写真

【写真】川棚魚雷試験場跡地で撮影してきました

ワンピースの「コアラ」とオリジナル衣装の撮影

僕にはありがたい事に、写真スタジオを閉めた後にも写真を撮らせていただいているお客さんがいます。
先日、その方々と一緒に、川棚にある魚雷発射試験場跡地にて撮影をしてきました。

※この場所は現在立ち入りに制限があり、この撮影は事前に然るべき許可を得て行っております。

モデル:坂本さん

ダークな雰囲気の衣装でしたので、それを意識した写真に仕上がりました。

IMG_0268

IMG_0273

IMG_1173

IMG_1140

IMG_1203

モデル:ゆうかさん

こちらはうってかわってポップで明るいイメージで仕上げたいと思い、こんな写真になりました。
本来は晴れた空が似合いそうな衣装です。

IMG_0397

IMG_1211

IMG_0381

IMG_1320

IMG_1285

ブログに掲載する許可をいただけました事、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
坂本さん、ゆうかさん、いつもありがとうございます。

いつも一緒に撮影してくださるぱなぺーさん、ありがとうございます。

皆さんが僕を育ててくださいました事、疑いようもありません。

3人のTwitterアカウントはこちら。
坂本静香(@lynn_shizuka)さん | Twitter
ゆうか(@yuuka7791)さん | Twitter
ぱなぺー(@ParukJ)さん | Twitter

そしていつもこのブログをご覧頂いているみなさん、感謝しています。

それでは、また。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    400年近く前の木造建築に圧倒されました!京都、清水寺の写真

    先日、京都に行ってきました。いろいろと寺を回りたかったのですが、土…

  2. お店紹介

    二年越しの長崎ランタンフェスティバル

    ふと、長崎ランタンフェスティバルに行きたくなって、Googleで検索す…

  3. 写真

    授業参観に行った時の写真

    会社の先輩のお子さんと、彼女の妹が授業を受けている姿を撮影しようと言う…

  4. スポット

    旧陸軍の佐世保湾を防衛するための要塞、小首堡塁に行ってきました。

    タクローツアー大日本帝国陸軍により建設された、佐世保湾の防備を目的…

  5. スポット

    戦時中に小学生が掘った大規模な防空壕「無窮洞」に行ってきた

    長崎県佐世保市城間町にある、旧宮村国民学校地下教室、その名も「無窮洞」…

  6. スポット

    佐世保観光マイスターの旅。旧陸軍佐世保要塞跡地「石原岳森林公園」

    本日も佐世保観光マイスターの兄「タクロー」による佐世保の史跡めぐりに行…

コメント

    • 麻美
    • 2015年 11月 04日

    初めまして。魚雷試験場について調べていたらこちらのブログにたどり着きました。
    私も写真を趣味でしていて今度こちらで撮影をと思っていたのですが撮影許可はどちらでいただけましたか?もし差し支えなければ教えていただけるとうれしいです。
    写真もすごくよく撮れてますね!
    私もこんな写真が撮れるように練習しようとおもいます。

      • 920
      • 2015年 11月 04日

      許可は、川棚町役場(教育委員会)に「魚雷発射場の件」と伝えれば良いらしいです。
      その際に、立入人数・日時・目的を明確に伝えた方がスムーズに許可をいただけるらしいですよ。
      見ていただいてありがとうございます。
      麻美さんの写真にもとても興味がありますので、もしウェブにアップされることがあれば教えてくださいね。
      それでは♪

        • 麻美
        • 2015年 11月 04日

        お返事そして情報ありがとうございます!
        早速電話して許可をもらえるか電話してみたいと思います!
        私はまだまだなのでお見せするのは恥ずかしい写真ばかりです( ̄◇ ̄;)
        もしかしてこの写真はフェイスブックの佐世保写真好きのグループにのせたことありますか?
        モデルさんを見たことがあるようなー。

          • 920
          • 2015年 11月 05日

          あ、モデルさんが載せられているのだと思います。
          佐世保写真好きのグループ、いい写真沢山ですよね。

          撮影頑張ってくださいね♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    スマートフォンの手帳型カバーの功罪
  2. 日記

    焦らず一歩一歩を踏みしめながら大切な物を拾ってゆく2016年にしたい。
  3. スポット

    行列よさらば!並ぶことなくディズニーランドを100%楽しむ方法
  4. スポット

    【写真】映画シックスティーナインのロケ地、船越町に行ってきた。
  5. お金

    最近の仮想通貨トレードの結果。ぼくが相場から学んだ事
PAGE TOP