ウェブサービス

よけいに悲惨な感じになってしまうと思うんだが(笑)Facebookの”悲しいね”、”ひどいね”ボタンの追加について

先日、1月14日くらいからFacebookの「いいね」ボタンに加えて「超いいね」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」が追加されました。

以前から「よくないね」というのが追加されるという噂は見ていたけれども、「いいね」に対する「よくないね」という単純なものではなく、5種類の感情をあらわす事のできるかたちになったようです。

「超いいね」「うけるね」「すごいね」は使うだろうと思います。

「ひどいね」もぎりぎり使うかもしれない。

でも、「悲しいね」って使うかなって思うんですが(笑)

悲しいねって言われたら、いよいよ悲しくなるものだと思う

例えば「昨日は落とし穴に落ちてしまいました」というポストをしたとして「いいね」や「うけるね」がくるのはわりと自然な事だと思うんですが、「悲しいね」がきたら、いよいよ悲しいものになってしまうと思うんです。

せめてそこで、「落とし穴に落ちてしまうなんて、残念でしたね。明日はいいことありますよね」というコメント付きの「悲しいね」スタンプだったら「なんだか悲しい気持ちになったけど、前向きなきもちで頑張っていこう」という気になれるかもしれませんが。

「悲しいね」ボタン、ただそれだけだとなんだかシャレにならない感じ出ちゃうと思うんですよね〜。

英語と日本語の言葉のニュアンスのちがいかもしれない

Facebookはもともとアメリカのサービスですので、新しい各種のボタンはそれぞれ本家のボタンの和訳版となってます。

ちなみに本家Facebookのボタンはもともと以下の通り

範囲を選択_011

「悲しいね」はもともと「Sad」なんですね。

英語の「Sad」と、僕ら日本人の「悲しいね」とはニュアンスがちょっと違うんじゃないのかなあ。

英語版は感情であるのに対して、日本語版は共感を求めている

「Sad」は和訳すると「悲しい」であるはずで、「悲しい"ね"」という共感を求める形ではないように思える。

この「共感を求めている形」というのが、このボタンを使いにくい理由の1つかも知れない。

よくよく考えてみると、そもそも「Like」を「イイネ」にしてしまった事が、今回の問題につながっているように思える。

そもそも「Like」は「スキ」くらいにしておけば良かったのかなと。「イイね」という共感を求める形にしてしまった事で、その他追加されたスタンプもこの形になぞらえる必要が出てきてしまったのかなと。

「Like」→「イイね」の場合、そんなにニュアンスが変化している感じはしないけれども、「Wow」→「すごいね」や「Angry」→「ひどいね」などは微妙にニュアンスが違っている気がします。

ボタンひとつで寄せられる同情は無意味だと思う

いろいろと考えてみたけど、僕がFacebookのポストにたいして「悲しいね」ボタンを押すだけでスッキリとした気持ちになることはないんじゃないかなと思います。

ひょっとしたらうまい使いかたができるケースもあるのかもしれませんが、いまのところ思いつきませんw

「悲しいね」ボタンを押しても悲惨な感じにならない使い方ができるケースがあれば、おしえていただければとおもいます。

「超いいね」、「すごいね」などは結構つかいどころ多そうなので良いですね!

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

それではまた♪

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    「日々を大切に生きる」の具体的なこと

    このブログの読者の人たちは何歳くらいの人たちなのか。アクセ…

  2. 子育て

    あなたはもう知っているだろうか、子育てと仕事の両立について

    子供がぼちぼち1歳になる。あっという間だったなあと思いつつ、産…

  3. 動画

    スケートボード業界最大の大会を制したShane O’neillという人

    ぼくはもう、これからさきスケートボードの技術について突き詰めてゆく事は…

  4. コンピューター

    この世界はシミュレーターの中であると、私が信じるに至った理由

    先日無事入籍致しました。管理人のクニオですどうも〜。今日はかなりの…

  5. 日記

    例えばあなたが署名を求められたとき、無意識の中で起こる「知っておくべきこと」

    人間の意識というのは顕在意識と潜在意識に分けられているといいます。…

  6. レビュー

    無意味で、全てであるもの。映画「セッション」を見た感想。

    先日、「セッション」という映画を見ました。※多少中身に触れるの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. 日記

    不二家の金のシュークリームが美味しかったので、普遍性について考えてみた。
  2. レビュー

    クジラでっか!はじめてヴァーチャルリアリティーを体験してきたよ!
  3. 日記

    ぼくの夏休みだった
  4. 日記

    例えばあなたが署名を求められたとき、無意識の中で起こる「知っておくべきこと」
  5. 日記

    心のままで話せるように
PAGE TOP