石橋建設有限会社さんの撮影をさせていただきました。

先日、先輩から「新しくホームページを製作中の、会社の写真を撮影できるか?」と声をかけていただきました。

僕は「出来ます!」と即答して、石橋建設有限会社さんの写真を撮影させていただける事になりました。

当日、撮影の現場に到着すると、スタッフの方々みんな暖かく迎えてくださいました。

おかげさまで僕も自由に、気持よく撮影する事ができ、出来上がった写真にも満足しています。

IMG_3023

IMG_3045

IMG_3035

IMG_3093

IMG_3081

IMG_3134

IMG_3136

IMG_3175

IMG_3203

IMG_3217

IMG_3261

IMG_3144

IMG_3248

IMG_3241

IMG_3242

石橋建設有限会社
〒857-0115
佐世保市柚木元町2430-3
TEL : 0956-46-1180, FAX : 0956-46-1181

近々ホームページが完成されるらしいので、そうなったらまたご紹介させていただきたいと思います。
40歳の若い社長さんをはじめ、スタッフのみなさん実に仕事熱心で、素晴らしい方々でした。


不思議なもので、写真の撮影にもウォーミングアップが必要なのです。

ちょうど運動をする時と同じように、撮影をはじめて30分〜1時間の時間が経ってからようやく納得のいく写真が撮れはじめます。

体があったまっているのか、心があったまっているのか、おそらくその両方なのだと思います。

そして僕のウォーミングアップが終わったころ、モデルになってくださる皆さんの心もほぐれて楽しい雰囲気がただよいはじめます。

撮れば撮るほど、時間が経つほど、空間全体が調和して、自分の存在が薄まっていくのを感じます。

後は心にまかせてシャッターを切れば、自然といい写真が撮れているんですね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

写真を撮るという行為は撮らせてくださる方がいてこそです。

撮らせてくださる人がいるという事、いつも感謝しています。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. お店紹介

    お造りの撮影〜生まれて初めて本気で刺身と向き合った件

    先日、佐世保のニュースを配信するウェブメディア「させぼ通信」を運営して…

  2. お店紹介

    【写真】マイナス10度のフラワーアイスカフェに行ってきましたinハウステンボス

    最後に行ったのはHISの運営にかわる前、3年以上前だったかと思います。…

  3. スポット

    長崎県西海市の馬、西海橋公園の菜の花の写真

    先日わたしの心の故郷、西海市まで足を伸ばしてきました。西海市の豊か…

  4. レビュー

    マクロ撮影にも良く、軽くて強い!ポータブル三脚 Rangers RA010を使ってみた感想

    自転車で移動しながら街の様子や夕日を撮影するという事をやってみたんです…

  5. 写真

    佐賀県 有田町 竜門ダムに行ってきました。

    紅葉を探して行ってきましたが、あいにくの悪天候。しかしこんな日は霧が…

  6. 写真

    ふくろう写真。ハウステンボスで見て触ってきました

    やあ、僕はふくろうが大好きなんですよね。可愛いんですよね、あの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  2. イベント

    川棚で行われたヨサコイ祭りに行ってきました。
  3. 人間関係

    人は褒めて伸ばすべきか、叱って正すべきか。それを知るための一つの事実
  4. ライフハック

    子供の写真や動画を確実に未来に残すためのバックアップ方法
  5. レビュー

    Tevaのサンダルを使ってみた感想!おすすめできない2つの理由
PAGE TOP