レビュー

劇中なんども心くすぐられる作品。これ読んだらすぐに「君の名は。」観てきて

ぼくは、新海 誠監督の「秒速5センチメートル」を見て以来のファンです。

しかし今回の映画のひとつ前の作品である「言の葉の庭」を見て、あまりの手応えのなさに監督の才能が枯れてしまったのかとがっかりしていたのですが・・・。

「君の名は。」は正直、ぼくの今まで見てきた映画の中でも、最高と言えるほどの出来でした。

ああ、もう一度見たい。

ストーリー、音楽、主役、脇役、どこをとっても非の打ち所がありませんでした。

監督の得意とする、ちみつな背景描写が今回も光っていました。

その技術によって表現された和のようそうは、実に日本のこころにあふれていました。

このはんぱない「日本感」は、たぶん多くの外国人のこころもゆさぶることでしょう。

アニメーションという変幻自在、千変万化の媒体だからこそ不自然なく表現できる、現実の美しさを増幅したような世界。

何しろアニメですからね。とことんひたすらぶっとんでて、よかった。

そのぶっとびを受け入れられるかどうかで、評価はわかれると思います。

でも、ぼくにとっては本当に素晴らしい作品でした。

きれいな絵が好きで、夢物語が好きなひと、どうぞ観にいってみてください。

この時代に生まれて、この映画が見られてよかった。

新海 誠監督をはじめとして、この映画を世におくりだしてくれた全てのひとびとに感謝します。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

og_image

この国の文化のはなひらく香りにつつまれた、最高の時間だった。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. お金

    三菱東京UFJ(MUFG)も扱い始める「仮想通貨」、時代は変わり続けるよ!

    もしも10年前に戻れるとしたら・・・皆さんは何をするでしょうか。ぼ…

  2. mvno格安SIM

    これヤバすぎ(笑)MVNO格安SIMに変更する前に”絶対に”確認しておくべきこと

    以前もMVNO、いわゆる格安SIMに変更するにあたっての記事をいろいろ…

  3. コミック

    「皇国の守護者」を読んだレビュー

    コミック版の「皇国の守護者」全5巻を読み終えました。面白かったのでサ…

  4. レビュー

    終わらない青春と、眠らない体を。

    生きていると定期的にジャッキーチェンが見たくなること、みんなにもあるん…

  5. お店紹介

    佐世保産のはちみつが美味しかった。長崎花蜜の話

    僕の中でいま、はちみつが小さなブームになっている。人生で二度目の出来事…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 写真

    プラスでもマイナスでもなく、あるがままに見ること
  2. コンピューター

    Amazonの7インチタブレットが今なら5,000円で買えちゃうよ!電子書籍の時…
  3. こころ

    怒りを感じた時に唱えるとよい、最強のコトバ
  4. レビュー

    SSD安っ!最近値下がりしたので買ったパソコンのパーツなどについて
  5. 日記

    「日々を大切に生きる」の具体的なこと
PAGE TOP