写真

YOSAKOIはーとらんどの撮影に行ってきました。

佐世保市鹿子前町にある洋食店「キッチンはーとらんど」のマスターである師匠には別の顔があって、「YOSAKOIはーとらんど」というヨサコイチームの隊長もつとめておられます。

毎年10月に開催される「ヨサコイ佐世保まつり」の時期が近づいてくると、日曜日は毎週、チームで集まって踊りの練習が行われます。

毎年、踊る曲が新しくなるので、一年かけてその完成を、チーム一丸となって目指します。

そして先日、ヨサコイはーとらんどのスポンサーをされている、長崎市の安心電気という電器屋さんのイベントで、今年の新曲のお披露目会がありましたので、その写真を撮影させていただきました。

ヨサコイはーとらんどの写真

とても暑い日でしたが、みなさん頑張っておられましたよ。

とても暑い日でしたが、みなさん頑張っておられましたよ。

梅雨の晴れ間に、踊る事ができました。

梅雨の晴れ間に、踊る事ができました。

ちっちゃい子もおります。

ちっちゃい子もおります。

IMG_2042

師匠もおどります。

師匠もおどります。

集合写真

集合写真

その他たくさんの写真はこちらに。

Yosakoiはーとらんど

ヨサコイはーとらんどは、こんなふうにイベント事を盛り上げる為、また老人ホームなどの施設を盛り上げる為に踊ったりしています。

社会の元気の為に貢献しているチームです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

年々、子供達が成長していくのを見るのは感慨深いものであります。

今年もメンバーが増えたようなので、また賑やかになりますね。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    僕は佐世保の中心部の辺りでは木風町の山道が一番好きです。

    この曲は僕がジャズの魅力を改めて発見した曲と言っていいのかなと思います…

  2. スポーツ

    ケアハウス和楽園にてYosakoiはーとらんどの演舞を撮影してきました。

    昨日、Yosakoiはーとらんどがケアハウス「和楽園」の秋祭りにて演舞…

  3. スポット

    【写真】映画シックスティーナインのロケ地、船越町に行ってきた。

    映画「シックスティーナイン」見たことありますか。僕の住んでいるまち…

  4. 写真

    カメラは本当に、人間の目よりも美しく景色を撮影できるのか。

    写真を人に見せると、よく「目で見るよりも綺麗に見えるね。」とおっしゃる…

  5. スポット

    運について考えてみた。それと、ポートホールンの写真。

    ようやく、西海市にある「オランダ村」跡地にできた「ポートホールン」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. お店紹介

    佐世保市鹿子前町の美味しい洋食居酒屋「キッチンはーとらんど」の写真撮影に行ってき…
  2. 日記

    死について
  3. キャンプ

    私が冬キャンプに挑む前に知っておきたかったこと
  4. 人間関係

    人の幸せを自分の事のように喜べるという事。
  5. 日記

    仕事が大好きな職人だった、爺ちゃんの話
PAGE TOP