写真

2016年のヨサコイはーとらんどが始まりました〜の写真

今日は友だちの家でこのブログを書いています。

というのも友達が人から譲ってもらったエレキギターの音が鳴らないという事で、どうにかならないかと言われまして。

どうにかならないかと言われましても、僕は今日までエレキギターの基板を見たことがなく、正直まったく自信はなかったのですが、治ってしまいました。

まあ日頃から電子基板を見る事がよくありますので、回路をみたり、ハンダ付けをしたりする作業などは、わりと得意というほどではないのですが、普通の人よりは得意なのかもしれないのです。

しかし物心ついた時には既にギターが隣にあったというのに、基板にまともに向き合うのが今日が初めてだったというのは不思議なものですね。・・・普通か?

喜び勇んで弦を張り直す友

喜び勇んで弦を張り直す友

さてさて、今年も「ヨサコイはーとらんど」が始動しまして、僕は今年もチームお付きのカメラマンとしてはりきって随行していく所存です。

こちらもいつの間にやら3年目くらいに突入している感じで、月日の経つのは早いものですね。

子どもたちが会うたびに大きくなっていくのが楽しい感じです。

という事で、2016年一回目の踊りを結婚式場にて披露してきました。

みんなで新郎新婦の末永い幸せを祈念するものであります。

IMG_7617

IMG_7614

IMG_7613

IMG_7604

IMG_7603

すごい人出の結婚式でありました。

すごい人出の結婚式でありました。

喜んでもらえたようで、本当によかった。

喜んでもらえたようで、本当によかった。

思いでの一枚をパシャリ

あとから良い思いでになりそうな一枚

2016年も記録係を精一杯やらせていただきます!

2016年も記録係を精一杯やらせていただきます〜

いやあしかし、実はこの写真達ヤバかったんですよね。

CFカードの調子が悪かったようで、写真データが普通に読み取れなかったのです。

まあなんとかなったんですが、どうやってなんとかしたのかを明日のブログにでも書かせてもらおうと思っています。

これから友達と治ったギターでセッションでもやりたいと思いますので今日はこのへんで。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた〜♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    朝自転車で通勤しながら写真を撮影する朝活はじめました。

    自転車で通勤してたらいつも出会う外国人のおじさんがいるんですが、その人…

  2. サイト紹介

    世界遺産に登録間近!長崎の教会群、旧外海町の出津教会の写真ほか

    世界遺産候補として最近話題の、長崎の教会群とキリスト教の関連遺産のおは…

  3. スポット

    旧陸軍の佐世保湾を防衛するための要塞、小首堡塁に行ってきました。

    タクローツアー大日本帝国陸軍により建設された、佐世保湾の防備を目的…

  4. 写真

    カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。

    新年、開けて二日目。お墓参りをしてきました。うちの家は父方は仏…

  5. 写真

    SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを購入したので写真付きレビュー

    当ブログも記念すべき100記事目となりました。いつも応援してくださ…

  6. レビュー

    マクロ撮影にも良く、軽くて強い!ポータブル三脚 Rangers RA010を使ってみた感想

    自転車で移動しながら街の様子や夕日を撮影するという事をやってみたんです…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 写真

    カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。
  2. Mac

    MacbookPro ME865J/Aが届いたので開けてみた、その所感。
  3. 知識は転ばぬ先の杖。生涯私たちに寄り添い、私たちを助ける。
  4. 写真

    朝自転車で通勤しながら写真を撮影する朝活はじめました。
  5. 写真

    SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM 試し撮り二日目…
PAGE TOP