スポーツ

クーピーさん

クーピーはBMXライダーです。

BMX. アメリカ生まれの小径自転車を使用して行われる競技。 Bicycle Motocross(バイシクルモトクロス)の略で、競技にはジャンプやコーナーがあるダートコースで順位を競うBMX(レースモトクロスから生まれたもの)と、技の難易度を競うBMXフリースタイルがある。

前回のオリンピックでBMXは競技化されましたが、ああいうレースとは違い、BMXを使ってジャンプしたり、地形を使って遊んだりします。

クーピーはBMXを使ったジャンプ、その名も「バニーホップ」の大会で一番になった事があるような人で、自転車に乗ったまま1Mの高さのジャンプが出来ます。

クーピーが自転車に乗っている所を見るのはとてもおもしろいです。

とても楽しそうに乗るものですから、見てるこちらまで楽しくなってきます。

彼との付き合いは思い返せばもう7〜8年くらいになりますが、今回初めてちゃんと写真を撮らせてもらう事ができました。

ずっと撮りたかったので、喜びもひとしおというものです。

BMXライダー クーピー

IMG_2530

IMG_2556

今回も純平の活躍により撮影が円滑に進みました。

今回も純平の活躍により撮影が円滑に進みました。

IMG_2581-2

koopie

Shun (@koopie.s) • Instagram photos and videos

これらの写真を撮るために、クーピーは何度も何度も技に挑戦してくれました。

意外とベストのタイミングを掴むのが難しかったです。特に上から2番めの写真。

そして照明を担当してくれた純平とナオちゃん、ストロボを使っての撮影はチームで動かないと本当に難しいです。

ありがとう。

おかげでいい思い出が残せたとおもいます。

また撮りたいね。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

見てくれる人、撮らせてくれる人、手伝ってくれる人、みんないつもありがとう。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. ニュース

    前のデザインに飽きたので模様替えをしたよ!

    はい!どうもぼくです!前のデザインに飽きたので模様替えをしたよ…

  2. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜

    佐世保市の広田町にNUTSという美容室があります。そこのお店の…

  3. スポット

    【写真】ハウステンボスでの撮影「白羊」と「黒羊」その1

    先日、ハウステンボスでの撮影にお声をかけていただき、行ってまいりました…

  4. カメラ用品

    遠隔操作ができるストロボを買ったのでテストしてきました

    先日、やっぱりスケートボードとかBMXなどが、僕は好きだなあと思い、そ…

  5. スポット

    【写真】長崎まで孔子廟に行ってきました。そして帰りに外海へ。

    今日は長崎の孔子廟まで撮影に行ってきました。天気もよくて絶好のドラ…

  6. お店紹介

    E・アーキテクト様の施工事例写真を撮影してきました

    先日、佐世保市は赤崎町にある株式会社E・アーキテクト様から新築のお家の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    政府による海外への資金援助が外貨準備から出されている証拠が見つからない
  2. お金

    お金と責任と自由の話をしよう。
  3. レビュー

    DJ10-46プロデュース、ラッパー「ホロンバイム」による「ローカリスト」
  4. 日記

    何歳から子供にスマホを与えようと思っていますか。私の考える携帯通信端末との付き合…
  5. プログラミング

    複数お弁当の材料を自動計量するアプリケーションを作りました
PAGE TOP