スポーツ

クーピーさん

クーピーはBMXライダーです。

BMX. アメリカ生まれの小径自転車を使用して行われる競技。 Bicycle Motocross(バイシクルモトクロス)の略で、競技にはジャンプやコーナーがあるダートコースで順位を競うBMX(レースモトクロスから生まれたもの)と、技の難易度を競うBMXフリースタイルがある。

前回のオリンピックでBMXは競技化されましたが、ああいうレースとは違い、BMXを使ってジャンプしたり、地形を使って遊んだりします。

クーピーはBMXを使ったジャンプ、その名も「バニーホップ」の大会で一番になった事があるような人で、自転車に乗ったまま1Mの高さのジャンプが出来ます。

クーピーが自転車に乗っている所を見るのはとてもおもしろいです。

とても楽しそうに乗るものですから、見てるこちらまで楽しくなってきます。

彼との付き合いは思い返せばもう7〜8年くらいになりますが、今回初めてちゃんと写真を撮らせてもらう事ができました。

ずっと撮りたかったので、喜びもひとしおというものです。

BMXライダー クーピー

IMG_2530

IMG_2556

今回も純平の活躍により撮影が円滑に進みました。

今回も純平の活躍により撮影が円滑に進みました。

IMG_2581-2

koopie

Shun (@koopie.s) • Instagram photos and videos

これらの写真を撮るために、クーピーは何度も何度も技に挑戦してくれました。

意外とベストのタイミングを掴むのが難しかったです。特に上から2番めの写真。

そして照明を担当してくれた純平とナオちゃん、ストロボを使っての撮影はチームで動かないと本当に難しいです。

ありがとう。

おかげでいい思い出が残せたとおもいます。

また撮りたいね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

見てくれる人、撮らせてくれる人、手伝ってくれる人、みんないつもありがとう。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    プラスでもマイナスでもなく、あるがままに見ること

    先日、父親から「時間のあるときに連絡をください。」という文面のメールを…

  2. 写真

    きょうは台風の前日らしい写真

    人間の行動の全てが、根本的に生を求めるためのものだとして。じっ…

  3. 石橋建設有限会社さんの撮影をさせていただきました。

    先日、先輩から「新しくホームページを製作中の、会社の写真を撮影できるか…

  4. Mac

    タイピングのレベルまで上がっちゃう。世界最高峰のキーボードブランド HHKBの lite2レビュー

    どうもこんにちはこんばんは。本日もタイピングする時間がやってきまし…

  5. イベント

    よさこい佐世保祭りの日の「Yosakoiはーとらんど」の皆さん

    あの日からもう2週間も経ってしまったなんて。いつ写真を出そうか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    Amazonプライムビデオを見るためのfireTVstickが届いたので、箱の中…
  2. 写真

    佐世保ぶらりチャリ旅
  3. お店紹介

    恐るべしスポーツハンティング。祈る暇があれば自分の頭と手足をつかおう
  4. お店紹介

    先日久しぶりにスケートボードに乗った話
  5. 日記

    どこまでワガママなんだろう。僕がブログを書き続ける理由を語ります。
PAGE TOP