動画

「のぐちさん」と「たくみくん」先日のGoProで撮影した動画を編集してみた

普段、動画の編集をしない僕にとって、かなりハードルが高く、撮影してから随分時間がたってしまいました。

テロップにも出ていますが、「のぐちさん」と「たくみくん」の出演です。

「たくみくん」の撮影の時には、カメラを固定する部品がカメラにうつり込んでいる事に気づかなかった有り様でありました。

写真も良い仕上がりにするのはかなり難しいものですが、動画はさらに大変そうですね。

何しろ、動画を切り貼りするのも大変なのですが、そこにキャプションを入れたり、最後はちゃんとしたムービーとして出力するためにまた時間がかかるのです。

さらに動画を美しい仕上がりにするためのプロセスも存在します。

音楽も準備しないといけませんね。

まあ、写真と動画は別物で、比べるようなものではないのかも知れません。

言うなれば、漫画かアニメかの違いで、僕はどちらも好きです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

好きだからといって作れるかというと、これはまた別の問題なんですね。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 動画

    BOSSルーパーエフェクター「RC-300」をギターで使ってみた感想

    先日、「RC-300」というルーパーと呼ばれる代物を買った。こ…

  2. Riversidewangのひとびと

    先日、Riversidewangというチームの撮影をさせていただきまし…

  3. お店紹介

    佐世保市広田町にあるハイセンス美容室「NUTS」の撮影

    先日、佐世保市広田町にあるNUTSにて、ほぼ初めての動画の撮影をやって…

  4. イベント

    二回目のもくもく会を終えての感想と、GOPROでの撮影テスト

    今回も多様なメンバーに集まっていただきました。前回参加の方で来られ…

  5. コンピューター

    Adobe Premiereでα7iiiのプロキシー動画を活用する方法

    α7iiiで動画を撮影する際、プロキシー動画というものが使えるようです…

  6. 動画

    【動画】震災から4ヶ月、熊本県の被災地の様子をみてきました。

    この土日、熊本県の上益城郡山都町島木水増というところまで行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. イベント

    実はもくもく会は、いまでも毎月欠かさず開催されているんだよ
  2. お店紹介

    結婚式披露宴の開催に向けて行った準備一覧。注意点と感想
  3. プロジェクト

    2018年にやったこと、2019年にやりたいこと
  4. ライフハック

    掃除の習慣を身につけたい人は、お掃除ロボを買うとよい3つの理由
  5. キャンプ

    キャンプがマイブーム 〜 ワンタッチテントとわたし 〜
PAGE TOP