レビュー

DJ10-46プロデュース、ラッパー「ホロンバイム」による「ローカリスト」

僕の同級生である彼の名前は「(10-46)トシロー」

僕の20代はスケートボードとともにあったのですが、僕が何年も費やしてもなお、彼の足元にも及びませんでした。

佐賀のスケートボードをやる人間で彼の名前を知らない人はいない。そんなスケートボードの達人です。

そして彼は優れたDJであり、トラックメーカーでもあります。

僕は先日、彼の家に遊びに行きました。

ずっと前から彼の音楽には興味があって、一度作る所を見てみたいものだという気持ちからでした。

彼の家にはレコードがたくさんあります。そのレコードの数は、彼いわく「ちょっと部屋がゆがんで来ている」ほどの量です。

それらのレコードの音をサンプリング(コンピューターに取り込んで)して、彼は新しい音楽を作ります。

そんな彼が作った音楽が、先日CDとして完成しました。

IMG_0294

IMG_0295

ローカリスト
ローカリスト

posted with amazlet at 16.04.30
ホロンバイム
TRIP SOUND RECORDS (2016-01-27)
売り上げランキング: 453,195

彼の作った音楽の上にラッパー「ホロンバイム」が詩を乗せて歌っています。

アルバムのタイトルにもなったトラックNo.6「ローカリスト」の歌詞にはグっときましたね。

全曲彼のプロデュースしたバックミュージックは、彼らしい、実に味のあるサウンドでした。

彼の音楽は素晴らしいと思っていましたが、本当にCDになっちゃうなんて感慨深いです。

皆さんも是非、機会があれば耳をすませて聴いてみてください。

そして彼のスケートボーディングをそのうち撮影したいねっていう事で。

近々かっこいい彼の事をもっとみなさんに紹介できればと思っています。

ちなみに昨日スマホで撮った映像がこちら

@toshirononaka_83 武雄にてトシロー氏の技巧にみとれる😁

A video posted by Kunio Yoshikawa (@nio920) on

すごいでしょう?(笑)

DJとしての出演依頼、音楽制作の依頼、彼は間違いない仕事をしてくれますよ。

彼の音源はこちら
*サウンドクラウド
10_46 | Free Listening on SoundCloud

その他SNS
*インスタグラム
トシロウノナカ (@toshirononaka_83) • Instagram photos and videos
*FB
野中 敏郎

会えばすぐにわかると思いますが、彼は人間的にも実に素晴らしい人です。

こういう人が周りに居てくれるというのはとても、幸せな事ですね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. レビュー

    RUN PFC!最近で一番良いと思ったダイエット支援アプリ

    自分という存在の乗り物であるところの肉体(からだ)について、最近はかな…

  2. コンピューター

    Amazonの7インチタブレットが今なら5,000円で買えちゃうよ!電子書籍の時代です。まだタブレッ…

    Amazonがまた面白いセールをやっているのでご紹介したいと思います。…

  3. 動画

    「のぐちさん」と「たくみくん」先日のGoProで撮影した動画を編集してみた

    普段、動画の編集をしない僕にとって、かなりハードルが高く、撮影してから…

  4. コミック

    「皇国の守護者」を読んだレビュー

    コミック版の「皇国の守護者」全5巻を読み終えました。面白かったのでサ…

  5. レビュー

    我が家スマートホームになれり!から2週間経った今の感想

    前回の記事で、我が家がスマートホームになったことを書きました。ht…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. Linux

    もっと自由をくれ!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 その1
  2. スポット

    圧倒的スケールのすすき野。平戸市にある川内峠に行ってきました
  3. レビュー

    自分の記憶を外部に持つという発想。日記のすゝめ。
  4. 日記

    僕の隣のおばあさんが顔を赤らめた時に起こった事
  5. 日記

    誤解を恐れずにいえば、私はもう頑張る事をやめようとおもった話
PAGE TOP