Mac

  1. Macbookのコントロールをコマンドキーにするけどターミナルではコントロールにした話

    MacBookPro、最近はだいぶ環境が整ってきて手になじんできました。Google日本語入力最高〜!なにしろMacBookProってすごいキーボードが…

  2. 文章を多く書く人はMacを使うべき?「半角/全角」キーと早めに決別するべき理由

    Macbookのキーボードのキー配列って、Unix配列って言われるものなんですね。んで、僕のメインPCはLinuxなんですが、これにはこれまで余っていたWi…

  3. Macbookのパフォーマンスを最大限引き出す!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 …

    さて、今日は前回に引き続き第2回目となります。前回の記事はこちらhttp://giraffeong.com/?p=2419僕がMacbookでLinu…

  4. もっと自由をくれ!僕がMacbookでLinuxを使う理由とその方法 その1

    普段からLinuxを使ってる自分ですが、今回初めてMacを購入しました。そのきらびやかなアルミボディと美しいRetinaDisplay、そしてそこは…

  5. タイピングのレベルまで上がっちゃう。世界最高峰のキーボードブランド HHKBの lite2レビュー

    どうもこんにちはこんばんは。本日もタイピングする時間がやってきました。みなさんにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。先日MacBookPro M…

  6. Linuxを愛する私がMacBookPro ME865J/Aを一日さわってみた感想

    まだまだ全然、自分色に染めることができていませんが、少しずつじぶん好みのシステムを構築して行っています。http://giraffeong.com/?p=2…

  7. MacbookPro ME865J/Aが届いたので開けてみた、その所感。

    今年最後の個人的な仕事と言うか使命を終え、家についたとほぼ同時に届きましたMacbookPro ME865J/Aという事でワクワクしながら箱開けてみまし…

  8. 知っとかないと損しちゃう。今、パソコンは中古で買うべき3つの理由。

    表題のとおり、本日ノートパソコンを新しく購入しました。これまで使ってたノートPC、CPUはCorei5で、性能的には全然問題ないんですけどね。このPCは既…

スポンサードサーチ

最近の記事

スポンサーリンク

  1. コンピューター

    最近の僕の仕事と、プログラミングというものについて
  2. レビュー

    最近で一番買ってよかったもの – ジェットウォッシャードルツ
  3. レビュー

    替刃が安くて嬉しいひげ剃り「サムライエッジ」を使った感想
  4. 写真

    カトリック式、仏教式の両親それぞれの墓に新年の挨拶に行ってきました。
  5. スポーツ

    クーピーさん
PAGE TOP