写真

佐世保市鹿子前町にある古い建物の写真

めちゃくちゃ古い記憶をたどれば、ここは確か昔、ライブハウスだったんじゃないかなーと思うんですが定かでありません。

当時にしては先進的な建物だったんじゃないかなと思います。

今見ても、なんだか気合というかオーラの様な物を感じる建物です。

前から撮りたいなと思っていたので、ようやく実現しました。

今回は全編白黒でどうぞ。

建物の前の道。朝の光が素敵でした。木漏れ日好き。

建物の前の道。朝の光が素敵でした。木漏れ日好き。

建った当時は素敵な建物だったんだろうな

建った当時は素敵な建物だったんだろうな

3

おしゃれな意匠のドア。金属部分のサビが経った時間を物語る。

おしゃれな意匠のドア。金属部分のサビが経った時間を物語る。

継ぎ足された様なタンク様の丸い部分。

継ぎ足された様なタンク様の丸い部分。

玄関ドアにはチェーンで鍵がしてありました。

玄関ドアにはチェーンで鍵がしてありました。

これからも、ここで静かに時を刻み風化していくのでしょう。

これからも、ここで静かに時を刻み風化していくのでしょう。

素敵な建物ですが、長いこと活用されて居なかった為大変傷みが激しいです。
もったいなかったですね。

もう一度人が入れる様にするには、コストがかかりすぎるのでしょう。

佐世保もそうですが、田舎の方にはこういう建物がたくさんあると聞きます。

建物が古くなって改修する費用が出せない場合、建ったまま時間だけがすぎるのです。

そういった建物は中古不動産市場にも出ませんので、誰も手を出せなくなります。

こういう土地や建物を有効的に活用できる仕組みがあればいいなあと思います。

今日もここに来てくれてありがとうございます。
それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    ふくろう写真。ハウステンボスで見て触ってきました

    やあ、僕はふくろうが大好きなんですよね。可愛いんですよね、あの…

  2. スポット

    【写真】映画シックスティーナインのロケ地、船越町に行ってきた。

    映画「シックスティーナイン」見たことありますか。僕の住んでいるまち…

  3. お店紹介

    【写真】美容室NUTSのオヘルさんと過ごした夜

    佐世保市の広田町にNUTSという美容室があります。そこのお店の…

  4. スポット

    運について考えてみた。それと、ポートホールンの写真。

    ようやく、西海市にある「オランダ村」跡地にできた「ポートホールン」に行…

  5. イベント

    川棚で行われたヨサコイ祭りに行ってきました。

    今回もYosakoiはーとらんどの随伴カメラマンとして参加してきました…

  6. 写真

    アニメみたいな写真が撮れないのはなぜか

    最近、「コンテンツの秘密」という本を読みました。「コンテンツの秘密…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 健康

    さよならおやしらず
  2. ニュース

    来月から始まるマイナンバー制度について知るべきこと
  3. 動画

    「のぐちさん」と「たくみくん」先日のGoProで撮影した動画を編集してみた
  4. 日記

    美しい物は外にではなく、自分の中にある
  5. mvno格安SIM

    母の日にスマホをプレゼントしました。そしてまたも格安SIMに黒星をつけられた件
PAGE TOP