写真

カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。

新年、開けて二日目。

お墓参りをしてきました。

うちの家は父方は仏教なんですけど、母方はカトリックなんですよね。

それで僕はカトリックという。

普通父方の宗教を受け継ぐのではないのかな。とこの年になって初めて疑問を感じました。

でも子供の頃、自分がカトリックである事は結構、面倒くさく感じていましたね。

カトリックには「教会学校」という制度があって、子供たちは毎週日曜日のミサの後に1時間ちょっとくらいカトリックや道徳について学ばないといけないんですよ。

まあ熱心な信者でない人は行かない人もいるんだと思いますが、うちは真面目だったんでしょうねえ。ほぼ毎週行かされていました。

仏教系の人たちにはそもそもそういう会合がないという事を知って、自分も仏教が良かったと思ったものです。

なぜかというと、日曜日の朝からあってるアニメが見れないからという不純な理由なんですけどねー(笑)

ということで当時の憧れであった仏教=寺の写真を撮ってきました。

日本文化って感じですよね〜寺。

うちの墓には親戚の人がおそなえしたのでしょう。正月っぽい彩りがそえてありました。

うちの墓には親戚の人がおそなえしたのでしょう。正月っぽい彩りがそえてありました。

不動明王。強そう。

不動明王。強そう。

寺といえば鐘です。いいかね。

寺といえば鐘です。いいかね。

寺ですけど、しめ縄がしてありました。しめ縄って神道だと思うんですけど、寺にもかかってる柔軟さがいいですね。ニッポン。

寺ですけど、しめ縄がしてありました。しめ縄って神道だと思うんですけど、寺にもかかってる柔軟さがいいですね。ニッポン。

水子供養もしている寺だっていう事に今日初めて気づきました。

水子供養もしている寺だっていう事に今日初めて気づきました。

例年通りに曇り空の正月に訪ねたお寺は静かで、なんだか清らかな空気が流れていました。

最近は静かで清らかな場所を体が求めている気がします。

そろそろ座禅とか始めてみたいほど。

お次は母方のカトリックの墓です。

母方のカトリックの墓。和洋折衷感。十字架の周りに敷き詰められている白い小石にかつて子供心にセンスを感じました。

母方のカトリックの墓。和洋折衷感。十字架の周りに敷き詰められている白い小石にかつて子供心にセンスを感じました。

こういうシンプルな奴もあります。素敵だと思いました。

こういうシンプルな奴もあります。素敵だと思いました。

墓にいたお婆ちゃん3人組がタバコをふかしながら談笑しているのを見て、それが印象的でした。

そして最後に僕の愛する祖母の顔を見に行ってきました。

「私を撮ってはダメよ。」と言われたので写真は撮りませんでしたが、久々に会えて嬉しかったです。

もうお婆ちゃんは僕の祖父母の中での最後の生き残りとなってしまいました。

今日はだいぶ顔ツヤもよく、まだまだ長生きしてくれそうな予感に安心しましたね〜。

出来れば僕の子供を見てもらいたいなあとぼんやり思っています。まだまだその予定はないのですが(笑)

お婆ちゃんの住んでいる叔父叔母夫婦の家で買われている「バービー」人懐っこい、いいやつです。

お婆ちゃんの住んでいる叔父叔母夫婦の家で買われている「バービー」人懐っこい、いいやつです。

新しい一年に向けての準備がだいぶ整ってきた感じですが、みなさんにおかれましてはいかがでしょうか。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポーツ

    佐世保のスケートボーダー&BMXerの写真と、それをとりまく事情

    興味がない人にはすみません。僕は20代の頃、ずいぶんスケートボ…

  2. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜

    佐世保市の広田町にNUTSという美容室があります。そこのお店の…

  3. スポット

    自律神経と浅子海水浴場

    先日、モニターを見ていると頭が痛くなるという状態異常に見舞われた。…

  4. 写真

    プラスでもマイナスでもなく、あるがままに見ること

    先日、父親から「時間のあるときに連絡をください。」という文面のメールを…

  5. イベント

    川棚で行われたヨサコイ祭りに行ってきました。

    今回もYosakoiはーとらんどの随伴カメラマンとして参加してきました…

  6. スポット

    400年近く前の木造建築に圧倒されました!京都、清水寺の写真

    先日、京都に行ってきました。いろいろと寺を回りたかったのですが、土…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    中学生の頃に友達に催眠術をかけた話
  2. スポット

    【写真大量】佐世保市の軍港クルーズに行ってきました
  3. 健康

    夏に海で頭が痛くなる理由はこれだったのか。ビールによる脱水症に気をつけましょう。…
  4. スポット

    久々の土日スケート at 武雄白岩スケートパーク
  5. ウェブサービス

    学生必見!ポイント2000円分もらえてプライムが安いAmazonStudentが…
PAGE TOP