スポット

CANON 135mm F2.0L USMの試し撮り写真

先日カメラ用のレンズを購入しまして、実に楽しい毎日です。

僕の求めている写真については、このレンズとあともう一本、明るい広角のレンズ(20mm〜24mmくらいの単焦点)があれば事足りるなあと思ってます。
だけど、一眼レフカメラ好きな人たちに有名な「レンズ沼」っていう言葉があるんだよね。

「もうこのレンズさえあれば他には何も要らないんだ!」と思って望みのレンズを購入するも、結局的にレンズ欲は満たされず、次のレンズが欲しくなってしまうというね。

人間の浅ましさ、欲深さ、そして悲しさを凝縮したような言葉だなと思います。
例にもれず、僕もおそらくそういう人間の様な気もします。
どうでもいい話してすみませんでした!

そんで最近撮った写真をこちらに公開したいと思います。

新レンズで撮影した写真

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。
このレンズ本当に映りが素晴らしすぎて、最近またカメラを持って出歩くのが楽しいです。
キャノンユーザーの方には是非おすすめしたいレンズです!
ちょっと高いけどその価値はある!

写真って面白いですねー。
ここに載せてない写真なども 920's Portfolioのほうに大きなサイズでアップしてますので、写真好きな人は見てね!

ちなみに今日で400記事目になりました。
最近また書きたいことが少したまってきたので、次は500記事目指してがんばりたいなあ。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    行列よさらば!並ぶことなくディズニーランドを100%楽しむ方法

    先日、生まれてはじめてディズニーランドに行ってきた。前日の夜、TO…

  2. 写真

    佐世保市鹿子前町にある古い建物の写真

    めちゃくちゃ古い記憶をたどれば、ここは確か昔、ライブハウスだったんじゃ…

  3. 写真

    ぶらぶらと自転車に乗って回って自由を感じた

    先日の晴れた日、朝からの用事で街を訪れる為に、母親からもらったオレンジ…

  4. スポット

    孔子廟での撮影

    先日、スタジオ時代から懇意にしていただいている坂本さんから撮影を依頼し…

  5. スポーツ

    佐世保のスケートボーダー&BMXerの写真と、それをとりまく事情

    興味がない人にはすみません。僕は20代の頃、ずいぶんスケートボ…

  6. お店紹介

    E・アーキテクト様の施工事例写真を撮影してきました

    先日、佐世保市は赤崎町にある株式会社E・アーキテクト様から新築のお家の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 写真

    おはし観音 彼岸花撮影会
  2. 日記

    子どもたちの未来のためにできること
  3. 日記

    神の存在を証明できる時
  4. ゲーム

    ずっとやってたい。最近マイブームの面白ボードゲーム「カタン」
  5. 日記

    なぜ自分が知識を得る事を好むのかという事について考えたこと
PAGE TOP