写真

YOSAKOIはーとらんどの撮影に行ってきました。

佐世保市鹿子前町にある洋食店「キッチンはーとらんど」のマスターである師匠には別の顔があって、「YOSAKOIはーとらんど」というヨサコイチームの隊長もつとめておられます。

毎年10月に開催される「ヨサコイ佐世保まつり」の時期が近づいてくると、日曜日は毎週、チームで集まって踊りの練習が行われます。

毎年、踊る曲が新しくなるので、一年かけてその完成を、チーム一丸となって目指します。

そして先日、ヨサコイはーとらんどのスポンサーをされている、長崎市の安心電気という電器屋さんのイベントで、今年の新曲のお披露目会がありましたので、その写真を撮影させていただきました。

ヨサコイはーとらんどの写真

とても暑い日でしたが、みなさん頑張っておられましたよ。

とても暑い日でしたが、みなさん頑張っておられましたよ。

梅雨の晴れ間に、踊る事ができました。

梅雨の晴れ間に、踊る事ができました。

ちっちゃい子もおります。

ちっちゃい子もおります。

IMG_2042

師匠もおどります。

師匠もおどります。

集合写真

集合写真

その他たくさんの写真はこちらに。

Yosakoiはーとらんど

ヨサコイはーとらんどは、こんなふうにイベント事を盛り上げる為、また老人ホームなどの施設を盛り上げる為に踊ったりしています。

社会の元気の為に貢献しているチームです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

年々、子供達が成長していくのを見るのは感慨深いものであります。

今年もメンバーが増えたようなので、また賑やかになりますね。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    佐世保観光マイスターの旅。旧陸軍佐世保要塞跡地「石原岳森林公園」

    本日も佐世保観光マイスターの兄「タクロー」による佐世保の史跡めぐりに行…

  2. 写真

    【写真】佐賀県武雄市白岩スケートパークの補修チャリティーイベントがクラブGETFUNKにて開催された…

    佐賀県の武雄市に白岩運動公園という所がある。その駐車場の1つが、ス…

  3. スポーツ

    佐世保のスケートボーダー&BMXerの写真と、それをとりまく事情

    興味がない人にはすみません。僕は20代の頃、ずいぶんスケートボ…

  4. 祝させぼ通信1周年。なぜ山頂の野良猫に餌を与えてはいけないのか

    させぼの出来事を市民のみなさんにお届けするウェブメディア「させぼ通信」…

  5. カメラ用品

    西海市の自然は僕の心の故郷感。西海橋公園を散歩してきました写真

    先日購入したカメラ用肩かけホルスターの長時間使用の具合を確認するために…

  6. スポット

    戦時中に小学生が掘った大規模な防空壕「無窮洞」に行ってきた

    長崎県佐世保市城間町にある、旧宮村国民学校地下教室、その名も「無窮洞」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ニュース

    トランプ新大統領就任で在日米軍の撤退はあるか。アジア、日本の価値とは
  2. レビュー

    多分見る時期によって評価の変わる良作。「かぐや姫の物語」を見たよ
  3. お店紹介

    東彼杵にあるSorriso risoの中にあるGONUTSという古着屋さん
  4. レビュー

    git入門と使い方はこれ一冊でOK「わかばちゃんと学ぶGit使い方入門」を読みま…
  5. レビュー

    劇中なんども心くすぐられる作品。これ読んだらすぐに「君の名は。」観てきて
PAGE TOP