写真

2016年のヨサコイはーとらんどが始まりました〜の写真

今日は友だちの家でこのブログを書いています。

というのも友達が人から譲ってもらったエレキギターの音が鳴らないという事で、どうにかならないかと言われまして。

どうにかならないかと言われましても、僕は今日までエレキギターの基板を見たことがなく、正直まったく自信はなかったのですが、治ってしまいました。

まあ日頃から電子基板を見る事がよくありますので、回路をみたり、ハンダ付けをしたりする作業などは、わりと得意というほどではないのですが、普通の人よりは得意なのかもしれないのです。

しかし物心ついた時には既にギターが隣にあったというのに、基板にまともに向き合うのが今日が初めてだったというのは不思議なものですね。・・・普通か?

喜び勇んで弦を張り直す友

喜び勇んで弦を張り直す友

さてさて、今年も「ヨサコイはーとらんど」が始動しまして、僕は今年もチームお付きのカメラマンとしてはりきって随行していく所存です。

こちらもいつの間にやら3年目くらいに突入している感じで、月日の経つのは早いものですね。

子どもたちが会うたびに大きくなっていくのが楽しい感じです。

という事で、2016年一回目の踊りを結婚式場にて披露してきました。

みんなで新郎新婦の末永い幸せを祈念するものであります。

IMG_7617

IMG_7614

IMG_7613

IMG_7604

IMG_7603

すごい人出の結婚式でありました。

すごい人出の結婚式でありました。

喜んでもらえたようで、本当によかった。

喜んでもらえたようで、本当によかった。

思いでの一枚をパシャリ

あとから良い思いでになりそうな一枚

2016年も記録係を精一杯やらせていただきます!

2016年も記録係を精一杯やらせていただきます〜

いやあしかし、実はこの写真達ヤバかったんですよね。

CFカードの調子が悪かったようで、写真データが普通に読み取れなかったのです。

まあなんとかなったんですが、どうやってなんとかしたのかを明日のブログにでも書かせてもらおうと思っています。

これから友達と治ったギターでセッションでもやりたいと思いますので今日はこのへんで。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた〜♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 【写真】近所の山に登って、初めて本気の夜撮影をしてきた話

    これまで夜の撮影にあんまり興味がありませんでした。星空を撮ると一口で…

  2. 歴史的な大雪を観測した佐世保を散歩してきた写真

    いや〜、すごかったですね。佐世保の大雪。うちなんてちょっと坂の上に…

  3. グルメ

    世界は広い。Rabitos Royale美味い

    僕は結構チョコレートが好きなんですが、久しぶりにこれは旨いと思えるチョ…

  4. 西の果てで夕日を浴び放題浴びてきました。長崎県西海市外海町の写真

    先日、年の暮れだし親孝行でもやるかと思い立ちまして。近くに住む両親…

  5. スポット

    海上自衛隊佐世保基地「護衛艦あさゆき」に乗ってきました!その他、佐世保の名所写真など

    今日は海上自衛隊の一般公開日という事で、佐世保観光マイスター(実在)の…

  6. 写真

    佐世保市鹿子前町にある古い建物の写真

    めちゃくちゃ古い記憶をたどれば、ここは確か昔、ライブハウスだったんじゃ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
  2. 写真

    朝自転車で通勤しながら写真を撮影する朝活はじめました。
  3. レビュー

    相手のわかりやすい言葉で語るという事
  4. スポット

    先日ともだちのバンドのライブに行った写真
  5. レビュー

    紙のメモがエモい。今更ながら普通のメモ帳を買った件
PAGE TOP