スポーツ

写真三昧の日。佐賀県武雄市白岩スケートパークに写真を撮りに行きました。

今日は朝から魚雷発射場に行って撮影、午後から武雄パークに遊びがてらに撮影に行ってきました。

武雄の純平から忘年会的な牡蠣焼きパーティーに誘ってもらったのでした。

武雄とはなかなか縁の深い僕です。
http://giraffeong.com/?p=1422

それで、直ちゃんと一緒に参加してきました。

道すがらまっすぐな農道があったので、彼女の撮影をしてみました。

50mm の空気感

50mm で撮影

浮遊

浮遊

浮遊

浮遊

最近はじめたセルフジェルネイルがお気に入りの彼女

最近はじめたセルフジェルネイルがお気に入りの彼女

パークについてからは超広角を使ってスケートボードに乗る人やBMXに乗る人たちを撮影しようと思ったのでした。

魚眼で撮影する事の多いアクション・スポーツですが、超広角で撮影した場合どうなるのか、とても興味がありました。

結果はごらんのとおりです。

挨拶 to J

純平に挨拶

少女A

少女A

めきめき腕をあげ候

めきめき腕をあげておりました

クーピー先生この日は風邪引き中

クーピー先生この日は風邪引き中

カメラを構えると横切る少年

カメラを構えると横切って笑いを誘う少年

トシロー先生相変わらずの匠

トシロー先生相変わらずの匠

少女A

少女A

Zacky 初心に戻りひたすらバニーホップのクオリティを求める

Zacky 初心に戻りひたすらバニーホップのクオリティを求める

少年I オーリーの安定感これからが楽しみ。

少年I オーリーの安定感これからが楽しみ。

超広角使うと空の表情が一緒に撮れて良いなあと思いました。

当たり前ですが相当近寄らないと、狙う被写体が小さい小さい。

もう、むしろもっと被写体から離れて構図を工夫するのも面白いかもな、と写真を見返していて思いました。

そして今日も暮れてゆくのでした。


IMG_6145-Edit-2

IMG_6146-Edit

2015年もあと4日。

本日もG線上のきりんにおこしくださりありがとうございます。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    2016年のヨサコイはーとらんどが始まりました〜の写真

    今日は友だちの家でこのブログを書いています。というのも友達が人から…

  2. カメラ用品

    西海市の自然は僕の心の故郷感。西海橋公園を散歩してきました写真

    先日購入したカメラ用肩かけホルスターの長時間使用の具合を確認するために…

  3. 写真

    紫陽花の頃の写真コンテストで入賞をいただきました。

    ずっと実家に置きっぱなしだった入選のお知らせを、家に持って帰ってきまし…

  4. お店紹介

    東彼杵にあるSorriso risoの中にあるGONUTSという古着屋さん

    以前は川棚町でお店をされていたこちらGonutsですが、東彼杵の方に移…

  5. スポット

    圧倒的スケールのすすき野。平戸市にある川内峠に行ってきました

    先日、平戸にある川内峠での撮影を依頼していただきました。ぼくは…

  6. サイト紹介

    世界遺産に登録間近!長崎の教会群、旧外海町の出津教会の写真ほか

    世界遺産候補として最近話題の、長崎の教会群とキリスト教の関連遺産のおは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    生きることは苦しみであるという真理。べつに悲しくなんてないんだからね!
  2. サイト紹介

    だれかを感動させるという事について
  3. スポット

    久々の土日スケート at 武雄白岩スケートパーク
  4. こころ

    ほんとうに必要なものは、少ししかないから。ぼくはモノを捨てまくる。
  5. スポット

    【写真】ハウステンボスでの撮影「白羊」と「黒羊」その1
PAGE TOP