写真

友達の息子【写真】

先日、ぼちぼち1歳になろうかという赤子がうちにやってきました。

最近動けるようになったという事で両親は嬉しいながらも、とても大変だそうです。

1歳弱にしてこの男らしい面構えであります。

1歳弱にしてこの男らしい面構え。

ずっと食べてて、ずっと動いて、疲れたら泣いて、うんこして寝るという。
シンプルライフの彼であります。

IMG_9586

お父さんの胸ではすやすやと眠るが、ベッドに下ろすと起きる子

お父さんの胸ではすやすやと眠るが、ベッドに下ろすと起きる子

なんとも味のある良い泣き顔であります。

なんとも味のある良い泣き顔。

子供は可愛いですね。

表情、動きがありのままで撮影していてもすごく楽しいです。
皆が通ってきた道なんだなあと感慨深い。

ようこそ、この素晴らしい世界へ。

IMG_9553

君はきっと立派な人になるだろうと想うよ。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. スポット

    長崎県西海市の馬、西海橋公園の菜の花の写真

    先日わたしの心の故郷、西海市まで足を伸ばしてきました。西海市の豊か…

  2. 写真

    私920の撮影した写真を、見やすく掲載する為のサイトを立ち上げました。

    写真ポートフォリオ用のサイトを立ち上げましたこれまでどおり、ブログ…

  3. 写真

    2015年ヨサコイ佐世保祭りのお写真

    もう1週間経つのですねー。早い!2015年ヨサコイ佐世保祭りを撮影…

  4. 写真

    授業参観に行った時の写真

    会社の先輩のお子さんと、彼女の妹が授業を受けている姿を撮影しようと言う…

  5. 写真

    佐賀県 有田町 竜門ダムに行ってきました。

    紅葉を探して行ってきましたが、あいにくの悪天候。しかしこんな日は霧が…

  6. 写真

    「誰かのため」と言うことが最高?私はあえて「自分のため」と言いたい。

    文章を書いていると、色んな人を思い出します。色んな人が私の心の中に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. スポット

    【写真】長崎まで孔子廟に行ってきました。そして帰りに外海へ。
  2. レビュー

    シンプルな人生がお好みの方へ!初期仏教に関して僕が読んだ本一覧
  3. レビュー

    多分見る時期によって評価の変わる良作。「かぐや姫の物語」を見たよ
  4. お店紹介

    「キッチンはーとらんど」のホームページを公開しました。
  5. お金

    USJに行ってわかった。僕ら大人がお金を稼ぐのはエクスプレス・パスを買うためだ。…
PAGE TOP