写真

紫陽花の頃の写真コンテストで入賞をいただきました。

ずっと実家に置きっぱなしだった入選のお知らせを、家に持って帰ってきました。

烏帽子あじさいまつりフォトコンテスト2015

入賞をいただきました。
とても光栄です。ありがとうございます。
IMG_3083

受賞したのはこの写真です。
20019231476_41d777bcb6_k

その他の応募者さんの作品はこちらから見れます。
「あじさいまつりフォトコンテスト2015」審査結果発表 | えぼしスポーツの里

撮影当日は曇天模様で普通に撮っても、のっぺりとした絵面しか望めないなあと思い、いっそマクロで一輪のあじさいの繊細さを撮ろうと思って出来た作品です。

撮影が終わって帰る前に烏帽子公園の管理本館に立ち寄ったところ、フロントのお姉さんに勧められて応募用紙を頂いたのでした。
自分でも上手に撮れたと思った写真を応募してみたところ、入賞の誉をいただきました。

結果にとても満足しています。

上のサイトの出揃った受賞作品を見渡すと、最優秀の人の写真がやはり頭ひとつ抜けて良いです。
そして、僕もこういう風に撮影したかったなあという写真だったのでなんとなく嬉しく想いました。

そういえば写真スタジオをオープンしてすぐの頃、ボディジュエリーをやっていた方にコンテスト応募用の写真撮影を依頼されて、応募したところ全国3位になった事がありました。
ボディジュエリーを施した方が上手であったとも言えるのですが。

今回の受賞のお報せも、今後も写真の応募頑張ってみようと思う、いい契機にしていただきました。

とりあえず佐世保ヨサコイ2015の写真応募をしてみようかなーと今思っているところです。

烏帽子の紫陽花フォトコンテストの関係者の方々、この度は選んでいただきどうもありがとうございました。
また応募させていただきたいと思います。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    【写真】武雄「白岩スケートパーク」に行ってきた

    休みの日、ついつい武雄の方に足が向いてしまうのは、「めん勝」のうどんが…

  2. スポーツ

    僕が写真を始めた理由、これから撮りたいもの、情熱の在処

    今夜もチルアウト僕は当時、スケートボードに夢中…

  3. 写真

    授業参観に行った時の写真

    会社の先輩のお子さんと、彼女の妹が授業を受けている姿を撮影しようと言う…

  4. スポット

    長崎県西海市の馬、西海橋公園の菜の花の写真

    先日わたしの心の故郷、西海市まで足を伸ばしてきました。西海市の豊か…

  5. 写真

    七五三の写真を撮ってきました

    「今度、娘の七五三なんですよ。」とお話をいただいたので、撮影してきまし…

  6. 写真

    今日見つけた、いい写真というものについての1つの答え

    ついこの間普遍的な事は存在しないと、思い至った訳だけど、いい写真ってな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    人生は限りなくゲームに近い。始まりは簡単に、除々に難しくなっていく。
  2. レビュー

    故障と、失敗の確率
  3. 日記

    どこまでワガママなんだろう。僕がブログを書き続ける理由を語ります。
  4. レビュー

    G線上のきりん5周年、管理人37歳の近況
  5. 日記

    人はなぜ眠るのか。30代になってから変わった睡眠に対しての意識
PAGE TOP