日記

Mac使いでブログを書くなら絶対損しないからMarsEditを買ったほうがいいよ

正直、最近はブログを書くのがとても面倒に感じるようになってしまった。

というと少々の語弊が生じてしまうが、べつに書くのが嫌いになった訳じゃない。

こうやって、日々興味を持った事や、やったことに関して綴っておくという事は、私自身にとってはかなり価値のある事だと感じている。

ちょっとかっこいい事を言わせてもらえば、私のおこなった事に関して記録を残すことのできるのは私以外にいないのだ。

といういささか自意識過剰ぎみな使命感をもってこのブログに挑んでいたりもするのです。

しかし面倒だ・・・。
 
という無限ループに陥っていた今日このごろ、考えてみるとブログを一本仕上げるにあたっての工程が多すぎて気力を削がれまくっていたという事に気づいたのでした。

具体的には、

メモ帳に下書きを書く→ブラウザを開いて自分のブログにログインして下書きをコピペ→ブログの体裁に合わせて調整→写真をアップ→推敲→公開

というなんと6ステップを要する作業を行っていたのでした。

仕事か!

という事でこれらを全て1ストップで行うべく、新しいシステムを導入したのでした。

こうする事ですっかりブログを書く事にたいして重くなってしまった我が尻を再び軽量化したいと願った2018年の年初であります。

普段なにげにやっている事の棚卸しって大事ですよね。

ようやく設定も終わりいい感じ。
この投稿は新システムを使った最初の投稿となります。

創造的でない繰り返しの作業に人は疲弊し、創造性をうしなう

 
標題にも書いたが、個人的に2017年はこの事を思い知った年だったように思う。

やはり考えるに、人間にとって最も大切なものは時間だよなあと。

現代には質のいい自動化ツールがたくさんある。

手に入れるにはもちろんお金がかかるのだけれど、お金というのは心ほがらかに生きるためにこそ使うべきなのだ。

ある日ふとそう思いたち、貯金を切り崩して、いい洗濯機といい食器洗浄機を購入したら、もっと早く買っていればよかったと思った。

コインランドリーで洗濯物を乾燥にかけると、帰ってきた頃にはヘトヘトになって、お畳みまでやる気力がなくなってそのままになっていた事の多かった洗濯物が今はきれいに棚にしまわれている。

食事を作ると、食べた後の鍋や皿が翌朝になっても放置されていたキッチンが、今はきれいに片付いている。

風車を開発した事によって街が水没してしまう恐怖から解放され、農業を発展させたオランダの人たちのように、食器を片付ける事にたいする恐れがなくなったことで、私の中に料理でも頑張ってみるかという気持ちがムクリと沸き起こりつつある昨今である。

という事で、2018年からはより創造的に日々を過ごしてゆくため、科学のお力を借りつつも創造的ではない仕事を極力減らして行きたいなあと感じている次第です。

しばらくブログを書いていない内に、書きたい事がたくさん溜まってしまいました。

2018年はたくさんブログを更新できるよう、がんばっていきたいとおもいます。

どうぞみなさん、今年もよろしくおねがいします。

 

この記事が気に入ったらいいね!しよう
🍀

更新情報をお届けします

関連記事

  1. 日記

    なぜ自分が知識を得る事を好むのかという事について考えたこと

    僕は本を読んだり、文字を読んだりするのが好きです。知識をえるのが好…

  2. レビュー

    僕らの正体は意思なんだろう。「2重スリット実験」別名「観測問題」について思うこと

    さてさて、今回は科学とオカルトは紙一重という内容です。2重スリット…

  3. レビュー

    これからの時代のデジタルカメラの選び方

    結構カメラの事で相談される事があるんで、これからのカメラを買いたい人に…

  4. 日記

    虫とか出来れば殺したくないし、他者の命を閉じる時は覚悟をもって成すべきだと思う

    最近虫を殺す必要性をあんまり感じなくなりました。突然、近くを飛んで…

  5. 日記

    仕事の話の追記と、祭りの後の気持ち。はーとらんどにて。

    仕事についての話の続き前回、僕じゃなくても出来る様な事をやりたくな…

  6. 日記

    僕が読み終わった本を無償で誰かに送ってあげる企画を通して感じた事

    一時期電子音楽にハマっていたが、最近はまた人の手による演奏のゆらぎに身…

最近の記事

スポンサーリンク

  1. レビュー

    長時間のバスなどの車中旅行の前に準備しておくと良いもの。A.首枕
  2. 日記

    人はなぜ眠るのか。30代になってから変わった睡眠に対しての意識
  3. 日記

    誤解しているかもしれない、時間の流れの方向の話
  4. 未来

    自動運転車の普及した未来のメリットを5つ考えた
  5. ウェブサービス

    Amazonプライムに入っちゃった。プライムビデオ、PS3でも見れるよね。
PAGE TOP