ニュース

AmazonでFireTVStickを3000円値引きで買った話

この記事は2015年9月26日に書かれたもので、現在はキャンペーン終了してますよ。

ご存知9月24日未明にAmazonで待望のPrimeVideoが公開されました。

PS3で見れなかった事で意気消沈していましたが、Primeビデオ見るためにPrimeに加入したわけで、落ち込んでばかりも居られません。

どうやって解決してやろうかと思案していましたが、Amazonの公式を覗くと、FireTVStickという商品がPrime会員限定で2015年9月26日までなら3000円OFF1980円で購入できるとの事。

Fire TV Stick
Fire TV Stick

posted with amazlet at 15.09.25
Amazon (2015-10-28)
売り上げランキング: 1

あれこれ悩むのが面倒臭くなったのでこれを買うことに決めました。
完全にAmazonの用意した策にハマる訳で心穏やかではないんですが。

購入ページに行くと
範囲を選択_004

4980円ってなってるね。
プライムなのに。

まあ僕がプライムアカウントである事がわかればすぐさま値引きしてくれるのだろうと、次へ。
範囲を選択_005

まだ4980円。

範囲を選択_006

まだ4980円・・・ってこれ以上ボタン押したら4980円で決済しちゃうよ?!
って思ったところで何かがおかしい事に気付きました。

あっ。

範囲を選択_008

クーポンコードってあるね。
なるほど。

範囲を選択_007

ここにこの文字列を入れればよかったのか。

Amazonはこういう感じで特定の人の値引きを行うんですね・・・・。

という事で無事1980円で購入できました。

僕はこれが原因で値引きの方法をググったりとかしたので、ここに一応書いておきます。

追記
fireTVstickが届きましたので、記事を追加しました
http://giraffeong.com/?p=1080

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. レビュー

    全てのものは無言のメッセージを発している。情報過多の時代の僕らの生き方。

    先日、友人のHideさんから本を贈ってもらいました。ぼくたちに…

  2. コミック

    漫画ハルロックを読んだ感想 電子工作の楽しさと可能性を描いた漫画

    日本財団って所が選んだ学習まんが100選というのが最近話題になりました…

  3. ニュース

    TPPが5分で大体分かった感じになるページ

    日本政府が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について大筋合意に達したと…

  4. ウェブサービス

    ウェブサービス「Pocket」がやっぱり便利な件について

    みなさんPocketというウェブサービスをご存知ですか。このブログで…

  5. キャンプ

    スーパー低コスト。最低限必要なキャンプ道具について

    どうも920です。キャンプ道具をいよいよ買い集めようかというとき、…

  6. レビュー

    MediaMation MX4Dの映画を体験した感想

    日本に16箇所しか設置されていないというMX4Dという映画視聴システム…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

スポンサーリンク

  1. ニュース

    99円で4ヶ月!本と音楽が楽しみ放題 – Amazonが期間限定キャ…
  2. Linux

    Linuxを愛する私がMacBookPro ME865J/Aを一日さわってみた感…
  3. 日記

    僕は野良猫に餌を与えない。猫たちを去勢する事についての思い。
  4. レビュー

    限りなく無音に近い世界から放たれる音。音質と電池持ち良すぎなSONY WALKM…
  5. レビュー

    紙のメモがエモい。今更ながら普通のメモ帳を買った件
PAGE TOP