お店紹介

波佐見町にある整骨院的なところ「ゼロ均整院」に行ってきた話

14597944109_cd01c211b3_z
右半身はわりと健康なのに左半身はぼろぼろだった920ですこんにちは。

32歳にもなると、体の調子が気になってきます。
いつもきついワケじゃないんですが、20歳くらいの頃より不調な気がするんですよね。

左半身がかんばしくなかった私

あご

わたしの左半身の悪いところを言いますと、まずあご。

なぜ外れるのかわからなかった頃は3日に一回は外れており、朝から悲しい気持ちにさせる左アゴ。

アゴが外れた日の朝ごはんは自動的に抜きにさせる左アゴ・・・。

今はアゴが外れる寝方という物をほぼ解明しまして、その寝方を回避しつつ、それでもアゴが外れる場合、アゴのはずれが短期間であれば元に戻す方法も習得しました。

必要は発明の母であります。

次に左肩

左肩がやたらこるんですよね。

本当に辛い時はもうなんていうか、肩がもにもにもにもにですね。

左肩を動かしたりしてほぐそうとするんですが、肩こりが続くと呼吸が浅くなって苦しくなってイライラします。

これはパソコンで作業を長くしているとなったりします。

左足首

以前スケートボードをやっている最中におもいっきり捻挫してしまってそれ以来たまに痛みます。

この怪我がきっかけでわたしはスケートボードに乗る頻度がめっきり減りました。


ゼロ均整院へ

という事でこれらの痛みの原因をさぐるべく、波佐見町にある「ゼロ均整院」に行ってきました。
(写真はぜんぜんないのですが、あしからず)

師匠からおすすめされた整骨院てきなところだったのです。以前からずっと行く機会を狙っていたのでした。

波佐見から嬉野を結ぶ道の脇道を右に入ってついたのは、普通に古民家でした。

「ここであってるよね?」と思いながら玄関に近づくと、「ゼロ均整院」と書いてあったのでチャイムを押しました。

出てきたのはわりと若い30代くらいのお兄さん(先生)と、多分そのお母さんであろう人でした。

このお家がまあものすごく爽やかな感じの古民家でですね。

神棚があって、なんだか神聖な感じのする場所でありました。はじめて神棚いいなって思いましたね。静かでとても居心地の良いところでした。

いよいよ施術へ

体の重心

それでいよいよ施術に入りました。

最初に着衣状態で体を診てもらうんですが、先生の言われたとおりに体を動かすと、動かすのが得意な方向とそうでない方向があるのがわかります。

先生「気をつけしてみてください。」

*気をつけ*

先生「首が前にでてるのが自分でわかりますか?」

わたし「ふぁい。」

こんな具合に私の体の重心が崩れている状態であることを教えてもらいました。

先生の手が・・・!

それでマットに寝転んで先生から背中を押され始めました。

結構バキバキ言わせられるのかと思っていたのですが、穏やかな感じで進んでいきました。

それで色々みてもらった結果、わたしは骨盤がずれていて右足の方が長く、さらに首と背中の骨がずれていたらしく。

丹念に押したりひねったりもんだりしてもらいました。

そのうち先生の手がものすごく熱くなってきました。

わたしは自然に察しました「これが東洋の神秘、気ってやつかい」

わたしの肩こりは首の骨が原因だった

先生の手が私の首にかかりました。

先生「あー、ここですね。肩こりの原因は。」

と押されたところがあまりにもピンポイント感のある場所で笑えました。

わたし「あー、そこですね。そこですね。」

さらには最近、運動をすると右足の膝が痛かったのですが、忘れていまして、それを言う前から先生はお察しでした。

先生「右ひざ、悪いですね。」

わたし「あっ、最近痛いんですよそういえば!」

という具合です。

そんなこんなでおよそ1時間くらいでしょうか。

揉まれたり伸ばされたりひねられたりしながら時はすぎ、施術が終了しました。

先生「じゃあ左うであげてみてください」

私は自分の左うでに風船がついているかの様な軽さになっている事に気づき、思わず声をあげたのでした。

その瞬間、先生がとても良い笑顔をされたのが印象深いのであります。

その後

それ以来、だいぶ肩こりが緩和されました。

長くパソコン作業をやっても、あんまり肩こりがないというか。

さらに均整院に行った翌日、何年ぶりかという程、朝起きてからの左アゴに違和感がありませんでした。

そして一番うれしいのは呼吸の苦しさがかなり良くなったこと。

先生が原因といった首の部分の骨の出っ張りについてはまだなんだか少し出っ張ってる気がするので、これが完全にフラットになればさらに幸せになれるのでしょうか。

1時間で3000円ほどの施術料ですが、体の事を考えれば全く高い値段ではないと思います。

先生は一月に一回くらい来ると良いとおっしゃったので、また来月訪れてみたいと思います。

すでに今から楽しみです。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

基本的に営業時間内に予約をすれば土日も問題なく施術を受けられる感じです。

体の調子のかんばしくない方は一度整えてもらってはいかがでしょうか。

ホームページはこちら長崎県波佐見町の整体-ZERO均整院

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    虫とか出来れば殺したくないし、他者の命を閉じる時は覚悟をもって成すべきだと思う

    最近虫を殺す必要性をあんまり感じなくなりました。突然、近くを飛んで…

  2. 写真

    プラスでもマイナスでもなく、あるがままに見ること

    先日、父親から「時間のあるときに連絡をください。」という文面のメールを…

  3. 写真

    西海橋公園の良質なアースを求めて

    よく晴れたある休日、家族で西海橋公園に行った。人影まばらなのは…

  4. お金

    Poloniexのサポートは期待できない。時価12万円の3ETHをWithdraw(出金)したら消え…

    先日、海外取引所Poloniexに預けていたイーサリアム3枚(3ETH…

  5. 祝させぼ通信1周年。なぜ山頂の野良猫に餌を与えてはいけないのか

    させぼの出来事を市民のみなさんにお届けするウェブメディア「させぼ通信」…

  6. ライフハック

    わりと簡単にきれいな部屋を保つコツ。掃除の習慣の作り方

    僕は生まれつき結構きれい好きな方なんだと思います。ひょっとしたら、ちょ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ニュース

    生後まもなくのねこ画像。このこたちの里親募集中です。
  2. ライフハック

    スマホの赤ちゃん動画をまとめてYouTubeに保管して、身内のみで共有する方法
  3. 日記

    させぼ市民活動交流プラザのコンピューター講座に行ってきました。
  4. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  5. お店紹介

    波佐見町にある整骨院的なところ「ゼロ均整院」に行ってきた話
PAGE TOP