- ホーム
- 過去の記事一覧
日記
-
ぼくとギターと夏の虫
先日、オーディオ・インターフェース(以下AIF)というものを買ったのですAIFのなかにはデジタル・オーディオ・コンバーター(以下DAC)というものが入っ…
-
佐世保のスケートパークで動画撮影してきました
ずっと自分の中の撮影欲圧が高まるのを待っていた…!動画を撮影するための機材を買ったはいいが、なかなか重い腰を上げることができずに気づけば数ヶ月。…
-
韓国探訪記
先月の末に韓国に行ってきました。福岡空港から仁川国際空港までのフライトはおよそ1時間半。韓国は本当にお隣の国ですね。「韓国では空港を降りるとすでにキムチ…
-
近況的なこと – 地獄の引っ越し騒ぎをこえて
最近はこちらのブログがすっかりなおざりになっており、たまには何か書くかと思い、筆を取っておりますさておき、なおざりとおざなりはよく似ていますね。なおざ…
-
矛盾を飲み込めてからが大人
理屈で言えば生きる意味なんてないってわかりきってるのに死にたくないし、毎日けっこう楽しいので既にそこから矛盾しています私です。いや〜結婚っていいですよね。奥…
-
3人の男たちによる今を語る夜会
先日夜、男たち3人が集まりました。経済の歴史に詳しいT軍事に詳しい兄そして私2週間ほどまえ、Tと交わしたツイッター上でのやりとりが面白かったからその…
-
稼げないクリエイター業界をとりまく事情などについて考えてみた
先日ネットで流れてきた定食屋の話が興味深くそこのお店は500円でバイキングが食べられるのですが、毎月10万円の赤字を出しているとのこと。女将さんは96歳で…
-
2018年にやったこと、2019年にやりたいこと
新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!新年がつつがなく始まったわけですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。新しい年を…
-
知識は転ばぬ先の杖。生涯私たちに寄り添い、私たちを助ける。
先日、録画していたイッテQを見ていて「みやぞん」の発言にぶっ飛びました。彼は日本の場所がどこにあるのか、日本がどんな形をしているか知らないらしいです。こ…
-
この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
皆さんは人に嫌われるのと好かれるの、どちらが好きですか?私は、人に好かれるのが好きな方の人間です。おそらく、現代に残っている人々のほとんどは、人に好かれ…