スポット

圧倒的スケールのすすき野。平戸市にある川内峠に行ってきました

先日、平戸にある川内峠での撮影を依頼していただきました。

ぼくはこの場所に行ったことがなかったので、場所を調べていたのですが、調べるほどに素敵な場所だなあとワクワクしていたのでした。

しかし撮影日前日に依頼主のかたの都合が急遽わるくなってしまい、撮影の予定が流れてしまいました。

僕としてはもう、撮影関係なくても川内峠に行ってみたいくらいの気持ちになっていたので、彼女と彼女の妹を誘って行ってみることにしました。

平戸市 川内峠

思わず駆け出したくなる広さ

思わず駆け出したくなる広さ

すすき野に風の渡る様子が美しい

すすき野に風の渡る様子が美しい

バックに空しかないという贅沢さ

背景に空しかないという贅沢さ

妹ちゃんはそこに立ってみてというと、大抵「気をつけ」のポーズになります。

妹ちゃんに"そこに立ってみて"というと、大抵「気をつけ」のポーズになります。

すがすがしすぎる山頂

すがすがしすぎる山頂

山頂から望む山間の畑にさす光が美しい

山頂から望む山間の畑にさす光が美しい

道路まできれい。

道路まできれい。姉妹ツーショット

滞在時間はおよそ2時間弱くらいだったのですが、ぼくはここで暮らしたいなあとすら感じてしまいましたよ。

すぐ近くにキャンプ場があったのでちょっと調べてみたら、こちらのサイトに詳しく書かれていました。

川内峠デイキャンプ場

キャンプ場内に車の乗り入れが出来ないのはちょっと大変そうかも?

ちなみに車の乗り入れの出来るキャンプ場の事はオートキャンプ場といいます。(さっき調べた)

しかしこんな所で晴天の朝に目覚めるのは最高でしょうね。

こういうのはおうおうにして、想像と実際にやるとではずいぶんな思い違いがあったりするものですが。

とりあえずノートパソコン持っていってすすき野に風が渡るのを見ながらブログの更新でもしたいような気持ちっすね〜。

今回は時間的制約によってマジックアワー(日没後、まだあたりが明るいわずかな時間)まで居れなかったのですが、次はその時間帯の写真を撮りたいものです。

かたわれ時になんか変な声とか姿とか見かけたらまたここでご報告します。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

実家に行って川内峠の話をしたら、ぼくは子供のころにもここへ来たことがあったらしいです。

心の故郷感。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    佐世保市コミュニティセンターで開催されたのど自慢大会に行ってきました。暗い場所で良い写真を撮るコツ

    普段お世話になっている方が出場されるとのお知らせを受けたので、先日、佐…

  2. スポット

    運について考えてみた。それと、ポートホールンの写真。

    ようやく、西海市にある「オランダ村」跡地にできた「ポートホールン」に行…

  3. 写真

    YOSAKOIはーとらんどの撮影に行ってきました。

    佐世保市鹿子前町にある洋食店「キッチンはーとらんど」のマスターである師…

  4. 写真

    アニメみたいな写真が撮れないのはなぜか

    最近、「コンテンツの秘密」という本を読みました。「コンテンツの秘密…

  5. 写真

    プラスでもマイナスでもなく、あるがままに見ること

    先日、父親から「時間のあるときに連絡をください。」という文面のメールを…

  6. 写真

    長崎バイオパークに行ってきたので動物写真

    僕は動物が好きです。なんと言ってもそれぞれに持つ面白い形が好きです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. コミック

    何かを追究している人が見るべき良作。東村アキコ氏著「かくかくしかじか」を読んで
  2. レビュー

    MediaMation MX4Dの映画を体験した感想
  3. 日記

    僕がテレビを見ない理由
  4. お金

    バイトじゃなくて正社員だから安定で安心なの?みんなが「自分のしごと」を探すべき理…
  5. 動画

    【4k】動画撮りました 〜 ある日のキャンプの風景
PAGE TOP