スポット

佐賀の九年庵に紅葉狩り、心の旅へ

お店のイベントが重なり、昨日まで3週間以上休みなしで働いていた師匠と一緒に、心の癒やしの旅に行ってきました。

師匠は「はーとらんど」というお店のマスターです。

キッチンはーとらんど

佐世保市鹿子前町の美味しい洋食居酒屋「キッチンはーとらんど」の写真撮影に行ってきました。

向かった場所は九年庵。

僕は知らなかったのですが、全国的に有名な場所のようです。

1年の間、この時期に1週間だけ一般に公開されるという紅葉の名所なのですが、そのレアさが手伝ってか、とにかく人が多かった。

朝8時半のオープンに間に合うように行ったのですが、既にたくさんの人が並んでいました。

ということで、九年庵の写真をどうぞ

九年庵のお写真

img_9407

img_9410

img_9411

img_9414

img_9420

img_9427

img_9428

img_9435

img_9436

img_9438

img_9441

img_9443

img_9447

img_9451

img_9460

img_9461

ものすごい数のサポートスタッフが丁寧に誘導してくれたので、ほとんど困ることなく観光できました。

人は多かったですが、空気はとても澄んでいました。

しかしまあ、紅葉の見頃は終わっていたのかなあという感じ。

枯れてチュルチュルしている紅葉が多かったです。

それでも、九年庵をこの目で見れてよかったと思います。

本日もG線上のきりんにおこしいただきありがとうございます。

師匠と一緒に、「ダメだったね〜」って言いながら歩く道のりも楽しいものでした。

来年はもうちょっと早めに行くといいですね!

img_9468

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    【写真】長崎まで孔子廟に行ってきました。そして帰りに外海へ。

    今日は長崎の孔子廟まで撮影に行ってきました。天気もよくて絶好のドラ…

  2. スポーツ

    写真三昧の日。佐賀県武雄市白岩スケートパークに写真を撮りに行きました。

    今日は朝から魚雷発射場に行って撮影、午後から武雄パークに遊びがてらに撮…

  3. 写真

    佐世保市鹿子前町にある古い建物の写真

    めちゃくちゃ古い記憶をたどれば、ここは確か昔、ライブハウスだったんじゃ…

  4. スポット

    孔子廟での撮影

    先日、スタジオ時代から懇意にしていただいている坂本さんから撮影を依頼し…

  5. 写真

    初売り掘り出しツアーに行ってきましたヨ。新年の福岡中心街の写真

    どうもこんばんは〜!昨日は彼女と彼女の妹と一緒に3人で福岡の天神ま…

  6. イベント

    川棚で行われたヨサコイ祭りに行ってきました。

    今回もYosakoiはーとらんどの随伴カメラマンとして参加してきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    ヒトの心の探求を助ける名著「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」
  2. レビュー

    我が家スマートホームになれり!から2週間経った今の感想
  3. カメラ用品

    西海市の自然は僕の心の故郷感。西海橋公園を散歩してきました写真
  4. ライフハック

    筋トレが続かない人に教えたい、モチベーションを維持する秘訣
  5. スポット

    長崎県美術館のミュシャ展に行ってきました。
PAGE TOP