石橋建設有限会社さんの撮影をさせていただきました。

先日、先輩から「新しくホームページを製作中の、会社の写真を撮影できるか?」と声をかけていただきました。

僕は「出来ます!」と即答して、石橋建設有限会社さんの写真を撮影させていただける事になりました。

当日、撮影の現場に到着すると、スタッフの方々みんな暖かく迎えてくださいました。

おかげさまで僕も自由に、気持よく撮影する事ができ、出来上がった写真にも満足しています。

IMG_3023

IMG_3045

IMG_3035

IMG_3093

IMG_3081

IMG_3134

IMG_3136

IMG_3175

IMG_3203

IMG_3217

IMG_3261

IMG_3144

IMG_3248

IMG_3241

IMG_3242

石橋建設有限会社
〒857-0115
佐世保市柚木元町2430-3
TEL : 0956-46-1180, FAX : 0956-46-1181

近々ホームページが完成されるらしいので、そうなったらまたご紹介させていただきたいと思います。
40歳の若い社長さんをはじめ、スタッフのみなさん実に仕事熱心で、素晴らしい方々でした。


不思議なもので、写真の撮影にもウォーミングアップが必要なのです。

ちょうど運動をする時と同じように、撮影をはじめて30分〜1時間の時間が経ってからようやく納得のいく写真が撮れはじめます。

体があったまっているのか、心があったまっているのか、おそらくその両方なのだと思います。

そして僕のウォーミングアップが終わったころ、モデルになってくださる皆さんの心もほぐれて楽しい雰囲気がただよいはじめます。

撮れば撮るほど、時間が経つほど、空間全体が調和して、自分の存在が薄まっていくのを感じます。

後は心にまかせてシャッターを切れば、自然といい写真が撮れているんですね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

写真を撮るという行為は撮らせてくださる方がいてこそです。

撮らせてくださる人がいるという事、いつも感謝しています。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. お店紹介

    二年越しの長崎ランタンフェスティバル

    ふと、長崎ランタンフェスティバルに行きたくなって、Googleで検索す…

  2. スポーツ

    ケアハウス和楽園にてYosakoiはーとらんどの演舞を撮影してきました。

    昨日、Yosakoiはーとらんどがケアハウス「和楽園」の秋祭りにて演舞…

  3. 写真

    SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを購入したので写真付きレビュー

    当ブログも記念すべき100記事目となりました。いつも応援してくださ…

  4. 写真

    佐世保市コミュニティセンターで開催されたのど自慢大会に行ってきました。暗い場所で良い写真を撮るコツ

    普段お世話になっている方が出場されるとのお知らせを受けたので、先日、佐…

  5. 写真

    カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。

    新年、開けて二日目。お墓参りをしてきました。うちの家は父方は仏…

  6. スポット

    運について考えてみた。それと、ポートホールンの写真。

    ようやく、西海市にある「オランダ村」跡地にできた「ポートホールン」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. グルメ

    世界は広い。Rabitos Royale美味い
  2. 写真

    西海橋公園の良質なアースを求めて
  3. こころ

    あなたの生きているその瞬間に、花を添えたいんだよ
  4. 日記

    美しい物は外にではなく、自分の中にある
  5. 日記

    ぼくの夏休みだった
PAGE TOP