石橋建設有限会社さんの撮影をさせていただきました。

先日、先輩から「新しくホームページを製作中の、会社の写真を撮影できるか?」と声をかけていただきました。

僕は「出来ます!」と即答して、石橋建設有限会社さんの写真を撮影させていただける事になりました。

当日、撮影の現場に到着すると、スタッフの方々みんな暖かく迎えてくださいました。

おかげさまで僕も自由に、気持よく撮影する事ができ、出来上がった写真にも満足しています。

IMG_3023

IMG_3045

IMG_3035

IMG_3093

IMG_3081

IMG_3134

IMG_3136

IMG_3175

IMG_3203

IMG_3217

IMG_3261

IMG_3144

IMG_3248

IMG_3241

IMG_3242

石橋建設有限会社
〒857-0115
佐世保市柚木元町2430-3
TEL : 0956-46-1180, FAX : 0956-46-1181

近々ホームページが完成されるらしいので、そうなったらまたご紹介させていただきたいと思います。
40歳の若い社長さんをはじめ、スタッフのみなさん実に仕事熱心で、素晴らしい方々でした。


不思議なもので、写真の撮影にもウォーミングアップが必要なのです。

ちょうど運動をする時と同じように、撮影をはじめて30分〜1時間の時間が経ってからようやく納得のいく写真が撮れはじめます。

体があったまっているのか、心があったまっているのか、おそらくその両方なのだと思います。

そして僕のウォーミングアップが終わったころ、モデルになってくださる皆さんの心もほぐれて楽しい雰囲気がただよいはじめます。

撮れば撮るほど、時間が経つほど、空間全体が調和して、自分の存在が薄まっていくのを感じます。

後は心にまかせてシャッターを切れば、自然といい写真が撮れているんですね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

写真を撮るという行為は撮らせてくださる方がいてこそです。

撮らせてくださる人がいるという事、いつも感謝しています。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 【写真】近所の山に登って、初めて本気の夜撮影をしてきた話

    これまで夜の撮影にあんまり興味がありませんでした。星空を撮ると一口で…

  2. スポット

    久々の土日スケート at 武雄白岩スケートパーク

    土曜日、想像以上に早く仕事が終わったことと、ものすごく良い天気だったの…

  3. 写真

    ぶらぶらと自転車に乗って回って自由を感じた

    先日の晴れた日、朝からの用事で街を訪れる為に、母親からもらったオレンジ…

  4. お店紹介

    佐世保市鹿子前町の美味しい洋食居酒屋「キッチンはーとらんど」の写真撮影に行ってきました。

    先日、鹿子前町パールシーリゾート前にある洋食居酒屋「キッチンはーとらん…

  5. 写真

    授業参観に行った時の写真

    会社の先輩のお子さんと、彼女の妹が授業を受けている姿を撮影しようと言う…

  6. 写真

    朝自転車で通勤しながら写真を撮影する朝活はじめました。

    自転車で通勤してたらいつも出会う外国人のおじさんがいるんですが、その人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. こころ

    私は欲のかたまりで、覚悟なんて持っていなかったと胸を張る
  2. 日記

    社会の仕組み 〜公務員と議員のなりたち〜
  3. コンピューター

    ブログを始めたい人に今おすすめのブログシステム。ブログを書くという事の可能性。
  4. レビュー

    安くて超便利の最強テレビ録画装置「ナスネ」が欲しくなりました。
  5. 日記

    コロナウィルスの影響によるマスク買い占めについて思うこと
PAGE TOP