写真

佐世保ぶらりチャリ旅

この曲と出会ったのは5年くらい前でしょうか。

この曲を聞くとすべてにうなづきたくなる気持ちになります。
僕の心は夕暮れの大空を飛翔してしまい、星々に手が届く気持ちです。

一日を暮らしました

今日は仕事がやすみだったので、部屋のそうじと洗濯を一生懸命がんばりました。

それから鹿子前にある「キッチンはーとらんど」に行ってステーキトルコライスを食べました。

ステーキトルコライスというのは、ターメリックライスの上にステーキが一枚まるごと乗っており、肉と飯という最強の2トップを頂きながらサイドをサラダとナポリタンとチキン南蛮が固めるという、およそ江戸の人が味わったら旨さのあまり混乱卒倒するのではないかと思う食べ物です。

僕の舌と心は歓喜に舞い踊りました。

チャリ旅

食事が終わってから、チャリにまたがって旅に出ました。

栄養十分な体はとても良く動きました。

本屋に行って、気になる本をチェックしました。

そして旅すがら写真を撮りました。

最近、佐世保はずっと曇りですね。

最近、佐世保はずっと曇りですね。

佐世保リバー

佐世保リバー

佐世保港から海。雲のもくもく感

佐世保港から海。雲のもくもく感

わずかな雲間から夕暮れの光が海に落ちていました。

わずかな雲間から夕暮れの光が海に落ちていました。

新しく佐世保の港が出来るようですね。まだ封鎖中

新しく佐世保の港が出来るようですね。まだ封鎖中

団地って憧れます。

団地って憧れます。

大宮商店街。商店街の光はなんだか温かい

大宮商店街。商店街の光はなんだか温かい

だいぶ日が暮れてきました。

だいぶ日が暮れてきました。

ふじわらブリッジ。前々から気になっていた所です。

ふじわらブリッジ。前々から気になっていた所です。

見下ろしたらいい感じでした。

見下ろしたらいい感じでした。

自転車で坂道を登るのはしんどいんですが、体があったまるので嬉しいなあとおもいました。

逆に坂道を下るのはとっても楽ですが、体の熱が容赦なく奪われるなあとおもいました。

なかなかちょうどよいというわけには行きませんが、僕は自転車が好きだなあとおもいました。

本日もG線上のきりんにお越しくださってありがとうございました。

それではまた。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 写真

    アニメみたいな写真が撮れないのはなぜか

    最近、「コンテンツの秘密」という本を読みました。「コンテンツの秘密…

  2. 写真

    西海橋公園の良質なアースを求めて

    よく晴れたある休日、家族で西海橋公園に行った。人影まばらなのは…

  3. 日記

    誤解を恐れずにいえば、私は天才なのだと思った事。

    今日は変な話なので変な曲を紹介しようと思う。ロシアの「Capric…

  4. お店紹介

    佐世保市広田町にあるハイセンス美容室「NUTS」の撮影

    先日、佐世保市広田町にあるNUTSにて、ほぼ初めての動画の撮影をやって…

  5. 写真

    おはし観音 彼岸花撮影会

    本日は僕の写真のお師匠とおはし観音の彼岸花を撮影してきました。花の撮…

  6. スポット

    戦時中に小学生が掘った大規模な防空壕「無窮洞」に行ってきた

    長崎県佐世保市城間町にある、旧宮村国民学校地下教室、その名も「無窮洞」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    福岡の写真とペンの収納できるリングノートがよかった話
  2. 日記

    死について
  3. レビュー

    Amazonプライムビデオを見るためのfireTVstickが届いたので、箱の中…
  4. Mac

    文章を多く書く人はMacを使うべき?「半角/全角」キーと早めに決別するべき理由
  5. こころ

    この心の底から湧きいでる、人に好かれたいという気持ち
PAGE TOP