- ホーム
- 過去の記事一覧
日記
-
スケートパークを求めて。佐世保市民と佐世保犬のオアシス、烏帽子岳
久しぶりに家の近くの烏帽子岳という山に登ってきた。近くとは言え、今調べてみると標高は568メートルもあり、車であってもグネグネとした山道の上り下りは一苦労の…
-
海、耳抜きの実際が分かった34歳の夏
小学生の頃には毎年夏休みになると、フェリーに乗って崎戸という島に渡ったものだった。父の高校時代の友人がその場所で漁師を営んでおられたので、数日間そこに泊めて…
-
あなたはもうバーチャル・リアリティ(VR)の致命的な欠点を知っているか
先日、友達がVRデバイスOculus Rift(以下オキュラス)を購入したと言うので、どんなもんか試しに遊ばせてもらいに行って来ました。Oculus R…
-
人は文脈の中で文字を読むよね。という話
先日、道路を車で走っていたら妻が「あれ、なんて書いてあるんだろう」と言ってきました。指差した先を見ると、クレープ屋さんの前に出された黒板に何か文字が書いてありま…
-
20日間に及ぶ風邪で感じたこと。お届け時点で電池切れだった体温計とともに
20日間、風邪を引きっぱなしでした。ここまで長い間体調が悪かったのは生まれて始めてだった気がします。8月16日、34歳の誕生日の日を皮切りに、9月5…
-
夏フェスに行く前に準備するもの!スカイジャンボリー2017に行ってきた
タイトルどおりなんですが、先日、生まれてはじめて「夏フェス」というものに参加してきました。妻が乗り気で、勢いに乗って僕の分のチケットも買ったのが二ヶ月前…
-
「幸せになる考え方」って間違ってはないけど、結構違うと思った話
先日、地元のアーケードを歩いていると「幸福になる考え方」的な本が露店売りされていました。それを見た僕は、「幸福になる考え方」というのはなんというか、腑に落ちない…
-
いわゆるひとつのライアーゲーム。「人狼ゲーム」で男泣き
皆さんは人狼ゲームというものをご存知だろうか。僕も名前だけは知っていたのだけど、この間はじめて具体的なやり方を教えてもらってやってみたところ、めちゃくち…
-
最近の仮想通貨トレードの結果。ぼくが相場から学んだ事
僕は、最近仮想通貨のトレードに興味を持ってやってます。これまでも株やらFXやらに興味をもっていたこともあったのですが、本格的にトレードをやると決めたのは今回が始…
-
実験してみた。人の目を見て緊張する人は、本当に鼻を見ると良いのか
僕は、思うのです。人と人が相対した時、その人の事が好きだなあと思う気持ちや、その人の事が嫌いだなあと思う感情は余す所なく相手に伝わるものではないかなあと…