日記

クルマのない日常

今日はたっぷり時間をかけて部屋のそうじができました。

部屋のそうじっていいですよね。

やりだすまでは億劫ですが、始めると楽しくなってきます。

クルマが完全になくなって10日ほどが経ちました。日常生活には支障はありません。

だけど、ちょっと非日常を楽しみたい時に、これは困るな。と思っています。

加えて、何をするにもラクをさせてもらえない感じ。

ハタチまえからクルマにのりはじめて32歳の今日まで、12年間以上もほとんど毎日クルマに乗り続けていました。

クルマがなくなる事で、クルマのありがたみがわかる事だろう、なんて軽い気持ちでクルマの不在を受け入れましたが、やっぱりクルマって、とてもとても便利なものですネ。

すでに、つぎのクルマが待ち遠しい気持ちになっています。

そんなこんなで、昼間は暑すぎるので、家で映画などを見てみました。

そして、僕はひとりで楽しい映画を見るのはあんまり好きではないのだなあという事を、ふと思いました。

いやまてよ、映画だけじゃないな。

たとえば、世界中の美味しい料理がそろっていて、すてきな楽団が音楽を奏でていて、やりたい事がなんでも出来るような事になったとして。

そこで楽しむ事ができるのが、自分たったひとりだったとして。

それはきっと、全然楽しくないのではないかなあ。

なんて事を、ふと思ったのでした。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

12988817915_a51e7d1b9e_c

部屋の中から窓の外、時間が経つにつれ傾いていく太陽をみるのは、なんだかすこし物寂しいのです。

でも、ふだんから、たまにはこういうことやりたいなあって思っていた気もします。

夏ですねえ。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. レビュー

    象印とサーモスの水筒を比べた。豊かさとともに穏やかなる象の容貌(かお)

    水筒が欲しい。車でどこかへ出かける度にコンビニの100…

  2. 日記

    言葉に、色と形を与えること

    文章はどこまでもどこまでも自由だ。音楽はたった7つの音の組み合…

  3. 日記

    ネガティブな事には同じだけポジティブな要因が潜んでいる。

    先週大阪にいたんですが、さすがは「くいだおれ」発祥の地でありました。…

  4. お店紹介

    波佐見町にある整骨院的なところ「ゼロ均整院」に行ってきた話

    右半身はわりと健康なのに左半身はぼろぼろだった920ですこんにちは。…

  5. 健康

    2ヶ月で約4キロ痩せた。リバウンドしない王道的ダイエット方法

    2ヶ月前の事、身長169センチの僕の体重は68.2キログラムの数値を指…

  6. 日記

    ぼくの夏休みだった

    最近は車がないので、朝から自転車で通勤しています。とちゅうで公…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. お店紹介

    結婚式披露宴の開催に向けて行った準備一覧。注意点と感想
  2. 動画

    【動画】震災から4ヶ月、熊本県の被災地の様子をみてきました。
  3. カメラ用品

    α7Riiiで赤外線写真に挑戦してみた
  4. こころ

    楽しかったあの頃のことは、世界中の金を積んでも買えない。
  5. 日記

    仕事の話の追記と、祭りの後の気持ち。はーとらんどにて。
PAGE TOP