スポット

圧倒的スケールのすすき野。平戸市にある川内峠に行ってきました

先日、平戸にある川内峠での撮影を依頼していただきました。

ぼくはこの場所に行ったことがなかったので、場所を調べていたのですが、調べるほどに素敵な場所だなあとワクワクしていたのでした。

しかし撮影日前日に依頼主のかたの都合が急遽わるくなってしまい、撮影の予定が流れてしまいました。

僕としてはもう、撮影関係なくても川内峠に行ってみたいくらいの気持ちになっていたので、彼女と彼女の妹を誘って行ってみることにしました。

平戸市 川内峠

思わず駆け出したくなる広さ

思わず駆け出したくなる広さ

すすき野に風の渡る様子が美しい

すすき野に風の渡る様子が美しい

バックに空しかないという贅沢さ

背景に空しかないという贅沢さ

妹ちゃんはそこに立ってみてというと、大抵「気をつけ」のポーズになります。

妹ちゃんに"そこに立ってみて"というと、大抵「気をつけ」のポーズになります。

すがすがしすぎる山頂

すがすがしすぎる山頂

山頂から望む山間の畑にさす光が美しい

山頂から望む山間の畑にさす光が美しい

道路まできれい。

道路まできれい。姉妹ツーショット

滞在時間はおよそ2時間弱くらいだったのですが、ぼくはここで暮らしたいなあとすら感じてしまいましたよ。

すぐ近くにキャンプ場があったのでちょっと調べてみたら、こちらのサイトに詳しく書かれていました。

川内峠デイキャンプ場

キャンプ場内に車の乗り入れが出来ないのはちょっと大変そうかも?

ちなみに車の乗り入れの出来るキャンプ場の事はオートキャンプ場といいます。(さっき調べた)

しかしこんな所で晴天の朝に目覚めるのは最高でしょうね。

こういうのはおうおうにして、想像と実際にやるとではずいぶんな思い違いがあったりするものですが。

とりあえずノートパソコン持っていってすすき野に風が渡るのを見ながらブログの更新でもしたいような気持ちっすね〜。

今回は時間的制約によってマジックアワー(日没後、まだあたりが明るいわずかな時間)まで居れなかったのですが、次はその時間帯の写真を撮りたいものです。

かたわれ時になんか変な声とか姿とか見かけたらまたここでご報告します。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

実家に行って川内峠の話をしたら、ぼくは子供のころにもここへ来たことがあったらしいです。

心の故郷感。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    旧陸軍の佐世保湾を防衛するための要塞、小首堡塁に行ってきました。

    タクローツアー大日本帝国陸軍により建設された、佐世保湾の防備を目的…

  2. 写真

    「誰かのため」と言うことが最高?私はあえて「自分のため」と言いたい。

    文章を書いていると、色んな人を思い出します。色んな人が私の心の中に…

  3. 写真

    【写真】佐世保の街角写真

    街角写真ってかなり感覚が冴えてないと良い写真が撮れないんですよね。僕の…

  4. 写真

    朝自転車で通勤しながら写真を撮影する朝活はじめました。

    自転車で通勤してたらいつも出会う外国人のおじさんがいるんですが、その人…

  5. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜

    佐世保市の広田町にNUTSという美容室があります。そこのお店の…

  6. 友人の結婚式のお写真

    結婚というのはなんとも不思議なものだなあと思います。日本でのそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    ニッポンのジレンマ。自動化される社会にベーシックインカムが必要な理由。
  2. 日記

    中学生の頃に友達に催眠術をかけた話
  3. コンピューター

    PCを持ち歩いたり、整理整頓が好きな人にぴったりのバックパック
  4. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜
  5. レビュー

    神さまを想うという事。星野源「SUN」を聞いて感じたこと。
PAGE TOP