日記

言葉に、色と形を与えること

文章はどこまでもどこまでも自由だ。

音楽はたった7つの音の組み合わせで無限に存在しているのに、言葉のパターンは日本語だけでも大体20万語くらいあるらしい。

でもそのままだとあまりにも自由でふわふわしているので、使う人は、その形を決めて使わなければならない。

それは、誰かを癒やすような形にする事もできるし、人を傷つけることのできる鋭利さをもたせる事も出来る。

空に浮かぶ雲を練って形にするようなイメージ。

また、その色や臭いも自由に与える事ができる。

口調はですますなのか、言い回しや単語は難しいもの、ふつうのもの、簡単なもの、どれを使うのか。

ほんのちょっとのニュアンスと、その積み重ねで文章は大きく色や見た目をかえてしまう。

何にでも出来てしまうから、何かにしないと伝わらない。

文章を書くというのは、暗に立場の表明をしているような事であると思うし、いつのまにかそういう事になってしまう文章とは、おもしろいものだなあと、最近は思っています。

まあ、丸い文章では誰の心にも刺さることはないけれども、でもボールのように皆で遊べるかもしれない。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

書くことは何もないし、何もないという事は無限にあるという事で、どちらの立場を表明するかは、書く人が決める事のできるものなんですよね。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 健康

    早起きの習慣がほしくて、早起きについて調べたこと、そして感じたこと。

    最近早起きの習慣が本当にほしいと思っていたんですが、これがなかなか…

  2. 日記

    無計画広島旅行記 原爆ドーム編

    「広島にでも行ってみるか」という話しになり、なんの計画もなしに広島に向…

  3. 日記

    コロナウィルスの影響によるマスク買い占めについて思うこと

    2020年2月11日現在中国の武漢を発症とされる「コロナウィル…

  4. 人間関係

    人間の幸福にとっても最も大切な要素

    Grunt Studyという実験、ご存知でしょうか。アメリカハーバ…

  5. 日記

    ルールは人を守ったり、ダメにしたりする

    先日、叔父の家でテレビを見ていました。政府の元偉い人が偉かった…

  6. 祝させぼ通信1周年。なぜ山頂の野良猫に餌を与えてはいけないのか

    させぼの出来事を市民のみなさんにお届けするウェブメディア「させぼ通信」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 人間関係

    悲しい先入観はもたない。
  2. 日記

    サウナのあと水風呂に長時間浸かるとき、こころにわき起こった不思議な感情
  3. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  4. Mac

    知っとかないと損しちゃう。今、パソコンは中古で買うべき3つの理由。
  5. 日記

    最近酒を飲む機会が増えた事
PAGE TOP