レビュー

ネットワークセキュリティの仕組みを楽しく学べる「王様達のヴァイキング」

最近「王様達のヴァイキング」というマンガをちょこちょこ見ているのですが、ITに詳しい人が監修してるのだろうなあという感じで面白いです。

ものすごくざっとしたあらすじとしては、めちゃくちゃコンピューターの仕組みに詳しい18歳が他人のコンピューターに侵入しまくる悪さばかりをしていたのですが、心ある人に拾われて逆にシステムを守る側に回るという。

他人に害を及ぼすPCに詳しい人の事をクラッカーとかブラックハッカーとか言うのですが、侵入するための知識を持つという事は逆にどこを戸締まりしとけばいいのかわかる人だというワケで、世界的に著名なクラッカーが、システムを守る側(ホワイトハッカー)に転じるというのは、ITの業界ではよくある話しです。

ケビン・ミトニック - Wikipediaという人とかですね

若いのにめちゃくちゃPCに詳しいという人も最近はまれによく居ますね!

とはいえさすがにこれはマンガで、非現実的な内容も多々あるのですが、実際にネットワークセキュリティの世界がどういう理屈で動いているのかという事は結構リアルで面白いですよ。

man in the middle

画像は中間者攻撃 - Wikipediaを仕掛ける是枝くん。

ネットワークセキュリティというと多くの人は「自分には関係ねえ」って思いがちだと思うのですが、一般教養レベルで必要になってきている時代に既に突入しているのではないでしょうか!

Facebookもあんな事になりましたしね。

Facebookといえば一時期鑑定系のアプリ流行りましたけど、あれやっちゃうと友達の個人情報丸渡ししちゃうって知ってました?

という事でこの本読んでちょっと感覚を掴むのは大いにありかと思いますよ!

電子書籍版ならただいま1巻が無料のようですね、すばらしい!

もう順次設置が始まっているのかも知れませんが、スマートメーターなるものが今後それぞれのお宅に取り付けられる事になるようですね。これは、ガスや電気や水などのライフラインに電子的に制御された弁が取り付けられる事で、いちいち電気やガスの使用量の検針などを行わなくてよい様にする仕組みです。

つまりこれは私達のライフラインさえもサイバー攻撃の対象になるという事で、これはウカウカしていられませんね。という事で、次回は私達には見えない所で現在もまさに進行形で行われている国家間のサイバー戦争的なものについて書いてみたいと思います。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. ウェブサービス

    今ままでdisってごめん!このタブレットやっぱり即買だわ(笑)Amazon Kindle Fireが…

    そろそろかなあ〜(そわそわ)と家の中で過ごしていると、チャイムの福…

  2. レビュー

    故障と、失敗の確率

    先日、土光敏夫さんという人について知りました。土光敏夫さん…

  3. レビュー

    これからの時期の汗臭い人々に朗報。一本あれば3年持つコスパ最強の防臭用品

    先日、福岡へ向かっている途中の事でした。その日は彼女と…

  4. レビュー

    川上量生氏著「ルールを変える思考法」を読んだ – ゲームをする事は具体的にどんな影響を人…

    私は1983年生まれなんですが、幼稚園生の頃には既に家にファミコンがあ…

  5. レビュー

    子どもが生まれて6ヶ月経った、今の所感

    気づけば2ヶ月ほど更新していませんでしたが、子どもが生まれて早6ヶ月が…

  6. お金

    人生はギャンブルだ!私の2017年仮想通貨トレードの結果

    2017年もそろそろ終わりですので、私の今年の仮想通貨(暗号通貨)トレ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. Linux

    僕がWindowsではなく、Linuxを使う3つの理由
  2. Mac

    MacbookがWindowsノートPCより優れていると感じた4つの理由
  3. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  4. レビュー

    気持ちが落ち込んだ時に僕が考えている事。「反応しない練習」を読んで。
  5. スポット

    【写真】武雄「白岩スケートパーク」に行ってきた
PAGE TOP