぞれの純粋な味は、味わう事が出来ません。
これはひょっとすると、ピザとコーラの原料や、それを作った人に対しては失礼な事なのかもしれません。
しかし、ピザとコーラを一緒に食べる事で、それぞれ単体で食べた時に比べて何倍もリッチな気分になれるのです。
まあ色々述べましたが、人は慣習や常識に縛られず、贅沢や幸せを好きなだけ追い求めても良いものなんだろうと最近はよく思っています。
生き方の根底に感謝があれば、どこまでが許されて、どこまでが許されないのかは、自然と心得る事のできるものではないでしょうか。
生き方の根底に感謝を持つ。という事が口でいうほど簡単ではなかったりするんですけどね。
でも言い続ける事が大事な事なのだろうと思っています。
本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。
僕は車を走らせながら窓を開けて飲むコーヒーや、食べるアイスも大好きです(涎)
それではまた。
売り上げランキング: 3,706
更新情報をお届けします
自己満足の話なのでしょうけど、ながら食いはかた苦しいけど、行儀、作法、マナーではよろしい事ではないですよね。自分の部屋で食べてたら誰も注意しないはずですから、それ以外という事であれば、少しは周囲を気にする配慮が必要と思います。自分で金出して食べてるんだから勝手とか、自己中な事ではないと思います。余計なお世話でした。すいません。
余計なお世話さん、コメントありがとうございます。
おっしゃることはよくわかります。
それを不快に思う人がいるならば、そこに配慮する必要が出てくること。
しかし、そもそも人の食べ方を見て不快に思うっていうのは、なぜそういう気持ちになるのかな、とふと考えてしまいました。
多分、家ではみんなテレビや新聞や本やスマホを見たり、人と話しながら食事をすることがあると思うんですよね。
どこまでが良くてどこからが悪いのか、もちろん、私も日本人ですのでその感覚がわからないではないのですが、不思議です。
しかし、そういうファジーなところが人間の良さだなあという気がします。
こんにちは。
私も同じく、食事をしながら読書が大好きです。
マナーがよくないことも重々承知しておりますが、クニオさんと同じく幸せランキング上位に入っています。
美味しい物を頂きながら好きなお話を読むことに幸せを感じるのですよね。「好きなもの×好きなもの」で大好きが二乗に。
あと、大好きな話を10回読むと小人さんが現れてエピソードをそっと追加してくれないかな~と、本気で願っています。
とみーさん、コメントありがとうございます。
本を読みながら食事をとることは、人生の楽しみの一つですよね。
まあそれを見て不快に思う人が居ることもわかりますが、そもそもなぜ不快に感じてしまうのか、考えるにこれはなかなか深い話だなと改めて思ってしまいました。。
ハッピーエンドの素敵な物語は、そのハッピーの向こう側、永く穏やかで温かい光景を見たくなりますよね。
私は読書も食事も大好きです。休みの日の楽しみはその2つです。
が、絶対にそれを同時には進行しません。
理由としては箸やスプーンを持ちながら、空いた手で片手食いというのは作法的にタブーということがあります。
ファミレスとかで、よく箸、スプーン片手にもう片方の手でスマホや本を読んでる人がいると、それだけで不快で目障りだと感じます。まあ不快に感じるのは私の勝手な感情なので、やめろなんていう権利はないので好きに続けてください。こちらは席はできるだけ他の人が目に入らない席に座ります。
私自身食事の作法にうるさいので、できる限り他人から見て不快な振る舞いはしないようにしています。
一点気になったのが本を読みながら食べても、感謝してるんですよ。というくだりですね。
感謝って態度で示さなきゃ伝わらなくないですか?
極端な話になりますが、心の中で感謝して踏ん反り返りながら「ありがとう」というのと、本当は何とも思ってないのに、ポーズだけ頭を下げながら「ありがとう」というのだったら、相手側は間違いなく後者の方が『「ありがとう」が伝わった』と思いますよね。
それを本を読みながらも「本当は感謝してるんだ」なんていうのは、変なんじゃないかなと感じますね。
こばしんさん、コメントどうもありがとうございます。
「感謝」に対して、これもとても深い話だなと思いながら拝見させていただきました。
確かに、感謝を示すことに対して「態度」は大きな要素の一つだと思います。
こばしんさんの感謝は相手がどう受け止めるかが重要だというお話ですね。
私も半分は同じ考えです。
ただ、おっしゃる例についての私の感想はすこし違います。
私は本当は何とも思っていない人が頭だけを下げながら「ありがとう」と言ったとしてもそれが相手に伝わるとは思えないです。
たとえその時は上手くいったとしても長く良い関係を維持するのは難しい気がします。
むしろ心の中に感謝があれば、ふんぞり返りながらありがとうという人とのほうが良好な関係を築けそうだと思います。
とはいえ結局は長い期間において、お互いが許しあえる関係に収束していくだけに過ぎないのでしょう。
いくら感謝を捧げたとしても、それを受け取る側がどう感じるかは、感謝を捧げた(つもりの)人間の想像に過ぎません。
なので自分としては、他人がどう感じるかよりも、自分がどう感じるかに焦点を置きたいと思っている次第です。
願わくは、こばしんさんの周りには食事作法が美しい人があつまり、それがこばしんさんにとって心地よいと思えるものであれば何よりだと思います。